自宅にちっこいテプラPRO「SR-R2500P」を買った。安い機種は解像度が上位機種の半分だね。色々なタイプのテープがあって楽しいかも
カテゴリー:未分類2023(記事数:512)

2023.12.12

自宅にちっこいテプラPRO「SR-R2500P」を買った。安い機種は解像度が上位機種の半分だね。色々なタイプのテープがあって楽しいかも

↓こんなやつ


Amazonで5577円。。。。。。ってブラックフライデーで俺が買った価格よりも500円も安い(号泣)。氏ねamazon

yodobashi.comも似たような値段だ常にAmazonが最安値かどうかは疑うべきだね。


★純正テープは8mで735円。
★互換テープも8mで600円程度、まとめ買いすると1本500円切る。まあ、この値段差なら純正品でいいね。
純正品じゃなくて良いので面白いテープ無いかな?って検索したら純正品でも色々あるね
★マスキングテープ
★リボンタイプ(オートカット非対応)★アイロン転写★アイロンラベル★熱収縮タイプ熱収縮タイプとか組み合わせたらDIYが上のレベルに行くんじゃないか!?ムスコが整理整頓が出来なくて、ノートの使い方がめちゃくちゃで困ってるんだけど、ムスコに使わせたら少し整理整頓心が芽生えたりしないかな。
↓箱


↓裏面に単3電池6本入れるタイプ。いさぎよくACアダプター端子無し


↓カートリッジ入れるところ。


↓仕様

最大幅18mmのテープまで使用可能

↓スマホのアプリから出力したところ。9mmテープ。ん?職場で使っているテプラPROよりも少し解像度が荒い!?


↓スマホのアプリは様々なテンプレートが恐ろしく充実、コラボテンプレートとかもある。


テプラは感熱紙タイプの「テプラ」と熱転写方式の「テプラPRO」があるみたいです。テプラPROは会社でも使っているのですが、上位機種と比べると解像度が半分みたいです。
・今回買った機種:180dpi (使えるテープ幅4-18mm)
・職場で使っている機種:360dpi(使えるテープ幅4-36mm)

Category:未分類2023



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=9

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:567

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
01/25 13:39:2023年7月今欲しいモノまとめ96595分前


→カテゴリー:未分類2023(記事数:512)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2023.12.31ノルウェーの会社によるアトランティックサーモンの陸上養殖が静岡でスタート5コメ
2023.12.30Googleアンケートモニターはレシートの画像を集めて何をしてるんだろう3コメ
2023.12.293人家族が1週間暮らすには単三電池50本必要3コメ
2023.12.29日本の子供の26%が便秘疑いの深刻。学校トイレの80%が建築後25年以上、洋式化率は68.3%でトイレを我慢しがち3コメ
2023.12.28YOSHIKIへの名誉毀損で「女性セブン」の小学館提訴、米国法人からも提訴し天文学的賠償金請求か?3コメ
2023.12.28イギリス3800人大アンケート、不倫しやすい職業は!?3コメ
2023.12.28ゲーム制作ツール「RPG Maker Unite」Steam版は販売未定に。5コメ
2023.12.28chocoZAPついに故障マシンの迅速修理に乗り出す5コメ
2023.12.28年末年始のタスクとやらないことリスト【個人的メモ】4コメ
2023.12.28高島屋ケーキがイギリスBBCニュース入り3コメ

最近の常連さん
orz★38 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 酔もぐら★41 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 トクメー★17 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 JP★26 特命さん★79 らむ★32 すきやき★77 ななしさそ★72 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ポコ★346 Dcd★83 さてさて★30 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 774(←半角のひと)★83 knob★2 umomo★2 ☆★45 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 10年選手★48 ふぇいちゅん★2 謎★80 とくめい★82 白★53 F★52 名古屋関西人 TW★25 ω★105 匿名?★28