中国の荘厳な滝、パイプから水が出てることが判明
カテゴリー:#海外(記事数:142)

2024.06.10

中国の荘厳な滝、パイプから水が出てることが判明

滝と言えば、鹿児島に帰省した時にいつも高速道路から見える滝に行ってみたい。今初めて調べたところ龍門滝と言うらしい

Category:#海外

 Keyword:中国/208



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=17
001 [06.10 13:49]通りすがり@YahooBB:宮崎の高千穂もコンクリートの池から流してたし、先週末行った台湾・鳥来の滝も水門から流してた。治水対策でそうしたのかもしれないけどり (2)
002 [06.10 14:28]Sweet‘★1@NetHine:別府の竜巻地獄(間欠泉)も、裏でバルブを捻ってるんじゃないかと(ォィ (3)
003 [06.10 16:26]意外とありがち?@Plala:当初は自然に出来てたんだけど、現在は(それも自然の変化で)そうではなくなってしまった。でも観光資源としては維持したいってなると、こんなことになっちゃうのかなぁ。白骨温泉での入浴剤投入みたいな、、、 (2)
004 [06.10 20:31]匿名さん:華厳滝もダムで制御しているしなぁ… (2)
005 [06.11 08:41]とくめい:中国に限らず他の国でもやっている。環境破壊をせず観光地であれば別にいいと思うがうまく隠せよ (2)
006 [06.11 09:23]hoge:地味に熱海の間欠泉は好きだぞw (2)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:280
中国
中国
2025/07/26 15:32:[企業] Ph3試験結果が最近報告された中国Sciwind社の肥満薬の米国権利の交渉中(BioToday.com [新着ニュース])
2025/07/26 15:04:(DeepL:中国のUnitree社は、マルチモーダルAIを搭載し、重量25kgのヒューマノイドロボット「R1」を5,900ドルで販売している。)China's Unitree is marketing the R1, a humanoid robot that has multimodal AI and weighs 25kg, for $5,900, drastically lowering the entry price for such machines (Bloomberg)(Techmeme)
2025/07/26 14:20:(DeepL:中国の李強首相がAIの世界的な協力組織の設立を提案、チップ供給の「ボトルネック」がAIイノベーションを妨げていると指摘(フィナンシャル・タイムズ紙))China's premier Li Qiang proposes creating an organization for global cooperation in AI and says "bottlenecks" in chip supplies are hindering AI innovation (Financial Times)(Techmeme)
2025/07/26 12:28:「ゲームさんぽ/よそ見」の追加コンテンツ「ぽ講」最新回が公開。陸遜の孫が「ポエム」の源流に?三国時代の武将の子孫の活躍や、晋の時代の評価などを解説する「三国志を深く知るための中国史」シリーズ最終回(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?)
2025/07/26 12:02:中国ロボットさん、華麗なダンスを披露するも、パニック障害を発症してしまうw(Hiroiro)

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
07/20 09:08:トランプ米大統領、米確定拠出年金(401K)の範囲を未公開株に広げる大統領令6日前
07/08 14:44:TACOトランプ、14カ国に最大40%関税を通知 日韓は25%、あ、最終通告じゃないよ、期限は8月1日まで延長するよ18日前
07/01 19:43:イーロンマスクが民主党と共和党に対抗するために「アメリカ党」を立ち上げへ。「たとえこの命が尽きても来年11月の予備選で敗北させてみせる」24日前
06/27 07:48:イギリス、富裕層への増税でお金持ちが国外に流出中。日本には今年600人富裕層が移住すると予想されているらしい29日前
05/05 11:47:イギリス地方議会選挙、反移民を掲げる政党が大躍進。1600議席中677議席を獲得、既存の最大野党はマイナス676議席82日前
04/29 00:47:2022年に「チェルノブイリ」はタブー用語になり「チョルノーブリ」と言う必要があるらしい88日前
03/31 23:57:インフォグラフィックで見るアメリカの州別ビール価格(350mL缶×24本の値段)116日前
03/31 21:35:なぜウクライナはソ連崩壊後に核兵器を手放してロシアに譲渡してしまったのか116日前
03/11 04:08:デンマークの郵便、年内で手紙の配達を廃止へ、小包は継続137日前
03/10 09:57:TSMCのアメリカ工場製チップは台湾製チップより20~30%割高だがすでに2027年後半まで予約でいっぱい138日前
02/20 13:42:韓国でも2023年から「ふるさと納税」制度「故郷愛寄付制」が開始。156日前
02/11 09:54:国民皆保険のイギリスでは移民や留学生・駐在者からも義務として国民健康保険料+追加料金をVISA取得時に前払いで強制徴収している165日前
02/10 18:40:イギリス、イギリス内の日本企業社員の年金と日本の健康保険料は課税対象じゃね?と言い出す(笑)165日前
02/08 16:06:トランプ大統領が来週早々に紙ストロー禁止の大統領令(笑)168日前
01/22 22:53:トランプ2.0政権が発足当初から「レームダック(役立たず)」であるわけ184日前
01/11 21:03:ロサンゼルスの火事が燃え広がるわけ195日前
01/09 23:13:トランプ氏がグリーンランド購入にこれほどの関心を寄せる理由197日前
01/07 22:31:韓国の反日タームはじまたw。韓国旅客機事故で日本から犯行声明メールwww199日前
01/03 00:36:フランス、今年1月1日から全ての生活保護者に週15時間の労働義務204日前


→カテゴリー:#海外(記事数:142)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.07.18トランプ米大統領、米確定拠出年金(401K)の範囲を未公開株に広げる大統領令
2025.07.17これは面白い!顔写真と地図で見る全米大富豪マップ2コメ
2025.07.10トランプ大統領、ホテルと農業を移民排斥の対象外にしようとして支持者と対立3コメ
2025.07.08TACOトランプ、14カ国に最大40%関税を通知 日韓は25%、あ、最終通告じゃないよ、期限は8月1日まで延長するよ9コメ
2025.07.05インド、米国の自動車関税に報復方針 WTOに通知4コメ
2025.07.01イーロンマスクが民主党と共和党に対抗するために「アメリカ党」を立ち上げへ。「たとえこの命が尽きても来年11月の予備選で敗北させてみせる」39コメ
2025.06.30カナダ独自のデジタル課税、本日最初の支払期限もいったん撤回し米との交渉再開へ8コメ
2025.06.26イギリス、富裕層への増税でお金持ちが国外に流出中。日本には今年600人富裕層が移住すると予想されているらしい29コメ
2025.06.12選挙前にフィリピンでも備蓄米を放出。1kgが52円で市場価格の3分の16コメ
2025.06.12アメリカの州別「快適な退職後の生活に必要な費用」インフォグラフィックス5コメ

最近の常連さん
トクメー★17 10年選手★48 酔もぐら★41 JP★26 Dcd★85 orz★38 ω★105 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 とくめい★82 らむ★32 ななしさそ★73 匿名?★28 特命さん★79 774(←半角のひと)★83 ☆★45 ポコ★346 名古屋関西人 TW★25 すきやき★79 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 τ(はじめてのすまほ) TW★52 umomo★2 さてさて★30 F★52 白★53 ふぇいちゅん★2 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 knob★2 謎★80 ふぇちゅいん(主宰) TW★97 うにゃ(emでネクサス5→�)★38