光回線「JAL光」が提供開始。13か月で最大9824マイル、3年間継続で最大17472マイルだと!
カテゴリー:#情報通信(記事数:130)

2024.06.19

光回線「JAL光」が提供開始。13か月で最大9824マイル、3年間継続で最大17472マイルだと!

早くNTTのフレッツ光止めたい。高すぎ。

精神的に固定回線の番号を人質に取られているように感じてるけど思い切って手放すべきだな。
家の電話にかかってきたってもう出ないしね。

ひかり電話の番号を他社に転出出来るように政府はNTTに圧力かけるべき。

Category:#情報通信



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=10
001 [06.19 23:10]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★98:ふつうにできるんじゃないの? 「ひかり電話 転出」でぐぐったんだけど。 【3つのケース別】光電話の番号ポータビリティの方法!引継ぎができない条件を解説|電話関連コラム|音声/電話|サービス|法人のお客さま|NTT東日本 (2)
002 [06.20 07:40]匿名さん:他社への転出は一回アナログ戻ししないといけないんだけど、電話番号を発番したのがNTTでないとこれが出来ない。ひかり電話を直接契約しないでアナログで契約してからひかり電話に番号を移しておかないと詰みです。 (2)
003 [06.20 14:09]@Om:Au光にしてみたけど、番号はそのまま使えるみたいだぞ?電話機繋げて確認してないから「みたい」としかいえんのだけど。 (1)
004 [06.20 21:51]わんころ@OCN:むかしはアナログ戻し必須だったけど、いまはもうそのまま転出できるよ!! (1)
005 [06.20 22:58]くおん@Enb:現在でも、NTT東西の収容局ベースの市内局番の電話番号は、加入電話でもひかり電話でも転出出来る。ひかり電話専用の市内局番の電話番号は、現在は転出できない。ただし転用は可能なので、コラボ光のUSENのJAL光には移行できる。あと、PSTN網のIP網への移行が完了した来年以降に、双方向LNPを可能にする話があるので、もう少し待てばひかり電話専用の電話番号でも転出可能になる予定だよ。 (1)
006 [06.21 09:44]ぽち@Hiho:固定電話の番号安く保持したいなら、ソフトバンクのおうちのでんわ、ワイモバイル使っているなら基本料金500円、フレッツ光の2年縛りから逃れたいならとりあえず光コラボのexcite光に切り替えて(途中解約の違約金掛からない)そして解約(期間縛り無し、違約金無し)で楽天モバイルで

楽天モバイルでパケ詰まり起こしにくいのがこいつ (1)
007 [06.21 10:46]ぽち@Hiho:ひかり電話の月500円ももったいなくて、ブラステル050にしましたよ。前の電話番号は電話帳に載せちゃったからセールス電話バンバン掛かってきたけど、静かになったし050で十分 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:297

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/07 01:58:「メルカリモバイル」始動、余った容量を1GB単位で出品可能(笑)、月20GBが2390円36815分前
03/03 12:44:いかんワイモバイルのシンプルMのギガ使い切ってしまった29日前
02/19 12:39:ドコモ、利用実績の無い回線契約のうち契約後1年以内の解約やMNP転出で1100円の契約解除料を請求へ41日前
01/23 23:18:ほぼA3サイズの「Starlink Mini」が34800円で日本でも購入可能に。月額50GBプランが6480円、無制限プランが11500円67日前
01/02 13:31:楽天が手を伸ばす「お試し割」というパンドラの箱89日前
12/18 23:16:IKEv2/IPsec可能なヤマハルーターが増えてきたらしい。一覧。ONU内蔵ひかり電話対応のNVR510も対応103日前
12/15 15:37:フレッツ光、2025年4月1日から着々と値上げ106日前
12/14 22:57:安価に自宅のLANを高速化出来て満足度高い?TP-Linkの5ポートギガビットハブ「LS1005G」が1164円107日前
12/11 06:37:金融サービス「Revolut」から海外旅行向けeSIM、100カ国以上に対応で1GB/約195円~111日前
12/09 02:40:祝!来年も楽天モバイル株主優待SIM配布が決定113日前
12/07 17:20:ダメだ。楽天モバイルの通信品質がワイモバイルと比べて悪くてイライラする114日前


→カテゴリー:#情報通信(記事数:130)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.12中国メーカーで自分のオリジナルケータイを1台600円~で作れる(最低2000台から)
2025.03.04「メルカリモバイル」始動、余った容量を1GB単位で出品可能(笑)、月20GBが2390円10コメ
2025.02.28いかんワイモバイルのシンプルMのギガ使い切ってしまった24コメ
2025.02.18ドコモ、利用実績の無い回線契約のうち契約後1年以内の解約やMNP転出で1100円の契約解除料を請求へ8コメ
2025.01.23楽天モバイルでeSIM詐取発生中。犯人はあなたの使用中のSIMを勝手にeSIMとして再発行3コメ
2025.01.23ほぼA3サイズの「Starlink Mini」が34800円で日本でも購入可能に。月額50GBプランが6480円、無制限プランが11500円12コメ
2025.01.01楽天が手を伸ばす「お試し割」というパンドラの箱11コメ
2024.12.18IKEv2/IPsec可能なヤマハルーターが増えてきたらしい。一覧。ONU内蔵ひかり電話対応のNVR510も対応68コメ
2024.12.13フレッツ光、2025年4月1日から着々と値上げ34コメ
2024.12.13安価に自宅のLANを高速化出来て満足度高い?TP-Linkの5ポートギガビットハブ「LS1005G」が1164円53コメ

最近の常連さん
orz★38 白★53 らむ★32 トクメー★17 ななしさそ★72 F★52 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 ω★105 umomo★2 特命さん★79 JP★26 ポコ★346 ふぇいちゅん★2 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 Dcd★83 すきやき★77 酔もぐら★41 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 さてさて★30 とくめい★82 τ(はじめてのすまほ) TW★52 名古屋関西人 TW★25 ☆★45 knob★2 774(←半角のひと)★83 匿名?★28 謎★80 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 10年選手★48