台湾米「台南11号」500トンが日本へ出荷。Amazonでもう買える!
Amazonにあった!
Category:#グルメ・料理
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=18
001 [06/07 18:49]い@Dion:安くないけど輸送費考えると日本のコメって高いよな。生産性が低いのか中抜きが酷いのか(´・ω・`) ↑(3)
002 [06/07 19:33]hoge@EM:だって、クソみたいな傾斜地や山林、川、崖、道路などで分断された、権利関係だけでなく物理形状自体が裁断化された国土地勢だと、農業機械だって原付みたいなサイズのやつしか使えないから、地平線の向こうまでマイクロバスみたいな農業機械で作業人員1名で作業する国と、コスト面で敵うはずがない。向いてないんだよ。安く作る農業。日本は1キロ1万円で輸出できる米だけ作るべき。 ↑(4)
003 [06/07 21:50]い@Dion:地形って意味では台湾も山だらけ、かつ、作地も少なそうなんでコスト面では日本の方が有利そうなのになんでだろうってことで(´・ω・`) ↑(2)
004 [06/08 11:52]hoge@EM:だって台湾は賃金、地代が安い上に、気候的に二期作出来るんだもん。 ↑(2)
005 [06/08 14:27]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102:>>004 それっていつの話? 台湾企業が日本に工場作って、好待遇でバイトかき集めてるのをご存じない? ↑(2)
006 [06/09 09:47]通りすがり@YahooBB:先月台湾のスーパーで米見てきた。真空パックされてるのはいい。日本もやってほしい。日本へ持ち帰るには台湾税関に事前予約して桃園空港で書類貰わないといけない(有料)。 ↑(1)
007 [06/09 23:23]ななしさそ★73:結局古古米とかまずくて喰えない、海外産とかまずい、国産を安く買わせろ、と言う何時ものパターン。5kg3000円の小売価格なら農家もどうにか再生産のための投資が捻出できますわ、それくらいが適正価格。それはそれとして、子持ち家庭に30kg分のお米購入権とかあげてw 水稲の生産性は極めて高いし、何より生産量の安定性が穀物の中では群を抜いて良好、年に10aあたり50㎏も狂わない、100㎏狂ったらこの世の終わりの如く大騒ぎ。 ↑(1)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
06/23 08:47:「ロピア」グループのステーキ専門店「ザ・ビフテキ」2合店が赤坂見附だと!?13日前
06/20 15:57:新米記者が発案した「コメ食べ比べ」企画 アメリカ・台湾産と国産米の違いは分かるか16日前
06/13 20:33:配偶者がリンゴジュースにローズマリーを入れて冷やしていたのを飲んだらめちゃうまかった。すごい。「これのためにローズマリー育ててるまである」23日前
06/09 23:23:台湾米「台南11号」500トンが日本へ出荷。Amazonでもう買える!26日前
06/04 23:51:インドなどで食べられているバスマティ米は古いほど香りが良くてグレードが高いらしい31日前
06/04 23:25:ローソンが7月から古米おにぎりを30~70円安い値段で投入、名前は「ヴィンテージ米おにぎり」31日前
06/04 17:55:大手スーパーの古古米に続き、コンビニ3社「古古古米」販売へ ファミマは6日から1キロ360円32日前
06/04 14:40:マルベリー(桑の実)ジャムは美味しいのに流通してない32日前
05/26 22:14:備蓄米よりカリフォルニア米の方が同じ値段で美味いらしい41日前
05/13 18:37:博多に1号店オープン済みのロピア直営BBQ場「グリルピア」。大人入場料2200円(休日)でロピアで買った肉を焼き放題54日前
05/12 18:20:ファミマの横暴、「チーズインファミチキ」をおにぎりに入れてしまう55日前
05/09 22:49:ペッパーフーズ傘下となった痛風鍋でおなじみ「かいり」が夏メニュー発表したりとオシャレになってる・・・58日前
04/19 20:10:ANA、人気のビーフコンソメスープをラーメンにして販売という暴挙に出るw78日前
04/16 07:46:くら寿司の高級版 「無添蔵(むてんくら)」が関東上陸。メニュー表81日前
04/04 22:05:最近は何もかもニセ卵だな。キューピーの「きみぷち」って商品らしい。93日前
03/31 17:19:3COINSが密かに始動している「おにぎり店」「スリコオニギリ」97日前
03/31 17:02:不二製油からエンドウ豆、イナゴ豆を使うチョコ代替品「アノザM」出荷開始97日前
03/29 10:43:カルビー、コンビニでポテトチップスの内容量「見直し」、値段も内容量も15%オフ99日前
03/27 16:01:いきなりステーキの肉マイレージランキングが復活していて月間ランキング表では熱い戦いが!101日前
03/26 20:38:至福のランチ!いきなりステーキの「ワイルドハンバーグ(300g)1500円」102日前
→カテゴリー:#グルメ・料理(記事数:291)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.06.22「ロピア」グループのステーキ専門店「ザ・ビフテキ」2合店が赤坂見附だと!?
2025.06.1610年前と比較するとケーキの原材料費は186%になっているらしい2コメ
2025.06.20元気が出ないので、昨晩はいきなりステーキで肉ドーピング。これで2480円4コメ
2025.06.18新米記者が発案した「コメ食べ比べ」企画 アメリカ・台湾産と国産米の違いは分かるか10コメ
2025.06.13コメダ珈琲運営の和喫茶店「おかげ庵」。シロノワールが抹茶ホイップになってるw4コメ
2025.06.13配偶者がリンゴジュースにローズマリーを入れて冷やしていたのを飲んだらめちゃうまかった。すごい。「これのためにローズマリー育ててるまである」3コメ
2025.06.09マルハニチロから「うなぎソーセージ」発売!、ヨドバシで3本270円送料無料4コメ
2025.06.07台湾米「台南11号」500トンが日本へ出荷。Amazonでもう買える!22コメ
2025.06.052024年のカレー店の倒産が過去最多。カレー物価は5年間で3割上昇3コメ
2025.06.04インドなどで食べられているバスマティ米は古いほど香りが良くてグレードが高いらしい12コメ
譛霑代�蟶ク騾」縺輔s 隰�笘�80縲knob笘�2縲笘�笘�45縲F笘�52縲縺吶″繧�″笘�78縲縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲繧峨�笘�32縲umomo笘�2縲蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�73縲マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲マ�笘�105縲JP笘�26縲繝医け繝。繝シ笘�17縲縺輔※縺輔※笘�30縲orz笘�38縲10蟷エ驕ク謇�笘�48縲縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲縺ィ縺上a縺�笘�82縲繝昴さ笘�346縲驟斐b縺舌i笘�41縲縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�102縲逋ス笘�53縲774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲Dcd笘�85縲縺オ縺�■繧�>繧�(荳サ螳ー) TW笘�96縲莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲 |