米津玄師さんが制作した曲『パプリカ』には幼児にしか聞こえない、彼らのテンションを上げる高周波とか入ってるのでは?
カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)

2019.07.01

米津玄師さんが制作した曲『パプリカ』には幼児にしか聞こえない、彼らのテンションを上げる高周波とか入ってるのでは?

分かる。うちの5歳どころか1歳もほぼ完ぺきに振り付けを覚えており、我が家だけでYoutube再生回数は1000回超えてるんじゃね?w、どこに行っても、どこからかチビッ子が歌っている声が聞こえてくる。

パパは楽譜買って練習始めたけど、途中で面倒になったw。

この楽譜、めっちゃエグいぞw、リズム難いし、#×3から♭×6に変調するんじゃねえよwww。おまえはネコふんじゃったかよ。ちょっと弾きたくなった初心者が手を出してピアノ嫌いになるレベル。

ピアノピースPP1541 パプリカ / Foorin (ピアノソロ・ピアノ&ヴォーカル)~米津玄師 作詞・作曲・プロデュース楽曲 (PIANO PIECE SERIES) (amazon)
ピアノミニアルバム いろいろなアレンジを楽しむ パプリカ(同声二部合唱譜付き) (amazon)

Category:初めての子育て



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=16
001 [07.01 21:19]簡単@Biglobe:WOW WOWに入ろうかなぁー。を流行らせて欲しい。外で聞いたら間違いなく吹くw (4)
002 [07.01 21:30]なんぺい@OCN:この曲、素人から玄人まで難しいと評判ですよね。 (4)
003 [07.01 22:08]hoge@EM:弾けないなら、ケチ臭いこと考えずにそれの転調無しバージョンに買いなおせ〜。 (2)
004 [07.02 12:53]とくめい:僕も子供にせがまれてギターとウクレレで弾き語りしてます(笑) (2)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:2255

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2022.01.02太鼓の達人PS4専用コントローラー(2022年物欲1)7コメ
2021.04.21ドイツのノーマスク運動が素晴らしい!5コメ
2020.03.17ソニーの子ども向け次世代ロボットトイ「toio(トイオ)」が3月22日まで5000円引き44コメ
2020.03.17学習教材って重要だってよく分かった。「推理」に見せかけて「ひらがな」を覚えさせる作戦163コメ
2020.03.13私立中学校、受験から学費までいくらかかる?250コメ
2020.03.10小学2年生向けドラクエ勇者ドリル5コメ
2020.03.10アマゾンPrimeビデオが4月5日までキッズ番組を無料開放、ポケモンやシンカリオン、しまじろう他48コメ
2020.03.10コクヨ、子どもの勉強を“見える化”する「しゅくだいやる気ペン」23コメ
2020.03.04ソフトバンクの見守り端末「どこかなGPS」2年間の通信料コミで13200円7コメ
2020.03.04BS/CSのアニメ専門チャンネル「アニマックス」が本日~27日まで平日6時から18時まで無料開放19コメ

最近の常連さん
ω★105 ななしさそ★73 らむ★32 特命さん★79 酔もぐら★41 ポコ★346 umomo★2 JP★26 10年選手★48 名古屋関西人 TW★25 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 トクメー★17 白★53 さてさて★30 とくめい★82 匿名?★28 knob★2 Dcd★85 すきやき★78 orz★38 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 ふぇいちゅん★2 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ふぇちゅいん(主宰) TW★96 謎★80 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ☆★45 F★52 774(←半角のひと)★83