[RSS][Twitter(X)]
since 1999.04.24今日 。昨日

初めての子育て


|1ページ目/7|次のページへ(1234567・)

2022.01.02太鼓の達人PS4専用コントローラー(2022年物欲1) /7
2021.04.21ドイツのノーマスク運動が素晴らしい! /5
2020.03.17ソニーの子ども向け次世代ロボットトイ「toio(トイオ)」が3月22日まで5000円引き /44
2020.03.17学習教材って重要だってよく分かった。「推理」に見せかけて「ひらがな」を覚えさせる作戦 /163
2020.03.13私立中学校、受験から学費までいくらかかる? /250
2020.03.10小学2年生向けドラクエ勇者ドリル /5
2020.03.10アマゾンPrimeビデオが4月5日までキッズ番組を無料開放、ポケモンやシンカリオン、しまじろう他 /48
2020.03.10コクヨ、子どもの勉強を“見える化”する「しゅくだいやる気ペン」 /23
2020.03.04ソフトバンクの見守り端末「どこかなGPS」2年間の通信料コミで13200円 /7
2020.03.04BS/CSのアニメ専門チャンネル「アニマックス」が本日〜27日まで平日6時から18時まで無料開放 /19
2020.03.04ムスコ小学校入学・民間学童保育×2の利用開始まで1か月、準備状況個人的メモ /233
2020.03.04Rakuten mini×楽天モバイルを新小学1年生のキッズスマホにする計画 /17
2020.03.02【コロナで長期欠品の恐れ!】バッテリー1か月持続の超小型子供GPSデバイス「GPS Bot」月額480円、端末4800円 /6
2020.02.20LTE-M対応の見守りデバイス「coneco」がクラウドファンディング開始 /5
2020.02.20日本の子育て支援「保育園無償化」&「二人目半額」だと二人目は3歳差以内に産むのがお得 /123
2020.02.17「うんこドリル」がベネッセを倒せるほど優秀な件 /45
2020.02.13パンパース販売のP&G、おむつが濡れたらスマホに通知するセンサー「Lumi」を米国で発売 /14
2020.02.13小中学生にスマホを買う親が絶対知るべき基本 「スマホを使わせない」よりもっと大事なこと /53
2020.02.04マピオンが「ひらがな」だけの地図サービス「えきのなまえマップ」スタート /3
2020.02.01キャンドゥの日本地図お風呂シートが知育的に良かった /27
2020.01.31“中学受験は課金ゲーム”…柳楽優弥主演『二月の勝者』が楽しみ /48
2019.12.31Youtubeで子供向け動画の個人情報取得を機能制限、無料動画が減る? /3
2019.12.22ヨドバシカメラのクリスマス対応が神らしい /16
2019.12.14中学生のスマホ所持率は地域間で大きな差、モバイル社会研究所の調査 /26
2019.12.01子どもをスクールカーストの上位にするマウント式教育方針 /29
2019.11.23娘に「実はわたし、プリキュアなの」と言われたとき 親はどう振る舞うべきか? /49
2019.11.17育児が3倍捗りそうな「妄想アイテム」7選 /18
2019.11.17叱らない子育ての弊害が深刻化 /113
2019.11.15紙おむつも買える自動販売機、ダイドードリンコなどが提供、ドリンクサイズに2つ入りで220円 /18
2019.11.13中学受験を終えた少年を襲った「想定外の地獄」 「中高一貫で成績を伸ばす学校」のカラクリ /67
2019.11.016歳でも楽しく遊べる3DCADって無いですかね?.stlファイルに持っていけるやつ /31
2019.10.29「教師の質」は生徒の成績にほとんど影響しないという研究結果 /36
2019.10.28子供大喜び!クツを後付けで「光る靴」に出来るモジュール(2019年の物欲19) /51
2019.10.19ランドセルの値段高すぎ問題に賛否両論な意見が話題に /17
2019.10.16園児のピアス、母国の風習でも駄目? 理解得られず入園辞退 /14
2019.10.07出生数90万人割れへ、2016年に100万人を割ったばかりなのに。 /56
2019.09.22『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話 /29
2019.09.17安く子供(6歳)用のポケモンGO端末を調達する方法 /102
2019.09.16「いじめ保険」が大人気…学校や加害者の親への対応を弁護士がサポート、証拠集めも支援 /3
2019.09.11ドコモの子育て応援プログラム」、毎年の子どもの 誕生月に3000円相当のdポイントがもらえる /2
2019.09.10ベッカムがムスメと熱中しているレゴのホグワーツ城は43000円、6000ピース /2
2019.08.25進研ゼミの「こどもちゃれんじ」に手を出す /40
2019.08.19来年1年間の子供二人の保育園&学童費用が併せて月14万円で泣きたい。 /110
2019.08.19来年小学校の息子のランドセルはフィットちゃんの「安ピカッ」にほぼ決定 /29
2019.07.29来年小学生の息子のためのランドセル調査その1 /47
2019.07.23パンパースのP&Gがおむつが濡れたらスマホに通知するガジェット「Lumi by Pampers」発表! /18
2019.07.12女の子に「赤」は時代遅れ、大きく変化した子供たちのランドセル事情 /40
2019.07.12コクヨ、鉛筆を握っている時間をBluetoothでモニタリング?子どもの自主学習を支援するIoT文具「しゅくだいやる気ペン」 /11
2019.07.04Amazon Fireタブレットをroot化せずに広告付きロック画面を省略する方法 /4
2019.07.04骨伝導スピーカー搭載で歯を磨くと音楽が聞こえる歯ブラシ「Possi」を京セラ&ライオンが開発 /4

|1ページ目/7|次のページへ(1234567・)



2022.01.02

太鼓の達人PS4専用コントローラー(2022年物欲1)↑BTW

前から欲しかったんだけどもう生産終了品でネットオークションでも5000円超えるんだよね。ブックオフでバチ欠品の箱ありを2500円ぐらいで発見して購入。


Amazonでは転売ヤーの餌食になってるね。

↓箱


(省略されています。全文を読む

 Keyword:2022年物欲/79


2021.04.21

ドイツのノーマスク運動が素晴らしい!↑BTW

残念ながら我が家には効果ありそうなやつしか無いな


2020.03.17

ソニーの子ども向け次世代ロボットトイ「toio(トイオ)」が3月22日まで5000円引き↑BTW

意外と面白そう。今なら2万円→15000円か。まだちと高いなー

だけど「プログラム」ってそんな奥の深いものだろうか?たんなるロジカルシンキングと単純な言語だろ。地頭の良い人はすぐにうまくプログラムするだろうし、地頭の悪い人はプログラムだけやっても無駄だと思うんだけど。

40年近く前に小学校低学年からBASICいじりだした身としては早期プログラミング教育の重要性がなんかよく理解出来なくて子供にプログラムやらせたい気が起きない。意外と保育園でロボット教室とか行っている子供もいるんだよね。


2020.03.17

学習教材って重要だってよく分かった。「推理」に見せかけて「ひらがな」を覚えさせる作戦↑BTW

我が家のもうすぐ小学生の息子はYoutube漬けにしてたせいもあり、1月の時点で1つ1つのひらがなは読めても文章を読めない状態(おそらく読むのが遅すぎて文章として認識出来ない)だったので毎日1ページドリルをやらないと動画見れないシステムを導入してここ数か月勉強させてました。

しかし「ひらがな」みたいなドリルはつまらないらしく、ぜんぜん自らやらない。一時期「うんこドリル」にハマってくれたのですが、ちょうど良いレベルの教材が終わるとすぐに自分からやらなくなってしまいました。

色々とやらした中で下記のドリルが大ヒット。なんと現時点(3月)でこのページの問題を自分で読んで問題を解くことが出来るようになりました。大満足!!!!!問題文が読めれば「推理」の部分はつまる部分もない感じでした。


購入したのは下記のドリルです。「推理」ってのが楽しいらしいです。理系なのかね。



(省略されています。全文を読む


2020.03.13

私立中学校、受験から学費までいくらかかる?↑BTW

塾代が3年間で200万円(教材費が50万円含む)ってマジなのー、入学前の3年間と入学後の3年間が同じ値段じゃん。

小学校5年生ぐらいからもう少し安くなるはず、一時期の我慢だ。。。と小学校1年生から学童に年間100万円かけようとしている俺はどうしたら。。。。。。

もしかして俺、子供に課金しすぎてる?

最初の子供が生まれて6年半、「初めての子育て」として書いた記事は300ほど
上の子が小学生になったタイミングで新しいカテゴリー「子供に課金するよ〜」とか「もしかして俺、子供に課金しすぎてる?」を作ろうかなw


2020.03.10

小学2年生向けドラクエ勇者ドリル↑BTW



良い時代になったなー


2020.03.10

アマゾンPrimeビデオが4月5日までキッズ番組を無料開放、ポケモンやシンカリオン、しまじろう他↑BTW

素晴らしい!

ああ、3月末で停波してしまうDライフの後、寝起き最悪の我が子達に朝何を見せたら良いのか・・・。

オンデマンド放送も良いけど、選択する手間が省けるテレビ的なごちゃまぜ連続ストリーミング放送って一定のニーズあると思うんだよね。なぜNetflixとかああいうサービスはオンデマンドだけなのか?


2020.03.10

コクヨ、子どもの勉強を“見える化”する「しゅくだいやる気ペン」↑BTW

これ、「やる気パワー」を電子マネーにでも換金出来るようにしてくれたらいいのに。


2020.03.04

ソフトバンクの見守り端末「どこかなGPS」2年間の通信料コミで13200円↑BTW

Amazonで買える↓

これは安い!

この前紹介したやつと二年間の料金は同じようなものかな↓
電池の持ちはどうなんだろう?この値段なら少し高い自転車とか買ったらサドルの下に仕込みたいね。ツマのカバンにも仕込みたい。

 Keyword:自転車/240


2020.03.04

BS/CSのアニメ専門チャンネル「アニマックス」が本日〜27日まで平日6時から18時まで無料開放↑BTW

各種娯楽系コンテンツがよってたかって子供を堕落させようとしてるなw

無料開放のまとめは下記
ディズニーのプログラミング教材の無料開放は要チェックかと


2020.03.04

ムスコ小学校入学・民間学童保育×2の利用開始まで1か月、準備状況個人的メモ↑BTW

  • 小学校の説明会はツマが行ったので詳細はよく分からない。
  • もらった説明冊子によると入学式にもらえるもの「教科書(国語、書写、算数、生活、音楽、図工、道徳)、粘土、クレパス、色鉛筆、のり、連絡帳、連絡帳袋、自由帳、算数ブロック、道具箱、ランドセルカバー、帽子ワッペン。なんだよ粘土って、粘土そんなに重要か?自宅に持って帰る必要あるのか?粘土教か?クレパスは商標だろ分かってるのか?公立小学校なんてそんなもんか。
  • 入学式までに自分で用意するもの、学校指定の帽子、防災頭巾、うわばき、うわばき袋、手提げ袋、体育館用うわばき、体育館用うわばき袋、体育着、体育着袋、水着、ふでばこ、したじき、はさみ、おりがみ、セロハンテープ、粘土板。それぞれ細かい指定があり、全部まとめて購入して配布してくれたら良いのに。体育着も水着も指定無いんだ。はさみはチタン製とか無いかな?w。
  • 集団登校無しなので、最初数か月は一緒に小学校まで行く予定。近所に一緒に行ってくれる子供がいるかどうかはよく分からない。
  • 学童保育は学校近くの公立学童は未申し込み、使い放題で月額1万円ぐらいと便利そうだが。。。。
  • 家の近くの民間学童2か所を申し込み済み、
  • 学童保育1:学習塾が経営の学童、算数のクラスのある日と国語のクラスのある日の週2回利用。学校の終わる時間に門までお迎えバスが来る。週2日間で月額3万円弱
  • 学童保育2:スタッフがほとんど外国人のすべて英語で行う学童、週3日で月額5万円弱。同様に学校が終わる時間にバスで校門まで迎えが来る。毎日のアクティビティーの充実がスゴイ、毎日日替わりでクッキングしたり、外に探検にいったり、博物館に行ったり、科学実験したり。通っている子供平均利用日数は週4日らしい。何歳まで通わせたら良いのかが問題なんだけど、小学4年生ぐらいでだいたい英語しゃべれるようになるのでやめる子多いとのこと。また中学受験する子もこれぐらいで学習塾に行くために辞める子が多いらしい。
  • 英語学童は「英語教室」ではないので、日常生活に使う単語、表現法以外の向上はみこめず、4年生以降に英語能力の向上を望むには別の「お勉強系」のスクールに移動した方が良いらしい。どんなに英語がうまくなっても小学校で英語の授業が始まるのは小学5年生らしいのでメリットを享受できるまでに長いな。
  • 最近、私立中学校の入試に「英語」があるところが急速に増えていて、そういう場合は超強力とのこと。学童保育内部では定期的に英検受けるらしい。
  • 学習塾系の学童(週2日)は宿題をやらせてくれる。英語学童保育(週3日)は宿題はやらせてくれない。とのことで週3日間は帰宅後に宿題をやらせる必要がありそう。
  • 学童保育2か所の総額は月額8万円弱。痛すぎる。。。。
  • 息子の現在のお勉強能力は絶望的w。ひらがな読み90%、ひらがな書き40%、かたかな0%、簡単な足し算40%。Youtube漬けの成果が今ここに!orz。とりあえず「ひらがながスラスラ読める」「ひらがなが全部かける」を目標に文章問題の算数ドリルを毎日1枚やらせだしたんだけど、まあ勉強させればそれなりのペースで覚えるので、4月までにはひらがなはスラスラ読めて、7〜8割の平仮名は何も見ずに書けるようになるかな。保育園見ると女の子とか、もう漢字交じりでお手紙書いている子とか何人もいるんだよね。3桁の足し算とか出来る子も。ああいうの見ると焦っちゃう。うちの子どうもお勉強系は先天的に弱い気がするんだよね。短期記憶が弱い気がする。今のところ高課金スタートだけど、先天的に苦手なのに無理させ続けるのも良く無いかもしれない。単なるYoutube漬けの成果だと良いんだけど。。。。あとは、俺がそうで、子供の時も大人になってからもそうで、自分の子供もそんな気配があるんだけど、やりたいことがありすぎる人は勉強に向かないんだよw
  • 保育園でたまに一人1枚紙を渡されて好きな事を書いてそれが壁に張ってあるんだけど、うちの子が、飛行機だと電車だのタイタニックだと、セレブリティーオブザシーズだの、ダイヤモンドプリセンスだの、ボーイング787だの爆撃機だのの絵を描いて喜んでいるのに対し、その紙にひたする文章書く子とか、ひたすら計算する子とかいて、もう人生の方向性決まってるんじゃないかとか思っちゃう。うちの子はたとえ平仮名書けても、書かないと思う。
  • 朝は小学校まで付いていくし、帰りは全て家近くの学童保育までバス送迎なので「行方不明」の可能性はそこまで高く無いとは思うけど、スマホを持たせることを検討。「現在位置常時監視」「通話連絡手段」は確保したい。
しかし学童か、俺が子供の頃にはそんなの無かったと思うんだけど、共働きの家庭とかはどうしてたんだ?もしかして知らないだけであったのか?俺は共働きの両親が帰るまで、近所のじいちゃんばあちゃんの家に帰ってた。

先輩パパさん、ママさん、アドバイスあればよろしく。

 Keyword:中学受験/22


2020.03.04

Rakuten mini×楽天モバイルを新小学1年生のキッズスマホにする計画↑BTW

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Rakuten Mini
価格:21800円(税込、送料無料) (2020/3/4時点)


端末代金が21800円で、楽天モバイルが4月8日スタートで1年間無料。格安MVNOでも月額1000円はするのでかわゆい端末を実質1万円でゲット出来て悪く無いかなと。
ほぼ現在位置確認+LINEで親への連絡手段確保、カメラ、知育用の現在位置確認にGoogle Mapぐらいしか使わせる予定はありません。

しかしモバイルSuicaは子供料金対応してないんだね。時代遅れだな。おサイフケータイ内蔵は意味無いじゃん。

あと、キッズケースのあるSIMロックフリーのオススメAndroidスマホって無いですかね?無ければパパ、TPUフィラメント×3Dプリンターで作っちゃうのもありだな。そっちの方が面白いか。


2020.03.02

【コロナで長期欠品の恐れ!】バッテリー1か月持続の超小型子供GPSデバイス「GPS Bot」月額480円、端末4800円↑BTW

ページ冒頭の
新しい GPS BoT(最新|第二世代モデル)の春生産在庫には限りがございます。コロナウィルスの影響にともない、春在庫が完売しますと、再供給には数ヶ月を要する可能性がございます。ご注文いただきましたお客様から順次出荷をさせていただいております。

というフレーズにパパ、ポチりそうになる。。。。。
でもこのサイズでこのバッテリーライフでこの月額費用は良い感じかと。

↓Amazonで売っているのは1つ前のバージョンっぽい。最新は「第2世代」らしい


2020.02.20

LTE-M対応の見守りデバイス「coneco」がクラウドファンディング開始↑BTW

本体19800円のところ現在なら50%オフ、うまくいけば7月に入手可能。
月額980円の通信料金が必要。最低利用期間無しだが転売不可な仕様

ディスプレイはE-INKでバッテリーが長持ちしそうだけど実際にどれぐらい持つのか明言してない。

試しに買っても良い値段だけど、最初からフルスペックのスマホ持たせようと思ってるしな(制限かけまくるけど)。


2020.02.20

日本の子育て支援「保育園無償化」&「二人目半額」だと二人目は3歳差以内に産むのがお得↑BTW

うちは二人の子供は4歳差で、上の子が4月から小学校に上がるので「二人目半額」の対象から外れ、かつ、まだ下の子は2歳なので「保育園無償化」の対象外です。(知らない人もいるかもしれませんが「保育園無償化」といっても対象は3歳、4歳、5歳の3年間で、0歳、1歳、2歳は無償化対象外です。また保育園児が2人いる場合は二人目は半額になるという制度がほとんどの自治体であると思います。)

現在:
1人目:6歳なので保育園無償化対象で0円
2人目:二人目半額対象なので月額35000円ぐらい(※金額は世帯収入によって変わります)

4月から:
1人目:小学生
2人目:保育園無償化対象でも二人目半額対象でも無いので月額70000円ぐらい(※金額は世帯収入によって変わります)


上記は年の差と総支払額を考えてみた結果。1歳になると同時に保育園にブチこんだ場合です。それぞれの世帯の通常の保育園年間費用を1としてます(世帯収入によって保育園費用は異なります)。

結果、二人の子供を1歳差、2歳差、3歳差で育てた場合の総支払額は3、すなわち月額7万円払う場合は7×12×3=総額252万円。一方、4歳差の場合は3.5なので294万円、5歳差の場合は4なので336万円

やられたー。あと1年早く二人目を作れば総額42万円お得だったのにorz。こりゃ大きいぞ。
あ〜、まだまだ高いな。0歳〜2歳も無償化してくれよ。。。。。。

4月から上の子は英語ネイティブな学童保育とか、学習塾系学童保育とかにブチこむので月額8万円。よって月額出費は3月までの月額35000円から、15万円に。死ぬ。。。。が今年一年頑張れば二人目が無料になるので月額8万円に。


2020.02.17

「うんこドリル」がベネッセを倒せるほど優秀な件↑BTW

いや、このシリーズものすごい優秀です。6歳の息子は、4月から小学生なので平仮名の読み書きと簡単な算数ぐらいは完璧にしてから放り込もうと1日1枚ドリルをさせているのですが、この「うんこドリル」シリーズにしてから、楽しんでやってるし、何やら記憶への定着度合がかなり高い感じ。1ヵ月ほどでひらがなを読むスピードが2倍ぐらいになったような。



何の面白味も無いベネッセの「チャレンジ一年生入学前コース」は完全放置されています。つか、そもそも進研ゼミの教材ってもう年長さんになる頃にはひらがなをスラスラ読めるのが前提になっていて、Youtube漬けのうちの子とはまったく学習進捗があってない。もう止めようかと思ってます。

今やっているのはこれ

次は発売されたばかりの「ひらがな」のコレかな。
か「うんこ時計どりる」も良いかもしれない。
か、「さんすう」系のうんこドリルも良いかな。

ちょうど先日、こんな↓記事もありました。


2020.02.13

パンパース販売のP&G、おむつが濡れたらスマホに通知するセンサー「Lumi」を米国で発売↑BTW

オムツをたくさん交換させる作戦か?

こんなセンサー、そのうちダイソー様が300円で販売してくれるんじゃないかね?


2020.02.13

小中学生にスマホを買う親が絶対知るべき基本 「スマホを使わせない」よりもっと大事なこと↑BTW

後で読むメモ。

さあ小学校入学まであと1か月半。どうしよう。。。。。


2020.02.04

マピオンが「ひらがな」だけの地図サービス「えきのなまえマップ」スタート↑BTW

素晴らしい!

かなり前にもこういうサービスあったけど(どこ提供か忘れた)終了しちゃったんだよね。


2020.02.01

キャンドゥの日本地図お風呂シートが知育的に良かった↑BTW


ひらがな読む練習&日本の地理と名産品を教えられる。

オホーツクだけカタカナなのが気になる。


2020.01.31

“中学受験は課金ゲーム”…柳楽優弥主演『二月の勝者』が楽しみ↑BTW

お、これチェックしよう(原作のマンガを)。

前も言ったけど我が家は
俺:ずっと全部公立、塾行ったこと無し
妻:中学から私立

で子供の教育で衝突しそう。


二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (1) (ビッグコミックス) (amazon)


2019.12.31

Youtubeで子供向け動画の個人情報取得を機能制限、無料動画が減る?↑BTW

まあ子供向け動画って分類で広告配信に必要な情報は得られているともいえるか?


2019.12.22

ヨドバシカメラのクリスマス対応が神らしい↑BTW

ビックカメラはもともとシールだから問題無いな。

ちょっと相談したい。2歳になったばかりの娘のクリスマスプレゼントが決まらなくて困ってる。
今のところ一番好きなオモチャは100円ショップのマジックハンド、楽器のオモチャが好きで、オモチャの木琴とピアノが2番手でお気に入り。あとは上の子のレゴデュプロの作品を壊すのが生きがい。口に入るものはテレビとか見ていると無意識に何でも食べる傾向。リカちゃんみたいな人形は一つ持っているけど、すべて脱がす。裸じゃないと許せないらしい。

う〜ん、ドラムセットとかいいかなw。うるさそう。


2019.12.14

中学生のスマホ所持率は地域間で大きな差、モバイル社会研究所の調査↑BTW

小学生1〜3年でスマホ保有率は5%ぐらいか。ガラケーはその2〜3倍ぐらい
今更ガラケーから始める必要無いと思うんだけど


2019.12.01

子どもをスクールカーストの上位にするマウント式教育方針↑BTW

ますは誰と結婚するかが重要らしいw


2019.11.23

娘に「実はわたし、プリキュアなの」と言われたとき 親はどう振る舞うべきか?↑BTW

個人的将来に向けたメモ

パパ、実はファントミラージュなんだ。


2019.11.17

育児が3倍捗りそうな「妄想アイテム」7選↑BTW

ふとんで読書するためのケープと、お風呂のオモチャ入れ欲しい。寝かしつけ札も欲しい。ドライブスルーコンビニ欲しい。

この記事、めっちゃ良いポイント付いている!


2019.11.17

叱らない子育ての弊害が深刻化↑BTW

上の6歳児は2回ほどカッときて引っ叩きましたが、おかげでパパは怖いと思ってくれたようで、俺の言うことは聞くようになり、
大変子育てがやりやすくなりました。


2019.11.15

紙おむつも買える自動販売機、ダイドードリンコなどが提供、ドリンクサイズに2つ入りで220円↑BTW

素晴らしい!!!!!しかしグーンか。。。。各社バリエーションを!と思ったけどオムツも詳細にサイズがあって売りにくいね。フリーサイズだと漏れ漏れだし。テープタイプならフリーサイズに出来るかな?

オムツってコンビニにも売って無いよね?確かに必要分は持ち歩きはしてるけどコンビニで売ってないほどニーズが無いとは思えないんだけど。。。。。


2019.11.13

中学受験を終えた少年を襲った「想定外の地獄」 「中高一貫で成績を伸ばす学校」のカラクリ↑BTW

我が家は子供の教育方針で将来もめそうな予感。

俺は塾に一切行った事が無く、ツマは中学から私立一貫校。最終的な大学のレベルは同じ。

ツマ:鹿児島じゃ私立が普通
俺:鳥取にゃ、私立なんか無かったよー


2019.11.01

6歳でも楽しく遊べる3DCADって無いですかね?.stlファイルに持っていけるやつ↑BTW

息子(6歳)は3歳の頃からパパの3Dプリンターを眺めるのが大好きで、休日になると何か作れとせがんでくるのですが、レゴ・デュプロ作品のクオリティー↓もスゴイので自分でデザインさせたら時間をつぶせるんじゃないかと

何か良さそうなシンプルな3DCADソフト無いですかね?マウスは使わせたことが無いのでAndroidタブレットとか、iPadのアプリが良いかも。


2019.10.29

「教師の質」は生徒の成績にほとんど影響しないという研究結果↑BTW

遺伝子が40〜75%。残り数十%が自宅環境や親の価値観、教師やクラスの規模が及ぼす影響2〜3%とのこと。


2019.10.28

子供大喜び!クツを後付けで「光る靴」に出来るモジュール(2019年の物欲19)↑BTW


ボタン電池で動作するモジュールの両側に靴紐を通す穴が開いてます。



→Amazonで800円ぐらい。4色展開


(省略されています。全文を読む


2019.10.19

ランドセルの値段高すぎ問題に賛否両論な意見が話題に↑BTW

ケータイ料金みたいに政府が一言言ってみては?(^^;


2019.10.16

園児のピアス、母国の風習でも駄目? 理解得られず入園辞退↑BTW

アメリカでは女の子が初めて受け取るプレゼントがピアスなんだって言ってたな。男の子のチ〇コの皮を切るのは聖書で推奨されている必須なイベントだって。

日本在住のアメリカ人の知り合いで息子のチンコの皮を切ろうとしたところ日本の病院での手術が高すぎてグアム旅行行って切ってたw。

チンコの皮を切るのを校則で禁止している学校とか無いのか?流行りそうじゃんw、自分で切って大惨事になる人とか出てきそうw


2019.10.07

出生数90万人割れへ、2016年に100万人を割ったばかりなのに。↑BTW

お願いだから老人福祉と同じぐらいの額をかけて対策してくれよ、人口が経済に及ぼす影響は半端無いんだぞ。一人いるだけで一生で億単位経済が回るのは不可避なんだぞ。何か面白い対策方法は無いかね。

関係無いけど、最近、保育園のママさんの知り合いが増えて、近所の公園で子供を遊ばせている時やら習い事の待合室やらで週平均1時間ぐらい雑談することが多くて色々とよその家の状況が見えてきたんだけど。いや〜、皆とんでもなく子供に課金してますね。

習い事3〜4つ当たり前。いいなと思ったのが保育園児に週1回とか家庭教師付けるやつ。働く親なら精神的にブチ切れて「なんで分かんないんだよー」とか叫んじゃいそうな、平仮名教えたり、カタカナ教えたり、絵本読み聞かせたり、簡単な算数教えたりをしてくれるらしい。んで高課金してる話をするのはたいてい一人っ子のママだったり。おまえ40前だろもう一人頑張れ!とか思いながら聞いてる。

なんか本人が保育園で色々と劣等感感じることが多いみたいなんだよね。どうもスラスラと文章読める子供も多いみたいだし、誰々ちゃんは10m泳げるとか、誰々ちゃんはもう誰々君ともキスしたとか、誰々ちゃんはハワイ行ったとか。そんな発言が多い。来年4月から英語学童週3日、学習塾系学童×週2日で高課金に入るけど。どうなることやら。つか来年からつらいなー。


2019.09.22

『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話↑BTW

それは面白い方法だな。


2019.09.17

安く子供(6歳)用のポケモンGO端末を調達する方法↑BTW

息子(6歳)がポケモンGOをずっとやりたがっていて、かつ、いつまで経っても覚えないカタカナ覚えるきっかけになりそうなので、端末与えようと思うのですが何が良いですかね?型落ちiPhoneとか1万円ぐらいで手に入る?

屋外での通信は俺のスマホからのテザリングで良いかなと思っていたけど、そのまま小学校に入ってからの連絡用スマホにしても良いかもしれない。もちろん格安SIM契約で。


2019.09.16

「いじめ保険」が大人気…学校や加害者の親への対応を弁護士がサポート、証拠集めも支援↑BTW

月額2640円で相談無料、訴える場合の費用7割無料


2019.09.11

ドコモの子育て応援プログラム」、毎年の子どもの 誕生月に3000円相当のdポイントがもらえる↑BTW

実際に何に使うかは親次第だけど、この子育て支援良いね。


2019.09.10

ベッカムがムスメと熱中しているレゴのホグワーツ城は43000円、6000ピース↑BTW

これかー
43000円、6000ピース。パパもチャレンジしたいけど組み立て後に置き場所に困るなー

ナノブロックのタイタニックが1800ピースだったので、相当の手ごたえだろう


2019.08.25

進研ゼミの「こどもちゃれんじ」に手を出す↑BTW



年長の息子用に自分のサイトに表示された宣伝から、気まぐれでポチっと。
月額払いコースで月額3000円弱。きちんと利用するならコスパは良さそうだけど、まあねえ。

自分が中、高の頃に進研ゼミとか学研ゼミとか家に届いていたけどほぼやって無かったなあ。あれはもったいなかった。
親がやってないのを把握してたかどうかは記憶に無いな、もう止めようかと言われた覚えは無いな。


2019.08.19

来年1年間の子供二人の保育園&学童費用が併せて月14万円で泣きたい。↑BTW

なぜ保育園無償化は0〜2歳は無視なんだろうか?

現在:計月8万円
1人目:4万円ぐらい(3歳以上なので半額)
2人目:4万円ぐらい(保育対象二人目なので半額)

今年10月以降:計月5万円
1人目:1万円(延長保育料くぐらい)、(保育園無償化対象)
2人目:4万円ぐらい(まだ1歳なので保育園無償化対象外)

来年1年間:計月14万円
1人目:7万円ぐらい(英語学童、週5日+送迎)
2人目:7万円ぐらい(1人目が小学校に上がったので満額に復活)

再来年以降:計月8万円
1人目:7万円ぐらい(英語学童、週5日+送迎)
2人目:1万円ぐらい(3才になり保育園無償化の対象になり、延長保育料ぐらい)

つらいなー。でも子供二人を課金チートで育てるためには今後20年ぐらい月額10万円以上は当たり前に必要なんだろうな・・・・・


2019.08.19

来年小学校の息子のランドセルはフィットちゃんの「安ピカッ」にほぼ決定↑BTW

前回↓の続き

↓通常状態


(省略されています。全文を読む


2019.07.29

来年小学生の息子のためのランドセル調査その1↑BTW

重い腰を上げてリサーチ開始

セイバンの天使のはね

イオンのカルスポニトリのランドセルフィットちゃんランドセルはねかる(帝人の人工皮革コードレを使用)下記によると素材は大きく分けて3種類
素材価格高級感丈夫さ耐水性
コードバン(馬のお尻の皮)
牛革中~高
人工皮革(クラリーノなど)低~中
耐水性重要だろ、人工皮革がいいかな。
人工皮革だとクラリーノ、アンジュエール、タフガード、ベルバイオ
などの種類

他、ポイントとしては
  • A4サイズが入るかどうか
リリコのコレかっこいい!パパの趣味でいいかなw


2019.07.23

パンパースのP&Gがおむつが濡れたらスマホに通知するガジェット「Lumi by Pampers」発表!↑BTW

素晴らしい!がちょっと濡れるたびに通知されたら気になって替えちゃって不経済なので知りたくないw


2019.07.12

女の子に「赤」は時代遅れ、大きく変化した子供たちのランドセル事情↑BTW

個人的メモ


2019.07.12

コクヨ、鉛筆を握っている時間をBluetoothでモニタリング?子どもの自主学習を支援するIoT文具「しゅくだいやる気ペン」↑BTW

なんだかなー


2019.07.04

Amazon Fireタブレットをroot化せずに広告付きロック画面を省略する方法↑BTW

素晴らしい。6歳(先週誕生日)の息子のFire7に適用しよう。不要なアプリを全部制限かけているのに使い始めにいつも広告付きロック画面を解除しないといけなくてAmazon死ねとか思っていたんだよね。

そいえば、息子のタブレットには無料アプリしか入れて無いんだけど、昨日下記のアプリに始めて360円課金しました。ひらがなを覚えるアプリで無料かと思ったら「あ」〜「た」行まで無料でそれ以降は有料バージョンのみだった。やられたー。まあ安いもんだ。
最近ガールフレンドからもらうお手紙を自分で読んだりお返事を書きたくなって、やる気の無かった平仮名の練習にやっと取り組む気になったらしい。


2019.07.04

骨伝導スピーカー搭載で歯を磨くと音楽が聞こえる歯ブラシ「Possi」を京セラ&ライオンが開発↑BTW

先着300名様14800円。電動歯ブラシではないらしい。

ヘッド部分が歯や口腔内に触れている間のみ音楽が聞こえる仕様でチビっ子のいる親が注目しそうな感じなんだけど、なんだよミニピンジャックをスマホに繋げてスマホで音楽流すクソ仕様じゃないか。

京セラ絡んでいるならサクっとBluetooth接続とか出来なかったのか?



次のページへ[1234567・]