2025.04.19
裏道を行け。ディストピア世界をHACKする。橘玲著↑BX.COM
ちょっと前にコメント欄で教えてもらったやつ。
Audibleで聞いた。これはとても面白かったオススメ。
このクソみたいな世界をハックしてうまく成功している人達の話。恋愛、金融市場、脳、世界などについて。
恋愛は恋愛工学。ナンパテクの話なんだけど海外ではナンパ師はpick up artistと言われ歴史と膨大な知の蓄積がある分野らしい。どの章も面白かった。世の中クソゲーなのにルール守ってプレイしても楽しめないよ。って話。
Keyword:Audible/56
2025.04.19
(省略されています。全文を読む)
2025.04.18
ハンガリーで2人産んだらママの所得税が生涯ゼロに↑BX.COM
同国は2010年に出生率が1.25まで落ち込み、4人以上の子供のいるママの所得税を生涯無料にするなど対策をして2021年には出生率が1.59まで回復したものの2024年は1.38に低下、そして今年から2人以上産んだら無料に拡大するらしい
- 2人産んだら生涯所得税ゼロ!出産ローン440万円!ハンガリー流「異次元の少子化対策」、日本はもっとできる? ハンガリー研究者、石川雄介氏に聞く(1/3) | JBpress (ジェイビープレス)
- 「静かなる有事」少子化にハンガリーはどう向き合っているか:石川雄介 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト 5 users
- 2人以上子供がいる母親は所得税を生涯免除 ハンガリーの「異次元対策」をマスク氏が称賛 - 産経ニュース 179 users88イイネ
2025.04.18
Synology製NASは来年以降のモデルで認定HDD以外の利用に制限がかかるらしい。↑BX.COM
闇落ちしたんか?
今、自宅のNASの更新用機種として下記の2機種を候補に挙げていたんだけど・・・早めに買っておいた方が良い?
2025.04.18
今日からのAmazonスマイルセールGWで予想通り数日前から再値下げw↑BX.COM
俺の愛用しているGoogleの忘れ物タグが前回のスマイルセール(1691円)→数日前(2499円)→今(1709円)になっている。
2025.04.17
有名メーカー製ニッケル水素電池、どれが長持ち?どれがお得?比較記事↑BX.COM
極めて良記事
2025.04.16
逃げてー(涙)。本日実施の大臣クラスによる日米関税交渉にトランプ大統領出席の意向↑BX.COM
シンゾーはいないのに・・・
2025.04.16
- トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ - 日本経済新聞 18 users29イイネ
Keyword:中国/198
2025.04.16
IODATAの超簡単操作、機能はテレビ電話のみのSIM内蔵シニア向け専用端末「memet」(KM-ST01)↑BX.COM
Android/iPhone用の専用アプリがあり、スマホとテレビ電話出来るらしい。あ、安い!本体24800円!
- 家族のゆるやかな繋がりを目指す 押すだけテレビ電話機『memet(めめっと)』一般販売開始 | アイ・オー・データ機器 I-O DATA
- memet(めめっと) | 押すだけテレビ電話機(特定販路専売品) | アイ・オー・データ機器 I-O DATA
Keyword:iPhone/107
2025.04.16
ルンバが初のフルラインナップ更新、日本国内のルンバの世帯普及率は10%超えているらしい↑BX.COM
(省略されています。全文を読む)
2025.04.16
中国が関税ルールを変更、台湾でチップを生産するアメリカ企業は関税を回避可能に↑BX.COM
2025.04.15
2025.04.15
マクセルがAirtagなどで使えるCR2032Sコイン型電池の量産を開始。従来型より容量が11%増加↑BX.COM
充電式のCR2032電池があるって知ってる?
Keyword:Airtag/21
2025.04.15
チェスのレッスンがDuolingoに登場!英語モードのみ↑BX.COM
2025.04.15
先日紹介した「MiLi」に続き安価なGoogle Android用忘れ物タグ「LifeTag」登場↑BX.COM
↓LifeTag、1個2499円
2025.04.15
リチウムイオンバッテリは市町村で回収できるように。環境省が通知 ↑BX.COM
2025.04.15
撮影旅行に連れて行きたい超小型マウス「400-MABT210BK」が登場↑BX.COM
3色展開
2025.04.15
「Let me solo him」米国への対応で欧州と中国が前に出る。後ろから見守る日本など↑BX.COM
himはトランプのこと、「Let me solo him」はオンラインゲームなどの用語で「一人で戦わせろ」って感じらしい。soloは動詞か。
2025.04.15
日本企業の「お花見・歓迎会」実施率、コロナ前レベルに戻らず昨年から減少して3割未満に↑BX.COM
まあ今年はお花見のタイミングが難しかったね。寒かったし、まだ桜咲いているし。
2025.04.14
欧州、「トランプ関税」交渉の不調時はGoogleやMetaなどのデジタル広告収入に課税する「報復関税」実施を示唆↑BX.COM
Ankerさん米国で18%値上げ
2025.04.14
LIXILが世界初のロールスクリーン太陽光発電。電気工事なしで室内設置、1枚につき1日で200Whぐらい?↑BX.COM
でもお高いんでしょ?
2025.04.14
東京都千代田区のふるさと納税返礼品として「シロカ」の家電10製品登場!↑BX.COM
これどういうトリック?工場があるわけじゃないよね?
シロカ 千代田区の返礼品 検索結果(ふるなび)
- 東京都千代田区のシロカの返礼品(楽天市場ふるさと納税)
今年はまだ1万円の火災報知器しかもらってない。
2025.04.13
「iPhone 16 Pro」vs「Pixel 9 Pro」スマホ決戦。 カメラ性能を徹底比較してみた記事↑BX.COM
「iPhone 16 Pro」vs「Pixel 9 Pro」スマホ決戦。 カメラ性能を徹底比較してみた | ギズモード・ジャパン 7 users
Pixel9ProXL使ってるんだけど、インカメラの手ブレ補正が全く効いてない気がするんだけど仕様??あとは大変満足している。
2025.04.11
これがアメリカのパワーの原動力?インフォグラフィックで見るアメリカ人とそれ以外の国の平均寿命の推移↑BX.COM
2025.04.10
小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出↑BX.COM
これ
(省略されています。全文を読む)
2025.04.09
- トランプ氏、医薬品に「大規模」関税 近く発表へ | ロイター 122 users
トランプのせいで今日のアップル信者でトランプ信者の英会話の先生が延々と訳の分からないポジティブシンキング語り続けて、こちらに話す機会をくれずレッスン料は返して欲しい感じだったぞ。アップルインテリジェンスの遅れが最後にはセキュリティー的に支持を集めてどうとかこうとか。
2025.04.09
「クレヨンしんちゃん」初の実写化も、しんのすけは25歳w↑BX.COM
2025.04.07
HDMIやDisplayPortに代わる中国の独自規格「GPMI」が登場、最大192Gbpsの帯域幅&480W電力供給が可能↑BX.COM
いいねー!
2025.04.07
乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!↑BX.COM
2025.04.06
替え芯も
0.3mmが流行っているのは以前聞いたけど2.0mmって誰が使うんだ?あ、すごいな2mm芯は12色の芯色をいろいろなメーカーが出している。知らない世界だ
2025.04.05
家に余っているATX電源とコレがあればDIY捗りそう!↑BX.COM
2025.04.05
年に一度のオフラインバックアップのために4TBのHDDを購入。Western DiditalのブルーWD40EZAX↑BX.COM
ビビりなのでRAID組んでいるNASのデータをHDDにオフラインバックアップして職場とか実家とかに置いてある。自宅が火事になっても関東沈没しても大丈夫!
HDD全体をVeracryptで暗号化してあるので俺が死んだら家族が発掘出来たりしないのが気になっている。家族写真部分は暗号化無しで保存すべきだな。
SFで出てきそうな手のひらサイズの人工クリスタルに1TB書き込めて理論上10万年安定ってメディアはまだか?少々高くてもニーズあると思うんだけど。再生装置50万円、メディア1個10万円でもニーズあるだろ。
2025.04.04
【選挙も近いしね】ガソリン価格、6月から引き下げで合意 自民党・公明党・国民民主党↑BX.COM
なお、引き下げ幅はこれから無理のない予算規模となるようにこれから検討するとのこと
ガソリン価格、6月から引き下げで合意 自民党・公明党・国民民主党 - 日本経済新聞
2025.04.03
富士通の電子ノート「クアデルノ」モノクロモデル(Gen2)はA4は販売終了で、A5サイズのみに↑BX.COM
A5モノクロモデルも在庫限りだったりするのかな?欲しいなら早めに確保しておいた方が良い?
あ~でもこの動画を見ると微妙に筆跡の追従性が悪そう
カラーEinkのタブレットは売り払いました。
Keyword:BOOX/21
2025.04.02
ダスキン、AIで虫の種類わかるスマホアプリ「虫みっけ!」↑BX.COM
2025.04.02
昨日終了したAmazonスマイルSALEファイナル後の値上がりっぷりをチェック。代わりにクーポン出てる?↑BX.COM
「あとで買う」に入れておくとAmazonが値段変化を報告してくれるな
これが2249円→2999円と大幅に値上がりしているけど25%オフクーポンが出ている。2999円を25%オフにすると・・・・2249円じゃんw。
(省略されています。全文を読む)
2025.04.02
PythonでPDFを作製する方法(django-wkhtmltopdf/PyPDF/PDFKit/WeasyPrint/reportlab)↑BX.COM
- django-wkhtmltopdf
- PyPDF
- PDFKit
- WeasyPrint
- reportlab
- 意外と簡単!Pythonを使ってPDFを出力してみた - アライン株式会社 1 users
- PythonでPDFを生成するライブラリ比較まとめ #Python - Qiita 3 users
- python + reportlab で 履歴書フォーマットPDFを作成 #Python - Qiita 4 users
2025.04.01
CESで展示されていた「ロボットアーム付き」掃除機Roborock社Saros Z70が発売↑BX.COM
- CESで展示されていた「ロボットアーム付き」掃除機発売 | ギズモード・ジャパン
- Saros Z70 - Grasp the Future with Intelligence. | Roborock Global Official Store
2025.04.01
6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に↑BX.COM
交換前のヘッドホンと購入した交換用耳当て部品
購入したのはこれ。1300円
(省略されています。全文を読む)
2025.03.31
インフォグラフィックで見るアメリカを誇っていないのは誰?↑BX.COM
2025.03.31
2025.03.31
【サービス終了】電話の天気予報「177」 、あす3月31日で70年の歴史に幕https://t.co/UadNAaFciL
? ライブドアニュース (@livedoornews) March 30, 2025
1955年に始まったこのサービスを、NTT東日本とNTT西日本があすで終了する。インターネットの普及や固定電話の利用が減少していることがその理由だという。
時報はまだ生き残っている!
- 3桁番号サービスについて 2 users(NTT)
2025.03.31
【統計調査】小児期の軽い脳震盪1回で、進学の可能性が15%低下↑BX.COM
ホラーかよ
2025.03.31
マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ。住民を追い出して民泊で稼いだり物件ごと転売目的?↑BX.COM
- マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ…15年住む男性の悲鳴「弁護士には払う必要はないと言われたのですが…」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け 344 users
- 〈突然、マンションのオーナーが中国人に〉家賃3倍値上げ、退去した部屋の前に届く謎の荷物、不審者…住民が直面した恐怖の瞬間 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け 83 users
2025.03.30
武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく↑BX.COM
2025.03.29
イーロンマスク、自身のAI企業xAI(評価額12兆円)にX(旧Twitter)(評価額4.5兆円)を買収させる。↑BX.COM
2025.03.29
2025.03.28
Natureの科学者1600人アンケート。米国の科学者の75%が出国を検討中w↑BX.COM
【速報】米科学者75%が出国検討、トランプ政権で|47NEWS(よんななニュース) 140 users16イイネ
2025.03.28
環境省の除染土パブコメ、20.7万件の96%が同一文章。アメリカではパブコメ廃止らしい↑BX.COM
- 環境省の除染土パブコメ、20.7万件の96%が同一文章 - 日本経済新聞 2 users
- パブリックコメント「異常件数」相次ぐ SNSで動員、かすむ民意 - 日本経済新聞 292 users59イイネ
パブコメする時にマイナカードで個人認証するようにすれば良い。クソ民主主義の代表作「署名活動」もマイナカードで個人認証されてないものは無効にしろ
アメリカでは廃止とのこと。
- 米厚生省、パブリックコメントを原則廃止へ 「効率的運営に反する」 | ロイター 1 users10イイネ
2025.03.28
フロリダ州が違法移民の労働力減少を補うため児童労働法の一部撤廃を議論。14歳から深夜シフトに入れるように↑BX.COM
うちのムスコが早く高校生になってコンビニでバイトしてNゲージ買いまくりたい言っている。。。
俺はバイト禁止の高校だったけど、高校の頃からこっそりバイトしまくっていたけど、学生の頃のバイトってすごい重要だと思うな。高校の「バイト禁止」を法律で禁止してはどうか?
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・]