[RSS][Twitter(X)]
since 1999.04.24今日 。昨日

未分類


前のページへ|12ページ目/18|次のページへ(123456789101112131415161718・)

2024.07.23Amazonのデバイス事業が少なくとも約4兆円の損失を出していたことが判明、Alexaから収益を上げる計画は崩壊 /3
2024.07.22中国が自主開発を強いられた35の基礎技術、実現できたもの〇×表 /2
2024.07.20赤いカブトムシを7年間、厳選交配し続けたら爆誕したウルトラレッドの姿 /3
2024.07.19NTTソノリティがノイズキャンセルの原理で音漏れしない「耳をふさがないヘッドフォン「nwm ONE」」を発売開始 /10
2024.07.19Googleデバイスを探す対応「moto tag」予約開始、UWBにも対応。、Airtagと完全に同じサイズ /8
2024.07.18トヨタ強力支援の米Joby、空飛ぶ車に水素燃料電池搭載で800km超飛行 /78
2024.07.17「Visa」日本法人、手数料をめぐり独占禁止法違反の疑いで公取委が立ち入り検査 /12
2024.07.17これを持っていれば若い女子にモテモテ?ペルチェ搭載のハンディ冷風ファンが300円クーポンアリで1699円。デスク卓上での使用もOK /12
2024.07.17電球ソケットの無限の可能性、シーリング用E26電球ソケット→4分岐ソケットが1359円 /19
2024.07.16お金持ちかどうかを見分ける方法 /16
2024.07.16佐川急便 9月からやっとやっと置き配に対応 /10
2024.07.16個人的には理想的なイヤーカフ型なのにネックバンドでつながったワイヤレスイヤホンが2980円 /8
2024.07.16BluetoothでON/OFF、調光可能なTP-LINKのE26電球が600円 /3
2024.07.16フルHD解像度のプロジェクター「JOWLURK A8」が9999円!(ちょっと注意) /16
2024.07.14夏休みに最適。子供が喜びそうなBluetooth無線機2台セットが2535円、3台(同時通話可能)で3360円(Prime先行セール) /12
2024.07.13オレゴンで盗まれた3000万円分のレゴ /1
2024.07.13日本にじわじわ侵食「中国系チェーン店」驚く実態 /2
2024.07.12iPhoneの探すネットワーク対応の防水、電池持続1年のコインタグが1980円-400円クーポンで1580円(Prime先行セール) /27
2024.07.12AmazonがVHSビデオ時代の洋画を「予約注文500枚」条件にBlu-ray化する企画 /5
2024.07.12Pixel 7 Proなどの大型スマホもOKな防水首掛けケースが2つで74%オフ&500円引きクーポンで799円(Prime先行セール) /5
2024.07.12Amazonプライムセールで割引率70%以上の商品一覧 /5
2024.07.12はんだ付け不要でスマホ操作ができる、Cerevoのミニ四駆改造キット「ミニHack!」発売 /5
2024.07.10浮き輪で漂流36時間 静岡から80キロの千葉で20代女性救助 /12
2024.07.09信号無視を自動で取り締まる「赤信号カメラ」で事故が多発、慌てて急ブレーキを踏むため /13
2024.07.09東京の用水路にアマゾン川の生き物「セルフィンプレコ」「マダラロリカリア」が大量発生 /5
2024.07.08木工用ボンドは酢酸ビニルだから錆びたところに塗ってはがせば錆が取れる /8
2024.07.08「沖縄オバァ烈伝」が24年ぶりに復刊 /1
2024.07.05インスタ宮内庁、天皇皇后両陛下の英国訪問50枚まとめを公開 /7
2024.07.05スマホ向け「Yahoo!検索」が生成AIによる観光コースを提案する新機能 /6
2024.07.05ゴジラ大解剖図鑑。200ページにわたり漫画家の著者がイラスト付きで解説。初代からアニゴジ、SPも /7
2024.07.04世界の国別ミリオネア(資産1億5000万円)、ビリオネア(資産1500億)人数ランキング /23
2024.07.04退職1年前にすべき5つのこと /19
2024.07.04EU、中国のSHEIN・Temu・アリエプに輸入関税を課すべく26000円以下非課税の免税枠の廃止を検討 /17
2024.07.04ゲオが約1.1万円で「光学3倍ズーム」「4K撮影対応」のコンパクトデジタルカメラ(BM-ODC01)発売 /8
2024.07.02Amazon焦ってる?Prime非会員でもKindle Unlimited3か月無料キャンペーン、Prime会員ならAmazon musicが5か月無料 /8
2024.07.02楽天から体重を測るだけで楽天ポイントがたまる体重計「RakuFit」だと! /2
2024.07.022024年の金持ちの移住傾向 /9
2024.07.01【写真あり】韓国メディア、中国代表220センチ17歳に「白旗」。「韓国選手たちを無気力した」 /2
2024.07.01アップルとグーグルの「探す」機能はどちらが優秀?なくし物を実際に探してみた /27
2024.07.01chocoZAPで初めて「チョコッスル」を飲む。味が・・・ /43
2024.06.29オーストラリアの給料良いって話を聞いた日本人が実際に働いてみた結果 /13
2024.06.29今晩のNHKスペシャルは「オンラインカジノの底しれぬ闇!国内外の取材で明らかになった新たな実態」 /8
2024.06.28Amazonで2000円のLEDデスクライト。良い点悪い点 /20
2024.06.28Amazon、「Temu」「SHEIN」に対抗する激安ショッピングサイトを秋に立ち上げ準備。中国からの発送らしい /22
2024.06.27ホンダ、サンリオ、三越伊勢丹、第一三共、東急、京王、富士急、東京電力以外の電力6社等が過去最高益 /7
2024.06.26落馬事故を受けてJRA、エアバッグ式の保護ベスト導入を検討 /30
2024.06.25いつの間にかAmazonが「待てば無料」の縦読みマンガ独立サイト「Amazon Fliptoon」を始めているね /2
2024.06.25LGのマジックリモコンはLINEのカスタマーサポートチャットに連絡すると5000円で交換品を送ってもらえる。 /13
2024.06.24高解像度サーマルカメラと大容量バッテリー搭載のスマホ「Ulefone Armor 27T Pro」がAliexpressで5万円切り /2
2024.06.24iPad Proより薄くて軽くて大きくて安いモバイルモニター「RICOH Light Monitor」、しかもペン入力対応 /2

前のページへ|12ページ目/18|次のページへ(123456789101112131415161718・)



2024.07.23

Amazonのデバイス事業が少なくとも約4兆円の損失を出していたことが判明、Alexaから収益を上げる計画は崩壊↑BX.COM

最近の我が家のAlexaはクラウドに負荷かけないようにアホ化改悪されたのか、再生している動画に反応してアホな発言を繰り返したり、こちらからの質問に知恵遅れみたいな返事したりしており、電源OFFにする日も近いかも。

ちょっと賢くなったAlexaに課金する選択肢は無いかな。

しかし代替デバイスが無いよな。Google Homeもやる気が無いし。


2024.07.22

中国が自主開発を強いられた35の基礎技術、実現できたもの〇×表↑BX.COM


2024.07.20

赤いカブトムシを7年間、厳選交配し続けたら爆誕したウルトラレッドの姿↑BX.COM

蔵が建つんじゃないのか?


2024.07.19

NTTソノリティがノイズキャンセルの原理で音漏れしない「耳をふさがないヘッドフォン「nwm ONE」」を発売開始↑BX.COM

あ、同じ仕組みの商品を2022年から売っているんだね。

これが有線タイプ
これが俺の好きなワイヤレスのネックバンドタイプ


2024.07.19

Googleデバイスを探す対応「moto tag」予約開始、UWBにも対応。、Airtagと完全に同じサイズ↑BX.COM

2024年9月発売。Googleデバイスを探す対応「moto tag」予約開始 ? Jetstream 1 users


2024.07.18

トヨタ強力支援の米Joby、空飛ぶ車に水素燃料電池搭載で800km超飛行↑BX.COM



通常のバッテリーでは240kmが航続距離らしい。

またテスラみたいなことにならんように支援するんだぞ


2024.07.17

「Visa」日本法人、手数料をめぐり独占禁止法違反の疑いで公取委が立ち入り検査↑BX.COM



VISAタッチ決済が7%還元でがんがんポイントたまっている。


たまったポイントは今後のVISAカードの支払からキャッシュバックする形で使えるよ


2024.07.17

これを持っていれば若い女子にモテモテ?ペルチェ搭載のハンディ冷風ファンが300円クーポンアリで1699円。デスク卓上での使用もOK↑BX.COM

ハンディー使用用に32000Ahのバッテリー搭載、この容量でペルチェON時でどれぐらい持つんだろうか?

しかも電源さしっぱなしで卓上で使うことも想定されている。会社のデスクに1つあると快適かもしれない。

(省略されています。全文を読む


2024.07.17

電球ソケットの無限の可能性、シーリング用E26電球ソケット→4分岐ソケットが1359円↑BX.COM

無限の可能性を感じる。

ちとダサいのと、重くなりすぎると強度が心配だけど。
3~7分岐まであるw

昨日紹介した600円のBluetoothでスマホから制御出来る電球とかもあるし。ファン付き電球も充実しているな


2024.07.16

お金持ちかどうかを見分ける方法↑BX.COM

No flash
金目のものを写真にとってSNSにアップしたりしない

Experience
お金持ちは経験豊富。だってあなたよりも週に40時間も使える時間が長いんだから

Absence of brands
お金持ちはブランド興味が無い

Price awareness
お金持ちは物の値段が分からない

Lack of luggage
金持ちは荷物が少ない

この前、アラサーの若者♂が酔っ払って言っていたんだけど全年齢入り混じっているSNSは見ていて気分が悪いんだって。俺的に何言っているか意訳してみると、金持っているオッサンの金銭感覚が見ていて腹が立つってさ。人生上がりを決め込んでいて普通のことです!と空港のラウンジからポストしているのとかキモいらしい。

オッサンは本当の金持ちじゃないから、やっと手に入れたお金を見せびらかしたいんだろうね。


2024.07.16

佐川急便 9月からやっとやっと置き配に対応↑BX.COM

遅すぎ。

今のところWebの再配達受付システムが宅配ボックスにすら対応してないんだから経営陣は現場のことなんか欠片も考えてない会社だと思われる。
Primeデーでついアホみたいに買い物しちゃってるけど、これ配達人は大変だろうな。


2024.07.16

個人的には理想的なイヤーカフ型なのにネックバンドでつながったワイヤレスイヤホンが2980円↑BX.COM

14mm大口径スピーカーらしいし良さそう。

俺は完全ワイヤレス嫌い。無くしそうだし、ケース持ち歩くとか絶対イヤ。カバンに無造作に放り込める気軽さが重要。

ambieを使っていて静かな場所では良いんだけど、音が小さく道路や線路の近くではまったく聞こえない。低音が全くないので日本人には英語を聞き取りにくいという不満があって、あのイヤーカフ形式で音が大きくて低音がしっかり出たらサイコーだなと思っている。

次点で気になっているのがこの16.2mmスピーカーのやつ


2024.07.16

BluetoothでON/OFF、調光可能なTP-LINKのE26電球が600円↑BX.COM

クソ安い。


2024.07.16

フルHD解像度のプロジェクター「JOWLURK A8」が9999円!(ちょっと注意)↑BX.COM

スペック上は明るさも十分。ルーフテラス用に欲しいな。しかしレビュー欄が100%サクラっぽいのが気になるw。JOWLURKってブランドの情報が出てこないんだけど・・・

50%オフで9999円ってことは通常も2万円。ちょっと安すぎる?これ説明表記がウソで実際は投影版の改造度がフルHD無いパターンだったりするかもしれない。。。

あ、でも今時普通なのか、こちらはAndroidも入って13000円
450ANSIルーメン=11250lmぐらいでちょっと暗いけど本体小さいし。
(省略されています。全文を読む


2024.07.14

夏休みに最適。子供が喜びそうなBluetooth無線機2台セットが2535円、3台(同時通話可能)で3360円(Prime先行セール)↑BX.COM

複数人で同時通話可能らしい。なんとなくほしい。そのうちダイソーに並びそうだな

類似品はいくつかあるね。
問題は何に使うかだ。ルーフテラスとリビングと寝室に常設するのはどうだろう?これ分解しても良いけど、このBluetooth無線機モジュールって売ってないかな?

こういうスマホアプリが無いのはなぜ?


2024.07.13

オレゴンで盗まれた3000万円分のレゴ↑BX.COM

レゴは犯罪者の金券らしい


2024.07.13

日本にじわじわ侵食「中国系チェーン店」驚く実態↑BX.COM

Helen’s bar行っていたい。


2024.07.12

iPhoneの探すネットワーク対応の防水、電池持続1年のコインタグが1980円-400円クーポンで1580円(Prime先行セール)↑BX.COM

興味があるので買ってみる。ポチ

あ、これ同じスペックで1099円だorz
ただし同じCR2032電池で電池寿命が6~8か月しかない。


2024.07.12

AmazonがVHSビデオ時代の洋画を「予約注文500枚」条件にBlu-ray化する企画↑BX.COM

なんだ指定の10作品が対象か。まあコピーガード勝手に除去してキャプチャーするわけにもいかないだろうから版権元に許可得ていることが必要だろうしね。

今なら古い映像をアップスケーリング&AIで補完して高画質化することで見違えるように復活させられそうな気がするな。今のAIを使えば音声の高音質化も自在なんじゃないの?

市販されている映画とかドラマだけじゃなく家庭用8ミリ、ビデオカメラで撮影した映像の高画質化はニーズありそう。

ちなみに今週末にムスコと一緒に初代ゴジラ見にいきます。あの時代にならありえそうなんだけど、ゴジラに壊された家の中にイタしている裸の男女とか出てくるシーン無いだろうな?今週読み返してたパトレイバーには描写あったな。


2024.07.12

Pixel 7 Proなどの大型スマホもOKな防水首掛けケースが2つで74%オフ&500円引きクーポンで799円(Prime先行セール)↑BX.COM

水深30m防水とか書いてあるのはウソだろ。と思うがちょうど欲しかったので購入。ぽち

普通サイズはダイソーとかにもあるけど俺のPixel 7 Proは入らない。そして大きいサイズのやつは普通に買うと高いんだよね。


2024.07.12

Amazonプライムセールで割引率70%以上の商品一覧↑BX.COM

元の値段設定が高すぎなだけだろ!?みたいなのばかりだけど。

プライムセールでこれはお得!!!って正直1つも無いよね。


2024.07.12

はんだ付け不要でスマホ操作ができる、Cerevoのミニ四駆改造キット「ミニHack!」発売↑BX.COM

子供喜ぶだろうけど、ちと高いな。


2024.07.10

浮き輪で漂流36時間 静岡から80キロの千葉で20代女性救助↑BX.COM

さすが中国人。黒いワンピースタイプの水着だそうです。さすかNHK

 Keyword:静岡県/18


2024.07.09

信号無視を自動で取り締まる「赤信号カメラ」で事故が多発、慌てて急ブレーキを踏むため↑BX.COM

それで日本の警察官は隠れたところで見張っているんですかね?www


2024.07.09

東京の用水路にアマゾン川の生き物「セルフィンプレコ」「マダラロリカリア」が大量発生↑BX.COM

DIYに使えそう。


2024.07.08

木工用ボンドは酢酸ビニルだから錆びたところに塗ってはがせば錆が取れる↑BX.COM

個人的メモ


2024.07.08

「沖縄オバァ烈伝」が24年ぶりに復刊↑BX.COM

紙は売り切れている。Kindle版が888円。リンク先で目次と冒頭が読めるけどヤバそうw。


2024.07.05

インスタ宮内庁、天皇皇后両陛下の英国訪問50枚まとめを公開↑BX.COM

これ。インスタ直リンク(スマホ向け)

天皇皇后両陛下ともオックスフォードに留学してたんだったね。

雅子様の経歴のWikipediaが凄すぎて呆れる。


2024.07.05

スマホ向け「Yahoo!検索」が生成AIによる観光コースを提案する新機能↑BX.COM

王道、ファミリー、女子旅、友達、デートからプランを選べるらしい。

「対象地域は200地域」。。。。って事前に作ってあるのかな?任意の地域で「2時間以内」みたいな条件を付けてフレキシブルに提案してくれるシステムが欲しい。

Google Mapがプレスリリースも無しで単なるGeminiの応用ですって感じで提供開始しそうだけど。


2024.07.05

ゴジラ大解剖図鑑。200ページにわたり漫画家の著者がイラスト付きで解説。初代からアニゴジ、SPも↑BX.COM



ムスコのお買い物。

初代ゴジラを見に行きたいと言われている。。。。
お、転売で儲かる対象品扱いされているね。
いずれ在庫が切れるだろうし間違いなくいずれは定価よりも高く売れて儲かりそうな気がするね。
ハリウッドゴジラは含まれていないみたい。著者があれはゴジラじゃないと思っているのかな?


(省略されています。全文を読む


2024.07.04

世界の国別ミリオネア(資産1億5000万円)、ビリオネア(資産1500億)人数ランキング↑BX.COM

世界にビリオネアは1000人ほどか。例えば地球が爆発することが分かって1000億円で完全循環系を維持出来る宇宙船を打ち上げられるなら地球の子孫が1000組宇宙に旅立てるわけだ。

残された人々は地球に残りアポカリプス祭

そんなSFありそう

ミリオネアとビリオネアの真ん中の資産150億円以上が2万人いるのでここをターゲットにしたビジネスとか面白そう。


2024.07.04

退職1年前にすべき5つのこと↑BX.COM

Make the most of your benefits (including your PTO)今の会社から得られる利益を最大化する(有給を使い切るなど)
Consider a HELOC/Refinance(借金、ローンしたいならしておく)
Get a complete medical checkup(人間ドックを受ける)
Give your retirement budget a test run(老後の資金について考える)
Research your Medicare options(健康保険について再考)

海外の話なのでちょっと日本人にはピンと来ないかな


2024.07.04

EU、中国のSHEIN・Temu・アリエプに輸入関税を課すべく26000円以下非課税の免税枠の廃止を検討↑BX.COM

アリエプはアホみたいに買ってるけど、早くTemuとSHEINデビューしたい。


2024.07.04

ゲオが約1.1万円で「光学3倍ズーム」「4K撮影対応」のコンパクトデジタルカメラ(BM-ODC01)発売↑BX.COM

Webカメラモードもあるね、電動ズームの制御ってWebカメラの規格に入っているのか?ラズパイで使いたい

お、でも4x電動ズームユニットが2200円とかで売ってるな!


2024.07.02

Amazon焦ってる?Prime非会員でもKindle Unlimited3か月無料キャンペーン、Prime会員ならAmazon musicが5か月無料↑BX.COM

金払う気が無い人は無料キャンペーンの1か月前に自動更新キャンセルしておくんだぞ。ちなみにこのキャンペーンは一度使うと二度と無料キャンペーンに申し込めないです。あたりまえか。

しかし最近始めた縦読み漫画サイト「Amazon fliptoon」はこんなクソみたいなコンテンツで何がしたいのだ?
と思ったけど昔どこかのサイトで途中まで読んだことのある漫画が完結まで100話以上待てば無料で読めるな


2024.07.02

楽天から体重を測るだけで楽天ポイントがたまる体重計「RakuFit」だと!↑BX.COM

ポイントがショボすぎて衝撃w。せめてガチャ要素でも足せばよいのに。



2024.07.02

2024年の金持ちの移住傾向↑BX.COM

中国とUKからめっちゃ流出している。日本から移住する人は少なそう。カナダとオーストラリアは移住先の穴場か?中国人殺到?


2024.07.01

【写真あり】韓国メディア、中国代表220センチ17歳に「白旗」。「韓国選手たちを無気力した」↑BX.COM

バスケも160cm以下部門とかあったら面白いかも。


2024.07.01

アップルとグーグルの「探す」機能はどちらが優秀?なくし物を実際に探してみた↑BX.COM



ん?Airtagの場所をAndoidから探せてり、その逆をしてり出来る互換性が出来たわけじゃ無いのか?


2024.07.01

chocoZAPで初めて「チョコッスル」を飲む。味が・・・↑BX.COM

ま、不味いw。植物臭い5倍に薄めたココア。プロテイン飲料って飲んだことないけどこんなものか?


1か月ぶりにドリンクサーバーが稼働していたので使ってみたけど次からは普段通り安定のアイスコーヒーにしよう。


2024.06.29

オーストラリアの給料良いって話を聞いた日本人が実際に働いてみた結果↑BX.COM

お金もそうだけど、海外で働いていた経験はきっとプライスレスだよ。最近、若い時に海外経験のある同年代がどんどん海外に転職していく・・・俺には敷居が高いな。


2024.06.29

今晩のNHKスペシャルは「オンラインカジノの底しれぬ闇!国内外の取材で明らかになった新たな実態」↑BX.COM

ちゃんとボロ儲けした人もいるのかな?


2024.06.28

Amazonで2000円のLEDデスクライト。良い点悪い点↑BX.COM



↓これ

良い点
・色調調整出来るのは良い。
・明るさは十分。幅も広いので手の影が出にくい
・全体がフレキシブルアームになっているので自由に位置を変更出来る。
・安い

悪い点
・本体のフレキシブルバーが微妙に短い。写真のようにデスクに固定すると23インチディスプレイの上まで届かない。
・ライトのスイッチが配線の途中なのがちょっと使いにくい。ライト部分にスイッチが欲しい
・電源はUSB-A端子からとるタイプで、電源ユニットは付属されておらず自分で準備する必要。PCなどから取れて便利な場合もあるだろう

(省略されています。全文を読む


2024.06.28

Amazon、「Temu」「SHEIN」に対抗する激安ショッピングサイトを秋に立ち上げ準備。中国からの発送らしい↑BX.COM

これは期待したい。

Aliexpressの100円ショップとか送料無料で恐ろしく早く届くけど、あれAliexpressがまとめて毎日とか、2日に一度とか日本に送っているんだよね?あの方式になる気がする。


2024.06.27

ホンダ、サンリオ、三越伊勢丹、第一三共、東急、京王、富士急、東京電力以外の電力6社等が過去最高益↑BX.COM


2024.06.26

落馬事故を受けてJRA、エアバッグ式の保護ベスト導入を検討↑BX.COM



既にヘルメットかぶっていると思うけどプラスアルファの効果あるのか?


2024.06.25

いつの間にかAmazonが「待てば無料」の縦読みマンガ独立サイト「Amazon Fliptoon」を始めているね↑BX.COM


2024.06.25

LGのマジックリモコンはLINEのカスタマーサポートチャットに連絡すると5000円で交換品を送ってもらえる。↑BX.COM



↓1年前にLGのリモコンが壊れて自分で直したのですが、今度は違うところが壊れて動かなくなってしまいました(電池が焼けるように熱くなってた。どっかショートしたか?)。

今度は自分で修理出来なかったのでネットで買えないか検索したのですが「純正」の検索ワードでひっかかるようにした怪しい安価なリモコンばかりがヒットして俺の2020年モデルのテレビの型番「OLED65BXPJA」で確実に使えるかどうか判断つく商品が見つかりませんでした。

そこでカスタマーサポートLINEチャットに連絡したらサクっと着払いで交換品を送ってもらえました。まあリモコンに5000円は高いんですが。このLGのリモコンはマジックリモコンという名前がついていて空間マウス的に使えるBluetooth(?)接続品なので仕方ないかもしれない。

送られてきたリモコンには「2020年モデルのマジックリモコン4K、型番AKB75835704」と書かれていました。この型番で検索しても商品はヒットしないね。単独販売されていない商品なのかも。


(省略されています。全文を読む


2024.06.24

高解像度サーマルカメラと大容量バッテリー搭載のスマホ「Ulefone Armor 27T Pro」がAliexpressで5万円切り↑BX.COM


2024.06.24

iPad Proより薄くて軽くて大きくて安いモバイルモニター「RICOH Light Monitor」、しかもペン入力対応↑BX.COM

欲しくなるな。デュアルモニターのノートPCがもっと普及して欲しい。



次のページへ[123456789101112131415161718・]