2022.02.02The Sandboxに続きメタバースDecentalandをやってみた。メタバース関係の仮想通貨冴えないなぁ /15
2021.12.27メタバースらしい「The Sandbox」を始めてみた。 /1
2022.02.02
The Sandboxに続きメタバースDecentalandをやってみた。メタバース関係の仮想通貨冴えないなぁ↑BTW
先日The Sandnoxを試してみましたが、次はDecentalandを試してみました。
ログインも同じでmetamask使ってイーサリアムのウォレットをIDとしてログイン。
しかし、う~ん、何をするモチベーションも沸かない。メタバースで遊ぶ理由って(1)金が儲かる、何かもらえる(2)ギャルと話せる、(3)面白いゲームがある。以外に思いつかないんだけど、どれも見つからない。
これは金配りオジさんとかが目を付ければ良いんじゃないだろうか。
そいえば、地球外少年少女を見せてイーロンマスクと、金配りおじさん(前澤さんだっけ)に感想を聞きたい。
(省略されています。全文を読む)
Keyword:マインクラフト/39
2021.12.27
メタバースらしい「The Sandbox」を始めてみた。↑BTW
何事も初めの一歩を踏み出さないことにはね。この年末年始はメタバースの勉強に使うか!?
- 数あるメタバースからムスコがよくやっているマインクラフトによく似ていると言われる「The sandbox」をちょっとやってみた。
- 始めるにアカウントを作るんだけど、普通にアカウントを作る以外に仮想通貨のアカウントと紐づけて作ることも出来る。
- アカウントはずいぶん前にクリプトキティーやるために作った「Metamask」ってchrome拡張で動く仮想通貨ウォレットを使用。4年ぶりにログインしてみたら0.01ETH残ってた。当時1ETH=8万円だっだけど、今や1ETH=50万円だから、800円相当→4500円になってる。当時8000円分ネコ買ったんだけど、あの時のネコは今や高値だったりしないかな?
- 分からない用語が多数「POLYGONネットワーク」って何?
- よく分からないけど無料でアバターを1つ適当に作る。
- やれることは3つ(1)土地を買う(2)経験を積む(3)よく分からないNFTなモノを買う。らしい。
なんとなく「The sandbox」がやりたいことは分かったんだけど、これ流行るの??ちょっとこれ以上遊ぶモチベーションが金儲け以外に感じない。。。
あれ?今見たら先日よく分からず4000ドル分(約800SAND)買ったThe sandboxの通貨「SAND」が5249ドルになってる。

こんな訳の分からないことでいきなり15万円も儲かるんだから、ほんと仮想通貨ワケわからん。
流行る理由は見いだせないけどもう少し保有し続けた方がよいかな?