2022.07.04ふるさと納税で参加出来る茨城「大洗海上花火大会」過去最多の打ち上げ数約6000発
2022.06.20沖縄が梅雨明け! /3
2022.06.17来年春(2023年4月)、上流国民のための映画館「109シネマズプレミアム新宿」が歌舞伎町にオープン! /7
2022.06.10次のコミケ100はワクチン検査確認無し、1日8〜9万人制限の予定 /2
2022.06.08神奈川県藤沢市、子供に3000円のお出かけ応援クーポン配布 /3
2022.05.22今日の米軍横田基地友好祭りにエアフォースワン登場 /13
2022.05.22ららぽーと新三郷にプチ旅行気分が味わえる豪華列車「夢空間ラウンジカー」 /4
2022.05.19全国のキャンプ場を検索・予約できる「楽天トラベルキャンプ」スタート /2
2022.05.17ANAもJALも整備場見学ツアーを復活! /5
2022.05.15昨日〜今日で最大100kmを26時間かけて歩く「Tokyo Xtreme Walk 100」開催中 /4
2022.05.15【本日、日曜夜〆切】JALパイロットが本気で考えた「日帰りツアー」 内容があまりに本気すぎる! /6
2022.05.05かながわ旅割を使って激安でカニ食い放題温泉してきた /13
2022.05.021年後にJALの国内線が大きく変わる前にマイルを使い切るべき理由 /7
2022.04.20近隣県民も使える「茨城県民割」が5月末まで延長! /1
2022.04.15日本初、月額1980円で全国80以上の施設が楽しめるレジャーのサブスク「レジャパス!」 /1
2022.04.14「かながわ旅割」の大手サイト対応は本日10:00〜明日10:00 /1
2022.03.244月16日から六本木ヒルズで「アベンジャーズ」展 /2
2022.07.04
ふるさと納税で参加出来る茨城「大洗海上花火大会」過去最多の打ち上げ数約6000発↑BTW
2022.06.20
今年はこの時期に沖縄仕込んでないなー
ただただゴーヤーチャンプルーとソーキそば食って過ごしたい。
2022.06.17
来年春(2023年4月)、上流国民のための映画館「109シネマズプレミアム新宿」が歌舞伎町にオープン!↑BTW
109シネマズプレミアム新宿 | 109CINEMAS 1 users
まあ「雑誌プレジデント」とか「雑誌プレジデントファミリー」みたいな感じでターゲットは下流国民だろうけど。
映画館って貸切りプランとかあると面白いのにと思う。閑散期に30席分ぐらいの値段で。。。。。えっちな事考えているわけじゃないぞw
2022.06.10
次のコミケ100はワクチン検査確認無し、1日8〜9万人制限の予定↑BTW
2022.06.08
神奈川県藤沢市、子供に3000円のお出かけ応援クーポン配布↑BTW
子供二人で6000円分とはどこに使うか。。。
2022.05.22
エアフォースワンかっこよすぎて泣いちゃった pic.twitter.com/P792zAGxnu
うらやましすぎる。。。。
2022.05.22
ららぽーと新三郷にプチ旅行気分が味わえる豪華列車「夢空間ラウンジカー」↑BTW
面白そう
2022.05.19
全国のキャンプ場を検索・予約できる「楽天トラベルキャンプ」スタート↑BTW
これはいいね!
しかしまだ登録がかなり少ない感じ。
2022.05.17
どちらも平日オンリーかぁ。。。ムスコを連れて行くのは難しいな・・・
2022.05.15
昨日〜今日で最大100kmを26時間かけて歩く「Tokyo Xtreme Walk 100」開催中↑BTW
昨日の夕方、STEPNで海岸沿いを100分ジョギングしていたらわらわらと参加者が。今日は最高の気候だったね。
男女比半々ぐらいに見えたな。一人で参加もいいけど、複数で参加すると楽しそう。
男も女も2人組の参加者がけっこう目についた。
今年開催の情報を事前にゲット出来なかったのは残念。来年参加したいかも
2022.05.15
【本日、日曜夜〆切】JALパイロットが本気で考えた「日帰りツアー」 内容があまりに本気すぎる!↑BTW
企画名は「帯広空港でボーイング737を満喫 日帰りチャーターフライト」。
いやこれホント素晴らしい。ちと高いがムスコと二人で参加するか。。。。
2022.05.05
久しぶりにやりがいのある食べ放題でした。
止まったのは湯河原の温泉宿。部屋の窓からの景色
(省略されています。全文を読む)
2022.05.02
1年後にJALの国内線が大きく変わる前にマイルを使い切るべき理由↑BTW
1年後にJALの国内線が大きく変わる前にマイルを使い切るべき理由|@DIME アットダイム 2 users20イイネ
マジか。実は俺現在30万マイル近く溜まってる。。。
2年前に家族でハワイ旅行行こうと思ってコロナでキャンセルになって使えてないんだよね。
今年の後半に5万マイルぐらい失効する。。どうするかなあ。。
2022.04.20
むむ!
それにしても「かながわ旅割」もそうだけど東京都民が嫌われすぎていてウケるw。
2022.04.15
日本初、月額1980円で全国80以上の施設が楽しめるレジャーのサブスク「レジャパス!」 ↑BTW
この前紹介した↓といい、子供のいない夫婦とか、カップルでサブスク契約すると楽しそうな話だな
2022.04.14
「かながわ旅割」の大手サイト対応は本日10:00〜明日10:00↑BTW
↓下記サイトに詳細情報ありました。
適用期限は4月28日までなので対応が遅すぎるねぇ。我が家はすでに宿のサイトから直接予約しまくり今月は毎週末温泉泊です!結果、余分に金使ってしまっているワナだが、経済回すぞ!
追加で「かながわ旅割」適用の日帰りのグルメツアーとか仕込みたいけど何かないかね?現地集合、現地解散、食べるだけだけど割引みたいなw
2022.03.24
オリジナルTシャツださくね?