[RSS][Twitter(X)]
since 1999.04.24今日 。昨日

#日本


|1ページ目/5|次のページへ(12345・)

2025.08.16「30年かけて役所の職員を4分の1に減らす」ぶっ飛んだ奈良市長・仲川げん氏が考える人口減少社会における行政の役割
2025.08.07周囲で学生の海の事故多すぎなんだけど、学校でろくに水泳の授業をやらなくなったせいじゃないの? /24
2025.08.07日本、一年間で人口90万人減、外国人は35万人増え過去最多367万人 /8
2025.08.06俺の住んでる藤沢市、住みたい街とか言われているけどもう人口減少へ /5
2025.08.04さすがに暑すぎる /7
2025.07.31「県人会」を活用すれば未婚化と少子化は解決する /8
2025.07.30日本の絶対防衛線かよ!東日本の海に沈められている総延長5500kmの「日本海溝海底地震津波観測網:S-net」 /23
2025.07.30人生初の政治献金してみた。がんばれチームみらい! /7
2025.07.30江ノ電「鎌倉高校前駅」駅のトイレが民度が悪すぎて閉鎖 /12
2025.07.29昨年1年間で逃亡した技能実習生は9800人、うちベトナム人5500人 /7
2025.07.25今回の参院選、18歳~19歳の投票率が10%増加!もまだ50% /4
2025.07.23関税交渉の内幕、既に7月中旬にほぼ合意出来ていた /25
2025.07.21日本を守りたいと言う人は町内会の清掃日に出てほしいし、おまつりの当番もやってほしい /40
2025.07.20NHKの選挙速報、チームみらい1議席きた! /5
2025.07.18大阪のGU薬局に業務停止45日‐訪日外国人へ処方箋も無いのに大量の処方箋薬を販売 /17
2025.07.17皮肉?楽天が明日18日(金)午前を特別休に「参院選が三連休のど真ん中のため」と三木谷氏 /30
2025.07.17救急隊員が傷病者のマイナ保険証を活用して病院選定等に必要な情報を把握する仕組み「マイナ救急」が10月1日始動 /16
2025.07.15参政党はロシア製ボットを利用している? /70
2025.07.15人生初の投票に行こうと思うんだけど誰かやり方教えて!w /123
2025.07.08「チームみらい」公認候補者一覧 /45
2025.07.03政党「チームみらい」のマニュフェストと候補者リスト /20
2025.07.01都知事選にも出た安野たかひろ氏のチームみらいのアクションボードに参加してみた /24
2025.07.01そういうビジネスか。関西で中国人22人が民泊運営会社を提訴 /64
2025.06.24国民民主党・玉木代表が目指す「外国人に対する過度な優遇見直し」4つの具体例 /30
2025.06.11三菱UFJの社外取締役が・・・・ /19
2025.06.12う〇こ自民党、選挙なので全国民に2万円、さらに生ポ世帯、無職老人世帯に+2万円を配布する給付案 /66
2025.06.13Amazonが本日政府備蓄米販売開始も瞬殺 /6
2025.06.14総務省、ふるさと納税で規約違反した2自治体を除外 /4
2025.06.16石破茂「現金バラマキ批判が多いので子供に4万円配ります!」「投票日は3連休の真ん中な」 /28
2025.06.17かつての半導体帝国日本、ラピダスの2ナノで再興なるか。北海道千歳の工場で今年パイロット製造開始予定 /15
2025.06.17国民民主党の参院選公約は消費税を実質賃金上昇まで5%に /18
2025.06.18新しい在日米陸軍司令官は横須賀生まれ /22
2025.04.22コメの大手流通業者が過去最高益w /107
2025.04.09う●こ日本政府、絶対減税したく無いけど選挙が近いので一人3万円の給付とか言い出す /76
2025.04.06名古屋で始まった放置自転車対策が面白い。一般市民が鍵をかけロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円 /162
2025.04.05NHK、自民党オワタなニュースを忖度したタイトルで報道中 /62
2025.03.17千葉県知事選は現職勝利。ナタで切られたN党立花氏は4.8%(79060票)獲得 /48
2025.03.14N党の立花孝志氏が都内で演説中にナタで襲撃されケガ /283
2025.03.06国民民主党の玉木氏が解禁 /27
2025.02.27再来年に免許証やマイナンバーカードの画像オンライン確認が禁止に、非対面はICカード読み取りが必要に /28
2025.02.23地元のスキー場が絶対雪が降らなさそうな国からの訪日客多数なのだが /255
2025.02.19初めてのマイナンバーカードの電子証明書の更新手続き(5年おき)やってきた。 /112
2025.02.17訃報、日本の若者の半分が「パナソニック」知らず /156
2025.02.12デヴィ夫人が参院選出馬に向け帰化申請。犬猫保護を掲げ「12(ワンニャン)平和党」設立 /22
2025.02.12妻の暴言「お前はATMだ」男性のDV被害相談が20年前から170倍に増加 /171
2025.02.11日本は昔の方がよほど高齢出産してた /146
2025.02.11国民民主が地方選挙で連勝中 /7
2025.02.10なかなか熱い!宮城県川南町で住民投票で議会リコール決定。13名の議員。投票率50%で賛成が4230票 /54
2025.02.09明治生まれが国内残り10人に。全員女 /2
2025.02.06日本遺産で初の取り消し。福岡、佐賀にまたがる「古代日本の『西の都』」。認定は100都市程度として採点して入れ替えを行っていく方針 /1

|1ページ目/5|次のページへ(12345・)



2025.08.16

「30年かけて役所の職員を4分の1に減らす」ぶっ飛んだ奈良市長・仲川げん氏が考える人口減少社会における行政の役割↑BX.COM


2025.08.07

周囲で学生の海の事故多すぎなんだけど、学校でろくに水泳の授業をやらなくなったせいじゃないの?↑BX.COM

うちの子の小学校、プールあるのに毎年授業は結局2~3回とか。先生が確保出来ないとか、熱中症アラートとか。老人にクソみたいに金使う癖に子供に金使わない日本は一度爆発するといい。

2025年6月

2025年7月
2025年8月


2025.08.07

日本、一年間で人口90万人減、外国人は35万人増え過去最多367万人↑BX.COM

日本人の人口90万人減、前年比で最大 外国人は35万人増え過去最多367万人 - 日本経済新聞 52 users


2025.08.06

俺の住んでる藤沢市、住みたい街とか言われているけどもう人口減少へ↑BX.COM

地価も戸建てもマンションも、家族向け賃貸も値段高すぎが原因な気がする。

10年前に5500万円で建てた我が家、SUUMOの同条件から推測すると今売ったら軽く7000万円超え、貸したら月30万弱とかだ。

南角地と、屋上全面バルコニー(笑)の価値を考慮せずにこの値段だ。マジで資産形成考えるなら貸すの検討すべきなのか?
株で唸ってる場合じゃないかもしれない。


2025.08.04

さすがに暑すぎる↑BX.COM






日本では屋外でスイッチ2使用しない方が良いレベル


2025.07.31

「県人会」を活用すれば未婚化と少子化は解決する↑BX.COM

ほぉ、鳥取県人会でも全国に17の団体があるらしい
京都鳥取県人会だけ会員2名の推薦が必要とお高く留まっている感じ、郷に入っては郷に従えか。


2025.07.30

日本の絶対防衛線かよ!東日本の海に沈められている総延長5500kmの「日本海溝海底地震津波観測網:S-net」↑BX.COM



NIED |海底地震津波観測網|日本海溝海底地震津波観測網:S-net 12 users49イイネ

こんなのあってなんであんなに精度の低い津波予報しか出来ないのか?

シンゴジラ2ではこれがゴジラ探知しそう

 Keyword:ゴジラ/51


2025.07.30

人生初の政治献金してみた。がんばれチームみらい!↑BX.COM


JALのJCBカードだと認証通らなかったので三井住友VISAカードで払ったんだけど。。。。

また寄付金の使い道を独自開発のツールで1円単位で公開してやがる。これ国がやると50億円で発注してひ孫請けが500万円で開発するやつ?

 Keyword:チームみらい/13


2025.07.30

江ノ電「鎌倉高校前駅」駅のトイレが民度が悪すぎて閉鎖↑BX.COM


2025.07.29

昨年1年間で逃亡した技能実習生は9800人、うちベトナム人5500人↑BX.COM

そろそろ問題解決能力の無い政党、政治家には退場してもらいましょう。


2025.07.25

今回の参院選、18歳~19歳の投票率が10%増加!もまだ50%↑BX.COM


2025.07.23

関税交渉の内幕、既に7月中旬にほぼ合意出来ていた↑BX.COM

関税交渉、合意見通し7月中旬に日本へ伝達 投融資の枠組み決め手=関係筋 | ロイター

これは勝利なんだよね?


2025.07.21

日本を守りたいと言う人は町内会の清掃日に出てほしいし、おまつりの当番もやってほしい↑BX.COM

これは理解できる。町内会活動は重要。賃貸アパート住まいの大学生や一人暮らしもしっかり組み入れる仕組れば良いと思うな。災害時にも重要。と町内会の組長を1年やって理解出来た。

面倒だけどね。ゆるいインセンティブでも設定出来たら良いんだけど。


2025.07.20

NHKの選挙速報、チームみらい1議席きた!↑BX.COM


2025.07.18

大阪のGU薬局に業務停止45日‐訪日外国人へ処方箋も無いのに大量の処方箋薬を販売↑BX.COM

【大阪市】大阪の薬局に業務停止45日‐訪日外国人へ処方箋薬販売|薬事日報ウェブサイト

薬局の開設者はHuanYu商事(代表取締役:宮賛檸)だって。こういう日本を食い物にして稼ぐ外国勢に目を光らせる専門部署作った方が良いんじゃないの?


2025.07.17

皮肉?楽天が明日18日(金)午前を特別休に「参院選が三連休のど真ん中のため」と三木谷氏↑BX.COM


2025.07.17

救急隊員が傷病者のマイナ保険証を活用して病院選定等に必要な情報を把握する仕組み「マイナ救急」が10月1日始動↑BX.COM

サイフ分厚くなるので家に置いてあるんだけど持ち歩いた方が良さそうだな。スマホに入る話はどうなった?保険証とは一緒になるんだよね?免許証との一体化はどうなった?

もうSuicaとか内蔵しちゃえよ


2025.07.15

参政党はロシア製ボットを利用している?↑BX.COM

参政党みたいなのも少しは日本には必要だとは思うんだけど、参政党を推すツイートがx.comに流れ出したあたりで確かに不自然さを感じたね。発信者は個人を装っていたけど、文章が世論操作にたけた人間のそれだったし。

具体的には「場の空気」も醸成されていないのにあたかも場の空気があるような文章。見た人は空気を読んだつもりでいいね、シェアして無い空気が形成されていく。

今回はチームみらい一択だと思っている。理由は3つある。政策はどうでも良い。個々の政策で日本は変わらない。

  • 30代の若者が主体となって日本の政治に関わろうとしている行為がプライレス。
  • 彼らは政治の仕組みを改善するが、これは政治の透明性を上げる効果がある。アホな政策がしにくくなる。
  • 彼らのスマホアプリを入れると分かるけど、彼らが力を持てば政治の直接参加にすぐ手が届く仕組みが出来る気がする。
彼らは「政策」でなく「仕組み」に着眼している。日本の何がダメかって政策じゃなく社会の仕組みや政治・行政のインフラなんだよね。「仕組み」に着眼する彼らが議席を確保して政治活動をもっと行うことが出来れば日本はきっと少しは改善する。


2025.07.15

人生初の投票に行こうと思うんだけど誰かやり方教えて!w↑BX.COM

行けば分かる?


入れたい人のフルネームはメモって行く必要がある?

不在者投票、夜は8時までとか働く社畜なめてんのか?場所も少ないし。当日行くかねえ
こんなのQRコード読み込んで、マイナカードタッチしてポチポチでいいじゃんね。

追記
それではここで4年前の俺の主張でもご覧ください!


2025.07.08

「チームみらい」公認候補者一覧↑BX.COM

オッサンオバサン社会にオモチャにされ搾取され続けている若者が立ち上がりここに投票し出したら面白い事になるんだけどなぁ。国会議員の2~3割は30代でいいだろ。


2025.07.03

政党「チームみらい」のマニュフェストと候補者リスト↑BX.COM

見てやってこの候補者リスト
もうこれでいいよ。
中身は知らんけど、もうオッサンオバサン政治家にはお腹いっぱい。


2025.07.01

都知事選にも出た安野たかひろ氏のチームみらいのアクションボードに参加してみた↑BX.COM



アクションボードは、政治活動をもっと身近に感じながら、ゲーム感覚で楽しく参加できるプラットフォームです。ぜひ活用して、チームみらいの活動に力を貸してください。
とのこと。

登録はこちら


2025.07.01

そういうビジネスか。関西で中国人22人が民泊運営会社を提訴↑BX.COM

 Keyword:中国/254


2025.06.24

国民民主党・玉木代表が目指す「外国人に対する過度な優遇見直し」4つの具体例↑BX.COM

  • 1:外免切替
  • 2:短期滞在者の国民健康保険加入
  • 3:外国人に対する生活保護
  • 4:訪日外国人客に対する消費税免税制度
沖縄のリゾートホテル、働いているのも客も外国人ばかり。このあたりの外国人に対する対応に目が行きがちだけど、働かなくても生きていける日本人をどうにか減らす努力が必要なのでは?高齢者に流した金が子供部屋おじさんおばさん作り出していたりしないか?


2025.06.11

三菱UFJの社外取締役が・・・・↑BX.COM

いやこれは適任かもしれない。デカい会社の社外取締役なんて何の権限も無いし、彼らはケチをつける能力と空気読まずに社内の問題を指摘してくれる能力は高そうw。そこまで考えて選出したのかは怪しいけど


2025.06.12

う〇こ自民党、選挙なので全国民に2万円、さらに生ポ世帯、無職老人世帯に+2万円を配布する給付案↑BX.COM

ついに俺も選挙に行く日が来たか!


2025.06.13

Amazonが本日政府備蓄米販売開始も瞬殺↑BX.COM

再入荷ありとのこと。


2025.06.14

総務省、ふるさと納税で規約違反した2自治体を除外↑BX.COM

↓この自治体だね。良い見せしめかな。

中古品とかリファービッシュ品の返礼品↓はなんか趣旨と違う気がするんだけど許容なのかな?


2025.06.16

石破茂「現金バラマキ批判が多いので子供に4万円配ります!」「投票日は3連休の真ん中な」↑BX.COM

自民党も悪くないな!w。と思ったけど選挙は7月の海の日の三連休中日らしいぜ、キチガイかよ。やはり国民民主党に投票するわ。


2025.06.17

かつての半導体帝国日本、ラピダスの2ナノで再興なるか。北海道千歳の工場で今年パイロット製造開始予定↑BX.COM

ちょっと夢のある話


2025.06.17

国民民主党の参院選公約は消費税を実質賃金上昇まで5%に↑BX.COM


なんかそれもアリな気がしてきた。「実質賃金上昇まで」なんてあいまいな条件じゃなくて「2年間限定」とかでどうだろう。要は経済が回り始めるきっかけになるスターターになればいいわけで企業の業績が上向けば良いわけで次元付きなら減税も悪くないかもしれない

パパのライフはゼロなのでどうにかガツンと援助が欲しい。


2025.06.18

新しい在日米陸軍司令官は横須賀生まれ↑BX.COM


アメリカをうまく使って上手くやりたいところ。地政学的安定は最も重要。あ、基地はもっとお祭りしろ。日本政府からガメた金をつぎ込んでフードはもっと安く!


2025.04.22

コメの大手流通業者が過去最高益w↑BX.COM

政府の「仕事出来ない感」にはホントびっくりするよね。


2025.04.09

う●こ日本政府、絶対減税したく無いけど選挙が近いので一人3万円の給付とか言い出す↑BX.COM

もはや逆効果ですよ~、石破総理は自民党最期の総理になる気がする。トランプ対策よりすることがあるだろ


2025.04.06

名古屋で始まった放置自転車対策が面白い。一般市民が鍵をかけロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円↑BX.COM

ん?なんかキナくさくなってる?
キナって何だ?

 Keyword:自転車/296


2025.04.05

NHK、自民党オワタなニュースを忖度したタイトルで報道中↑BX.COM


羽田空港のターミナルビル運営会社が自民党幹事長長男の会社に実態のないコンサル料1億


2025.03.17

千葉県知事選は現職勝利。ナタで切られたN党立花氏は4.8%(79060票)獲得↑BX.COM

投票率31.93%。

ここに過去の地方選挙のワースト投票率ランキングがある。そろそろマイナカードでオンライン投票とか言い出さないもんだろうか。


2025.03.14

N党の立花孝志氏が都内で演説中にナタで襲撃されケガ↑BX.COM

民主主義はこれぐらいで良い。しかしぶっそうだな。ここまでの恨みを買うとしたら既得権益をぶち壊された兵庫県民とか?


2025.03.06

国民民主党の玉木氏が解禁↑BX.COM


2025.02.27

再来年に免許証やマイナンバーカードの画像オンライン確認が禁止に、非対面はICカード読み取りが必要に↑BX.COM

Tinderに登録する時に読み込ませた免許証の画像がきちんと削除されたか気になるよねw


2025.02.23

地元のスキー場が絶対雪が降らなさそうな国からの訪日客多数なのだが↑BX.COM


この券売機難易度Sクラスじゃね?(笑)


2025.02.19

初めてのマイナンバーカードの電子証明書の更新手続き(5年おき)やってきた。↑BX.COM

うちの自治体は近所の公民館に予約無しで行ってマイナカード出して、4桁数字パスワードと、英数混じりパスワードを電子端末で入力して5分ほどで完了!

極めて簡単でこれなら5年おきにやってもいいなというレベル。

しかし18歳未満はカード自体の有効期限が5年なので、今度ムスメ(6歳)を連れて市役所に新しいカードを取りに行かないといけない。

更新手続きはマイナカードをNFC対応のスマホに読み込ませて顔写真をアップロードするだけで簡単で良く出来た仕組みなんだけど、更新カードの受け取りが市役所まで行かないといけないのが面倒すぎる。しかも予約必要で休日の受け取りは日曜日不可、土曜日のみ対応で1か月先じゃないと確保出来ない状況。対面受け取り必須は否定しないが、もっとキャパシティー増やせよ。

そういえば行きつけの歯医者が健康保険書、小児医療証の全自動読み取り装置を導入していて、その時は普通にこれまでの健康保険書を使っちゃったけど、今年中にマイナンバーカードに健康保険書を紐づけないといけないのか、医療機関や薬局、マイナポータル、セブンATMから紐づけ出来るらしい

しかし、全国民を10年おきに対面でチェックする仕組みって国の歴史に残る大きな出来事かもしれないね。マイナカードの普及や健康保険証との紐づけを嫌がる勢力の内訳(実害がある人:反体制の知弱の割合)ってどんな感じなんだろう。後者が9割ぐらいかな?


2025.02.17

訃報、日本の若者の半分が「パナソニック」知らず↑BX.COM

パナソニック飛んでもなく株価が上がっているな。まあ中国の地位がアレだし、子会社化で人件費カット出来るし、これからの伸びてもおかしくないな。

近所にこんな施設があるの気になっている。
塾生として認められれば4年間全寮制で兼業禁止、年間270万円500万円の活動費が出るらしい。最近は毎年数人が入塾している感じ。ちょっと枠組みが時代遅れな気もするが、履歴書に書ける的な知名度はあるとして、4年間を費やすのはどういう活用価値があるのかちょっと疑問。何かソロ活動したい人が4年間の所属先として利用する感じか?


2025.02.12

デヴィ夫人が参院選出馬に向け帰化申請。犬猫保護を掲げ「12(ワンニャン)平和党」設立↑BX.COM

【動画】デヴィ夫人、参院選出馬に向け帰化申請 犬猫保護を掲げ「12(ワンニャン)平和党」設立 - 産経ニュース 1 users26イイネ

害は無さそうかと思ったけどマジどうでも良いことと戦ってるな


2025.02.12

妻の暴言「お前はATMだ」男性のDV被害相談が20年前から170倍に増加↑BX.COM

男女平等だね。

専業主婦の年金を旦那の会社が負担しているって話はそろそろ広まって叩かれても良い時期だろう。配偶者が3号適用な状況であることが採用に不利に働くことは無いんだろうか?

まあ3号妻が亡くなっても旦那が遺族年金をきちんともらえるのは今の世にしては良い制度だね。


2025.02.11

日本は昔の方がよほど高齢出産してた↑BX.COM



2025.02.11

国民民主が地方選挙で連勝中↑BX.COM


2025.02.10

なかなか熱い!宮城県川南町で住民投票で議会リコール決定。13名の議員。投票率50%で賛成が4230票↑BX.COM

議員13人
平均年齢70歳近いな。ジジババが悪いわけでは無いが若い人がいないのは間違いなく良くないよな


2025.02.09

明治生まれが国内残り10人に。全員女↑BX.COM


男女の寿命が10%違うんだから年金は男の方を10%多くしてはどうだろうか


2025.02.06

日本遺産で初の取り消し。福岡、佐賀にまたがる「古代日本の『西の都』」。認定は100都市程度として採点して入れ替えを行っていく方針↑BX.COM

この手の認定制度で定期的に採点、入れ替えを明言して有限実行しているのは珍しいのでは?

ここに一覧がある。
地域というより「ストーリー」で認定されるようです。
他にも「条件付き認定」とされた場所が4か所あるらしい。認定されると補助金が出るとか?



次のページへ[12345・]