2021.04.06「子どもが汚しても気にしないで」 子連れで行ったラーメン屋、張り紙に思わず涙した漫画に「いいね!」集まる /22
2021.04.04クレカをかざすだけで乗車、南海電鉄が導入した「Visaのタッチ決済対応改札」を動画で見る /5
2021.04.01セブンイレブン、店舗明け渡し拒む対抗措置で駐車場に別店舗 /11
2021.04.01「こども庁」創設? /12
2021.03.28静岡県の衰退進む。50年守ったお茶の生産高トップ陥落。不倫ばかりして収穫量が伸び悩み、また担い手の高齢化 /7
2021.03.25たいへん!コロナで出生率激減。前年比マイナス15% /9
2021.03.21千葉県知事選のポスター看板見て吹いた /27
2021.03.10静岡不倫新聞の社長、社長を辞任して「代表取締役顧問」にwww /10
2021.02.15鳥取県終了。キャメル号廃止 /5
2021.02.09中国出生数、前年比3割減1004万人 /8
2021.01.22トップは46%!「離婚率」47都道府県ランキング /15
2021.01.21住宅ローン減税対象物件の床面積要件が2021年から50m2以上→40m2以上になるらしい /9
2021.01.20オーナー商法が原則禁止へ /3
2021.01.17社長の移住に1000万円、会社移転に最大2億円--広島県が本気を見せる「移動」支援の狙い /13
2021.01.10政府、12月に小池都知事に飲食店の午後8時の時短要請するも断られていた。 /54
2021.04.12
「能力主義」が社会を分断 マイケル・サンデル氏: 日本経済新聞↑BTW
人は出自によらず、努力と才能次第で成功できるという考え方が暴走し、エリートに傲慢を、その他大勢に屈辱と怒りを生んでいると指摘する。
とのこと。
まあ努力が出来るかどうかは環境だよな。人は出自によらず、努力と才能次第で2世代あれば成功できる。が本当のところかと。子供が成功したら子供の成果だけど、成功出来ないのは親のせいだと思ってる。ガクガクブルブル。
2021.04.06
「子どもが汚しても気にしないで」 子連れで行ったラーメン屋、張り紙に思わず涙した漫画に「いいね!」集まる↑BTW
子供お断りの店とかどんなウマい料理出しても最低評価で良いと思う。子供入店禁止とかエロくない限り法律で禁止しろ。
2021.04.04
クレカをかざすだけで乗車、南海電鉄が導入した「Visaのタッチ決済対応改札」を動画で見る↑BTW
実用的やな。
2021.04.01
セブンイレブン、店舗明け渡し拒む対抗措置で駐車場に別店舗↑BTW
日本での出来事にしてはエキサイティングだな。
セブンーイレブン 店舗明け渡し拒む対抗措置で駐車場に別店舗 | NHKニュース 110 users21イイネ
2021.04.01
「こども庁」創設提言受け 菅首相「強い決意で取り組む」 | 教育 | NHKニュース 132 users38イイネ
2021.03.28
静岡県の衰退進む。50年守ったお茶の生産高トップ陥落。不倫ばかりして収穫量が伸び悩み、また担い手の高齢化↑BTW
そりゃリニアも止まらないはずだ。知事もアレだし。仕方ないのかね。
静岡県といえば、もう少し暖かくなったらこの公園に遊びに行きたいと思っている。
2021.03.25
これはもう法律で年収1500万以上の既婚男子に一人以上の婚外子をもうけることを義務付けるしか無いんじゃないだろうか。
2021.03.21
神奈川県知事選挙はこんなに面白くなかったような笑
中国人に聞かれないように言いたいんだけど、確信に近づきつつあるんだけど民主主義ってオワッてないか?
流石に民主主義の理念とかコンセプトは間違ってないと思うんだけど方法論が悪いのか?
2021.03.10
静岡不倫新聞の社長、社長を辞任して「代表取締役顧問」にwww↑BTW
これが社長の言っている静岡は田舎だから何でもOKって理論か。どんだけ腐ってるんだよwwwww。これが地域を代表するメディアのすることなのか?
ほんと静岡県は知事といいどうしようないな。でも新聞社とか知事がおかしいのは原因じゃなくて結果なんだろうな、国民がダメなんだと思う。
由比の桜エビが愛想をつかして神奈川県に移動してきたらいいのに。
2021.02.15
あああ、今回のコロナ騒ぎで地方の過疎化は10年早まるだろうとは思っていたけど。
これとてつもないダメージだと思うぞ。
俺も金がない頃は安いキャメル号が無ければ帰省回数は半分に減っていただろう。
夜の時間を有効活用出来たしね。
県が全面補助してでも廃止させるべきでは無かったと思う。
2021.02.09
人口比で日本の出生率と変わらないんじゃないか。中国出生数、前年比3割減1004万人 20年 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 2 users5イイネ
さすが日本、ロックダウン無しでコロナも抑え込めるし、一人っ子政策無しで出生率も抑制!
狂ったような出生率向上政策で全ての問題がチャラになると思うんだけど何かやらないかね?ガースー総理は子供3人か。
今、ピッコマでこれ読んでいるw
2021.01.22
最下位は東京の27%
地域格差っていうより違う格差じゃないのか?
俺の周りは離婚率10%以下だけどな。
2021.01.21
住宅ローン減税対象物件の床面積要件が2021年から50m2以上→40m2以上になるらしい↑BTW
そもそも床面積制限がある意味って何なんだろう?
売買単位が小さくなるのを防ぎたい感じ?
2021.01.20
2021.01.17
社長の移住に1000万円、会社移転に最大2億円--広島県が本気を見せる「移動」支援の狙い↑BTW
住民税と法人税で数年で元が取れる気がする。
2021.01.10
政府、12月に小池都知事に飲食店の午後8時の時短要請するも断られていた。↑BTW
クリスマス前後の夜10時のコリドー街とか俺ですら心配になるぐらい大フィーバー(死語)してたからな。
小池都知事はマスゴミとか日本のダメなところを濃縮したような人だと思っている。東京都にぴったりな人ではあるけれども。
ガースーも押しが弱いんだよな。見た目。あの顔で豹変して強い姿勢を示せるようになるとけっこうな迫力な気がしないでもないんだけど。。w
とか毒吐きすぎだろwww。
私どももそこは分科会にお願いをしたんですけど、東京は東京のやり方でやりたいと。例えばイルミネーションを消すとか、いろんなことをやられたんだと思いますけども、