訃報、日本の若者の半分が「パナソニック」知らず
カテゴリー:#日本(記事数:200)

2025.02.17

訃報、日本の若者の半分が「パナソニック」知らず

パナソニック飛んでもなく株価が上がっているな。まあ中国の地位がアレだし、子会社化で人件費カット出来るし、これからの伸びてもおかしくないな。

近所にこんな施設があるの気になっている。
塾生として認められれば4年間全寮制で兼業禁止、年間270万円500万円の活動費が出るらしい。最近は毎年数人が入塾している感じ。ちょっと枠組みが時代遅れな気もするが、履歴書に書ける的な知名度はあるとして、4年間を費やすのはどういう活用価値があるのかちょっと疑問。何かソロ活動したい人が4年間の所属先として利用する感じか?

Category:#日本



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=18
001 [02/17 12:49]Sweet‘★1@NetHine:若い奴が普段の生活から見聞きした情報から知識を増やす事を放棄しているのか、そもそも真面目にアンケートに答えていない(アンケートの設問を理解していない)程にレベルが低いのか、 少なくとも「本当に知名度が無い」よりも、そっちが原因の可能性が高そう。 (4)
002 [02/17 12:58]あいす:いや、松下政経塾から多くの政治家(首相も)を輩出しているから、絶対政治家になるって意思のある人だけが行く感じじゃないですかね。 (7)
003 [02/17 21:11]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:Panasonicは高級品になってしまい、若者が買えなくなった。Panasonicもレパートリーを増やす体力がないのでは? (1)
004 [02/18 11:25]002@Dion:まさにそのとおりで経営ではなく政治を学ばせる目的で作られたようなまのでしょう。そもそも政治って半分以上経済だから。あと同じく政治家を目指す人とのコネクション作りの価値は大きいかと (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:218
中国
中国
2025/03/31 18:06:モバイル通信に対応した大画面12インチAndroidタブレット「OSCALPad100」を紹介!必要な機能を詰め込んだ低価格なエントリーモデル【レビュー】(S-MAX)
2025/03/31 17:26:トランプ政権「中国と戦う時 日本は前線に立つ事になる」「平和を求めているのであれば、戦争の準備をする必要がある」(ハムスター速報)
2025/03/31 16:28:中国・天津の名刹、大悲禅院でハクモクレンが見頃(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/03/31 16:28:中国初の重貨物鉄道向けスマート配車システムが本格稼働(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/03/31 16:28:鉄道車両メーカーの中国中車、24年は増収増益(AFPBB News - 総合新着記事100 -)

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/18 12:12:N党の立花孝志氏が都内で演説中にナタで襲撃されケガ19445分前
03/17 20:32:千葉県知事選は現職勝利。ナタで切られたN党立花氏は4.8%(79060票)獲得339時間前
03/01 22:37:地元のスキー場が絶対雪が降らなさそうな国からの訪日客多数なのだが30日前
02/20 00:00:初めてのマイナンバーカードの電子証明書の更新手続き(5年おき)やってきた。40日前
02/18 11:25:訃報、日本の若者の半分が「パナソニック」知らず41日前
02/14 15:49:妻の暴言「お前はATMだ」男性のDV被害相談が20年前から170倍に増加45日前
02/13 09:23:日本は昔の方がよほど高齢出産してた46日前
02/12 09:17:なかなか熱い!宮城県川南町で住民投票で議会リコール決定。13名の議員。投票率50%で賛成が4230票47日前
01/30 13:52:日本人に突きつけられる「リアル姥捨て山」、今の高福祉高負担を続けるか、膨張した福祉を削減するかの究極の選択60日前
01/20 21:11:ふるさと納税は2023年度に総額1兆円突破。利用者は1100万人70日前
01/19 19:14:髪色自由化のドンキ店員、4人に1人が「金髪」に71日前


→カテゴリー:#日本(記事数:200)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.17千葉県知事選は現職勝利。ナタで切られたN党立花氏は4.8%(79060票)獲得5コメ
2025.03.14N党の立花孝志氏が都内で演説中にナタで襲撃されケガ35コメ
2025.03.06国民民主党の玉木氏が解禁
2025.02.27再来年に免許証やマイナンバーカードの画像オンライン確認が禁止に、非対面はICカード読み取りが必要に
2025.02.23地元のスキー場が絶対雪が降らなさそうな国からの訪日客多数なのだが15コメ
2025.02.19初めてのマイナンバーカードの電子証明書の更新手続き(5年おき)やってきた。15コメ
2025.02.17訃報、日本の若者の半分が「パナソニック」知らず10コメ
2025.02.12デヴィ夫人が参院選出馬に向け帰化申請。犬猫保護を掲げ「12(ワンニャン)平和党」設立
2025.02.12妻の暴言「お前はATMだ」男性のDV被害相談が20年前から170倍に増加8コメ
2025.02.11日本は昔の方がよほど高齢出産してた22コメ

最近の常連さん
orz★38 白★53 らむ★32 トクメー★17 ななしさそ★72 F★52 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 ω★105 umomo★2 特命さん★79 JP★26 ポコ★346 ふぇいちゅん★2 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 Dcd★83 すきやき★77 酔もぐら★41 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 さてさて★30 とくめい★82 τ(はじめてのすまほ) TW★52 名古屋関西人 TW★25 ☆★45 knob★2 774(←半角のひと)★83 匿名?★28 謎★80 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 10年選手★48