2023.04.05
あのレスポンスが必要な改札はあるだろうけどどうするのかな?
これって、これからSuicaが電子マネーとして大幅躍進するんじゃ?
2023.04.05
選挙に行く人の方が「交際相手をとっかえひっかえ」で告白された回数が多いというアンケート結果!↑BX.COM
2023.04.05
東海地震はまだですかね?
Keyword:静岡県/18
2023.04.03
岸田首相、花粉問題を国難として異次元の対策方針↑BX.COM
地形学的に首都圏に降ってくる地域は特定可能なのでは?そこだけでも今すぐ全部切ってしまえ
2032年度までに年間生産量の約7割まで花粉の出ない苗木にする |
2023.03.29
- 就活、静かに進む機会格差 「スカウト型」増加にご用心 - 日本経済新聞 3 users31イイネ
2023.03.28
京都大学4浪で卒業のゼレンスキーコスプレイヤーの人 BBCに掲載され全世界デビュー↑BX.COM
2023.03.27
支持率急上昇の岸田総理、児童手当18歳まで延長、子供が増えるほど増額、所得制限撤廃などのたたき台。↑BX.COM
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃―少子化対策たたき台・政府:時事ドットコム 1 users29イイネ
- 内閣支持率48%、5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る - 日本経済新聞 166 users112イイネ
2023.03.27
岸田首相キーウ訪問、1時間前に伝達資材搬入用エレベーターでホテル脱出↑BX.COM
岸田首相キーウ訪問、1時間前に伝達…「外務省いらねえ」計画公表論にいらだち : 読売新聞 6 users
SP入れて10名でウクライナに行ったのか。
で、マスゴミに漏らしのは誰なん?ある程度は引き連れていく必要があったとは思うが。さすがに入国前に報道あれるのは身の危険があるだろ。
2023.03.25
教員採用時に過去のワイセツ履歴の検索義務付けへ↑BX.COM
全国共有のワイセツデータベースの運用開始らしい。細かい業務は中国の会社にでも委託しようぜ。
2023.03.17
愛知県で小中高対象に年間3日間の欠席扱いにならず休める「ラーケーション」導入へ↑BX.COM
2023.03.17
なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ 酔いつぶれることを前提に社会が作られている↑BX.COM
2023.03.16
警視庁、ガーシー元議員の逮捕状請求。ICPOを通じて国際手配。著名人ら脅迫などの疑い↑BX.COM
ガーシー元議員に逮捕状 著名人ら脅迫などの疑い 警視庁 | NHK | 事件 195 users
2023.03.06
自衛隊、年内にも領海侵犯のスクランブル出動に無人機を活用する実験開始↑BX.COM
2023.03.01
日本の島の数 数え直しで2倍以上の1万4125島に↑BX.COM
江ノ島が7つの島の集合体とか詐欺だろw
2023.02.28
「老害」を人口視点で分析したら、今の40歳がキングオブ老害世代だと判明した↑BX.COM
2023.02.25
静岡県、川勝平太知事の辞任を求める署名が1万2000件突破↑BX.COM
2023.02.22
同性婚の経済効果は8000億円以上、社会的損失も850億円低減か↑BX.COM
NPO法人虹色ダイバーシティによる試算らしい。
ウェディング費用の試算はリクルートブライダル総研の調査。
2023.02.15
日本国内の外国人労働者が182万人余で過去最多に。ベトナム人46万人、中国人38万人、フィリピン人20万人、ブラジル人14万人、ネパール人12万人・・・↑BX.COM
その後はG7の国まとめて8万人、インドネシア8万人、韓国7万人
この人達の子供をがっつり日本人として教育していき金が無くても才能さえあれば高等教育受けられるようにしていけば良いと思うけどねー。どんな不都合があるだろうか?日本らしさの喪失をどのように防ぐかって感じ?義務教育にがっつり「日本らしさ」入れちゃえば?古い文化が失われつつあるとかいうけど、時代が変わってインセンティブが得られないからその文化も廃れるわけで、それは国がよく考えてやれることがあるだろうと思う。
社会保障のただ乗りは問題になるかな?消費税は平等だし、国民年金も健康保険も支払わなければ別にバランスを壊すようなことにはならないよね?生活保護に走られると困るか?
2023.02.10
Japanese genius creates concept of the ultimate nap chamber https://t.co/dZvYXmwYjB @RocketNews24Enより
? ぶたごりら (@buhibuhiuhohoho) February 9, 2023
ついに海外にも紹介されてしまいましたw
Japanese genius creates concept of the ultimate nap chamber | SoraNews24 -Japan News-
2023.02.07
埼玉県での登山、スマホアプリ「YAMAP」から登山計画を提出可能に↑BX.COM
2023.02.02
静岡県、川勝平太知事の辞任を求める署名が1万件突破↑BX.COM
2023.01.23
「風呂なし物件」専門不動産屋「東京銭湯ふ動産」↑BX.COM
東京銭湯ふ動産 41 users
先日こんな記事がありました。
都内で風呂無し物件が若者に人気 /usePocket.com
2023.01.21
東京電力、来週にも家庭向け3割前後の値上げ申請↑BX.COM
東京電力、家庭向け3割前後の値上げ申請 来週にも: 日本経済新聞 170 users
ここまで来たんだ。世論に負けて原発動かすなよ
2023.01.19
ダサすぎて絶望、東工大と医科歯科大の合併名が「東京科学大学」に↑BX.COM
英語表記はInstitute of Science Tokyoらしい。
英語表記おかしくない?英語として?なんか、科学scienceと技術technologyの混同とか、英語で活躍する研究者を排除して決めた名前な気がする。
2023.01.18
2023.01.17
2023.01.11
「赤い羽根の共同募金」、募金先はcolaboにピースボートに中国での植樹に韓国料理教室らしい↑BX.COM
2023.01.10
横須賀市成人式で目立ったのは「戸嶋主義」のぼり旗↑BX.COM
キラキラすぎる!!!
日刊スポーツデビューとか一生の思い出だろうw。
日本に「博士」という名前の博士が何人いるか知りたい。
2023.01.03
Colabo問題が世界で報じられだす。タイトルは「日本でチャリティーがビジネスになるとき」↑BX.COM
2022.12.27
国税局、ジャニーズ事務所のジュリー景子社長がタレントに「お年玉」としてあげた総額9000万円を経費と認めず追徴課税www↑BX.COM
ジャニーズがタレントに「お年玉」経費にあたらず 国税、9千万円分:朝日新聞デジタル 93 users23イイネ
ジュリー氏は毎年の年始に、自身や事務所役員の名前で現金が入った封筒をお年玉としてタレントに渡していた。その総額は2018~22年の5年間で約9千万円 |
名前が「お年玉」であっても、これ経費じゃないの?
今年は3年ぶりにお正月に実家に帰省するので、派手にお年玉ばらまこうかと思っている。俺もじいちゃん、ばあちゃんから昔ガッポリもらったからね。
2022.12.27
全国の家主戦慄!家賃4万円を5年滞納で立ち退き命令に逆恨み…茅ケ崎の資産家メッタ刺し75歳男の戦慄素顔↑BX.COM
金持ちは損していいってわけじゃないと思うぞ。
2022.12.26
- 放置された空き家、税負担増へ政府検討 活用促す: 日本経済新聞 366 users
しかし、生産緑地みたいにアホな方法で誤魔化されたりしそう。
2022.12.22
ふるさと納税、観光クーポンも登場し地域間競争が激化。泉佐野市が結局大勝利!↑BX.COM
最近も色々攻めているっぽい
まあ千葉県・勝浦市もなぜかチリ産の鮭配っているしな
(省略されています。全文を読む)
2022.09.15
選挙運動に賃金を出しちゃいけない法律のせいで「無償で選挙運動に人をたくさん手配してくれる組織」の政治的影響力が増してしまうのは制度のバグな気がする↑BX.COM
2022.03.07
核戦争が始まり、大都市に核ミサイルが打ち込まれると何が起こるのか?生き残る方法は?↑BX.COM
ロシアの肩は持たないけど。東京都に住んでいたら知事に殺意覚えたぞ。
民間企業による私刑はなかなか興味深い現象だな。比較的民主主義に近い行為な気もする。もっと高度なレベルで世論操作されていたらヤバいけど、
2021.10.23
つい近寄って見ちゃったからよく出来たポスターなのかも
この3択にどんな意味があるのか、ホント無駄。何の意味も無い。
(省略されています。全文を読む)
2021.10.20
やっぱりどんなに考えても何の価値も見いだせないし、選挙のたびに日本が悪くなっている感覚を自分の中で否定出来ないし。詐欺師の集団就職活動とメディアの飯のネタにしか見えない。SNSでデカい顔して選挙活動(営利活動)しないで欲しい。そんな情報求めてSNSしてるんじゃない。
選挙行くのは良いことなのはたぶん間違いない。ただ、人に「選挙行きましょう」とか言っているのは100%頭が悪そうな人なのが天邪鬼な俺の感覚にひっかかる。「選挙行きましょう」は「マスクをつけましょう」とよく似ている。どんなバカでも自分で考えずに上から目線でえらそうなことを言えるという点で同じなのかなと。他人に反論される心配も少ないと感じているんだろうし。投票率を上げれば?こんな事を言うと、選挙に行かないから政治が悪くなるとかいうけど、別に俺が投票しても投票率は上がらない。投票率を上げるために投票しろ?そのへんが頭悪いんだよ。チリは積もっても山にはならないんだよ。せめて砂利でも積まなきゃ。
それに「選挙に行きましょう」って叫んで、普段は政治をウォッチしていない人に選挙の時だけ政治に目を向けさせて一見良さそうな、耳障りの良いことを言っている政党・政治家に投票させるのが社会に悪影響を与えている気がしてならない。俺みたいなのは投票しない方が社会のためになる気がするんだよ。俺が投票するとしたら間違いなく自民党だけど、俺が1票自民党に投票するのが社会のためになるのか判断がつかない。かといって、う〇こみたいな野党に入れてバランスとるのも違うと思うし。
他方、個人的考えだけど、政治は結局、長い目で見れば変化が大きいほど富裕層に有利で、安定するほど低所得層に有利(害が無いが正しいか)だと思う。その考えが正しいなら低所得層ほど自民党に入れるべきだし、富裕層ほど訳の分からない野党に投票するとメリットあるんじゃないだろうか。自分の事だけ考えるならね。実際はみんな逆をしてるよね。
じゃあどうすればいいのか解決策があるわけじゃないし、選挙を止めてみるわけにもいかないし、選挙は最後のセーフティーネットとしてまだ機能するとは思うけど、少なくとも今年の選挙は意味が見出せないから俺は投票には行かない。社会へのデメリットがメリットを上回っていると感じている。そんなイベントに参加しない。
2021.05.07
- 最も科学的な政党はどこか 164 users1イイネ
マイクロプラスチックの害だって科学的扱いだろうし。
俺はマイクロプラスチックの環境被害は科学的にゼロだと思っている。非活性のマイクロ粒子って自然界に山ほどあるよね。ビニール食って死んだカメの話とかとゴッチャになっているんだろうなあ
2021.05.02
「総理大臣になったら、国の借金はどう返す?」子ども記者の質問に河野大臣が答える↑BX.COM
この人、ダブルミーニングな受け答えが上手いな。
女性進出に関する受け答えにニヤリとしてしまった。女性を援助する必要は無いと。
国の借金に関してもニヤリ。本音か見えすぎるとマスゴミにつけ入られるぞ
でも思考が政治家というよりは行政官?whatじゃなくてhowを考えるのがうまそう。やることが少し場当たり的に見えるのはそういう事か。
2021.04.12
「能力主義」が社会を分断 マイケル・サンデル氏: 日本経済新聞↑BX.COM
人は出自によらず、努力と才能次第で成功できるという考え方が暴走し、エリートに傲慢を、その他大勢に屈辱と怒りを生んでいると指摘する。
とのこと。
- 「能力主義」が社会を分断 マイケル・サンデル氏: 日本経済新聞 74 users29イイネ
2021.04.06
「子どもが汚しても気にしないで」 子連れで行ったラーメン屋、張り紙に思わず涙した漫画に「いいね!」集まる↑BX.COM
2021.04.04
クレカをかざすだけで乗車、南海電鉄が導入した「Visaのタッチ決済対応改札」を動画で見る↑BX.COM
2021.04.01
セブンイレブン、店舗明け渡し拒む対抗措置で駐車場に別店舗↑BX.COM
セブンーイレブン 店舗明け渡し拒む対抗措置で駐車場に別店舗 | NHKニュース 110 users21イイネ
2021.04.01
「こども庁」創設提言受け 菅首相「強い決意で取り組む」 | 教育 | NHKニュース 132 users38イイネ
2021.03.28
静岡県の衰退進む。50年守ったお茶の生産高トップ陥落。不倫ばかりして収穫量が伸び悩み、また担い手の高齢化↑BX.COM
- 鹿児島県、茶の産出額で50年トップの静岡県を抜く | スラド 1 users1イイネ
静岡県といえば、もう少し暖かくなったらこの公園に遊びに行きたいと思っている。
2021.03.25
たいへん!コロナで出生率激減。前年比マイナス15%↑BX.COM
2021.03.21
神奈川県知事選挙はこんなに面白くなかったような笑
流石に民主主義の理念とかコンセプトは間違ってないと思うんだけど方法論が悪いのか?
2021.03.10
静岡不倫新聞の社長、社長を辞任して「代表取締役顧問」にwww↑BX.COM
ほんと静岡県は知事といいどうしようないな。でも新聞社とか知事がおかしいのは原因じゃなくて結果なんだろうな、国民がダメなんだと思う。
由比の桜エビが愛想をつかして神奈川県に移動してきたらいいのに。
2021.02.15
あああ、今回のコロナ騒ぎで地方の過疎化は10年早まるだろうとは思っていたけど。
これとてつもないダメージだと思うぞ。
俺も金がない頃は安いキャメル号が無ければ帰省回数は半分に減っていただろう。
夜の時間を有効活用出来たしね。
県が全面補助してでも廃止させるべきでは無かったと思う。
2021.02.09
中国出生数、前年比3割減1004万人 20年 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 2 users5イイネ
さすが日本、ロックダウン無しでコロナも抑え込めるし、一人っ子政策無しで出生率も抑制!
狂ったような出生率向上政策で全ての問題がチャラになると思うんだけど何かやらないかね?ガースー総理は子供3人か。
今、ピッコマでこれ読んでいるw
次のページへ[1・2・3・4・5・]