選挙には行きません #2021衆議院総選挙
カテゴリー:#日本(記事数:113)

↑B


2021.10.20

選挙には行きません #2021衆議院総選挙

やっぱりどんなに考えても何の価値も見いだせないし、選挙のたびに日本が悪くなっている感覚を自分の中で否定出来ないし。詐欺師の集団就職活動とメディアの飯のネタにしか見えない。SNSでデカい顔して選挙活動(営利活動)しないで欲しい。そんな情報求めてSNSしてるんじゃない。

選挙行くのは良いことなのはたぶん間違いない。ただ、人に「選挙行きましょう」とか言っているのは100%頭が悪そうな人なのが天邪鬼な俺の感覚にひっかかる。「選挙行きましょう」は「マスクをつけましょう」とよく似ている。どんなバカでも自分で考えずに上から目線でえらそうなことを言えるという点で同じなのかなと。他人に反論される心配も少ないと感じているんだろうし。投票率を上げれば?こんな事を言うと、選挙に行かないから政治が悪くなるとかいうけど、別に俺が投票しても投票率は上がらない。投票率を上げるために投票しろ?そのへんが頭悪いんだよ。チリは積もっても山にはならないんだよ。せめて砂利でも積まなきゃ。

それに「選挙に行きましょう」って叫んで、普段は政治をウォッチしていない人に選挙の時だけ政治に目を向けさせて一見良さそうな、耳障りの良いことを言っている政党・政治家に投票させるのが社会に悪影響を与えている気がしてならない。俺みたいなのは投票しない方が社会のためになる気がするんだよ。俺が投票するとしたら間違いなく自民党だけど、俺が1票自民党に投票するのが社会のためになるのか判断がつかない。かといって、う〇こみたいな野党に入れてバランスとるのも違うと思うし。

他方、個人的考えだけど、政治は結局、長い目で見れば変化が大きいほど富裕層に有利で、安定するほど低所得層に有利(害が無いが正しいか)だと思う。その考えが正しいなら低所得層ほど自民党に入れるべきだし、富裕層ほど訳の分からない野党に投票するとメリットあるんじゃないだろうか。自分の事だけ考えるならね。実際はみんな逆をしてるよね。

じゃあどうすればいいのか解決策があるわけじゃないし、選挙を止めてみるわけにもいかないし、選挙は最後のセーフティーネットとしてまだ機能するとは思うけど、少なくとも今年の選挙は意味が見出せないから俺は投票には行かない。社会へのデメリットがメリットを上回っていると感じている。そんなイベントに参加しない。

Category:#日本



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=45
001 [10.20 12:28]ふとまる@Om:投票率上げないと議員は国民の方を向かないよ。 (5)
002 [10.20 12:42]しろにん:なんか選挙が、いいね!しかないSNSみたいだな。
003 [10.20 12:44]しろにん:なんか選挙が、いいね!しかないSNSみたいだな。
004 [10.20 12:54]unknown@YahooBB:低所得者ほど(創●学会女性部の圧力に屈して)自民党にモノ申してくれる公●党に入れるのがリーズナブルだと思うけれど。折伏もされず、統監票にも名前は残らない。
005 [10.20 13:10]hoge@Plala:一般モブの投票は、党員と宗教信者と支持組織による固定票の力を、ブーストしたいか削ぎたいかだけの話だよ。無投票は、党員と宗教信者を応援したい意志のあらわれっつーことよ。
006 [10.20 13:20]774-1:ネット選挙、投票で議案の度にでも選挙すれば、政党やロビーストの支配は解消される。4年も白紙委任してれば選挙の時以外は誰を優先するかは明白。
007 [10.20 13:40]@Biglobe:組織票がしっかりしてる間はメロリンキューみたいなんが幅を利かせてくることもないやろしエエんでないすかね。もうカネのムダなんで一党独裁体制でいいんでね?と思うこともあるでよw
008 [10.20 13:50]野党がねー@OCN:日本をどうにかしたいっていう野心よりも、自分達のオマンマのネタくらいにしか思ってないのがイヤよね。せめてアメリカみたいに二大政党制にならんかね。
009 [10.20 14:02]piyo:マイナス一票入れられるようになったら行ってもいいかな
010 [10.20 14:07]t:スゲェ長い暇人か?w。長くて読むきしねぇ中身ないし (12)


011 [10.20 15:27]通りすがり:投票所が面白くないというのが問題だと思う。行っても面白いものはないしジロジロ監視されて不快だし義務感だけで行くわけだから。例えば、お祭りの時の神社の参道の両側に屋台が出るみたいな、投票所の入り口まで、候補者ごとの屋台みたいなのを出してもらって、それぞれの候補者の公約とか裁判官の履歴とかを見れるとか、説明員が説明してくれるとか、面白い物があれば見に行ってみようかっていう気になる。
012 [10.20 15:39]@Nuro:選挙やらない国にでも移住しろ。 (2)
013 [10.20 15:48]unknown@YahooBB:この文章を書くのにそれなりに時間が掛かるんだから、代わりに不在者投票に行こうよ!
014 [10.20 17:48]ななし@YahooBB:政策に対して(たとえ不利益を被っても)文句言わないならいいんじゃない。投票しない人が政治や政策に文句を言うのは滑稽。
015 [10.20 18:00]@Biglobe:気持ちは分かるかな。いつか興味を持って応援したくなる候補者に出会えるといいですね。エクソンモービル株やペッパーフード株みたいな。
016 [10.20 18:24]ひろ@OCN:ピケティの調査によれば安定しているほど富裕層に有利で、社会が不安定になる、究極は戦争や革命が起きると格差が縮まることが明らかになっている。 (1)
017 [10.20 18:34]5@Au:選挙にはいけよ。選挙に行かないのは、最悪の選択を最低の人間にされてもOKと同じことだぞ。1%でも乗れる党がアレばそこに入れとけ。そうやって責任を背負ってこそ日々のニュースに目が行くんだよ。 (3)
018 [10.20 18:42]@Enb:お姉ちゃんといけない事したい…まで読んだ。まぁ大体はグループ票だものね。あの議員を応援したいから後輩に誰々に投票してとかお願いする人も居るし職場で扇動する所もある。
019 [10.20 18:56]Asya@Om:投票所に行くと子供の頃お世話になった近所のおばちゃん達が手伝ってて「あらー○○ちゃん」って言ってくるのがイヤなのでオンライン投票をはやく実現して。
020 [10.20 20:25]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★87:アラフィーにもなって中二病こじらせるなんて、何があったのか心配。

021 [10.20 20:31]やん:一票の価値の薄さは否めなくて盲目的に重いと信じて投票してる感じは正直大きいわ。ただ前回の参院選あたりからネットの選挙速報が面白くてそれなりに頭使って投票してるから楽しめる。無駄と思う手間を娯楽にして回収。
022 [10.20 20:48]匿名@Nuro:投票率が高い=良い国みたいなイメージ作りが盛んだけど、実際は投票率が高い=荒れてる国だからな。それにしてもほぼ全ての選挙区で立候補者が比例名簿に載ってるのなんとかならないものか、自民に入れようが立憲にいれようが結果的にどちらも通るという意味のなさ。
023 [10.20 21:25]@Nuro:ネット投票できれば、高齢者寄りの政治の改善が見込める。と思ったがネット投票が実現する頃は自分が高齢者に成っている予感がする。
024 [10.20 21:26]:考えた上で行かない人は、別にいいんじゃないの? 自分は意思表示だと思って行ってるけど。
025 [10.20 21:53]匿名さん@Om:コメント欄を見ていると投票に行く人はたいして考えてなさそうだ (1)
026 [10.20 22:01]とーくめい@Excite:日本人は戦略的な投票をしないから、投票率高くなると与党が驀進して歯止めが効かなくなってさらに悪くなるんだよ。 (1)
027 [10.20 22:19]7c:個人が参政権棄権するのは自由。国民審査だけでも参加してみては?
028 [10.20 22:41]CHIKAPAKA@Dion:選挙のたびに世の中が悪くなっていく感覚は共感します。どうせ悪くなるので投票率が高い中で悪くなっていくなら納得いくけどそうではないところが残念なところ。
029 [10.20 23:08]匿名@Dion:別に良いと思うが、わざわざ宣言する事でも無いと思う (2)
030 [10.20 23:21]りうか★1:どうせ自民党が勝つから、という前提で投票に行かないならば、消極的に自民党を後押ししているのである意味よかろうもん。個人的には選挙に行かない人は政治に関して何も意見すべきではないと思ってるけど、人それぞれさね。 (1)

031 [10.20 23:24]名無し:>>025 アンタみたいに自分を賢いと思ってるバカが一番始末悪い
032 [10.21 01:03]はずし@Au:長文で力説するほどのことかね。>>029底が浅い奴が頑張って書きましたみたいな感じがするよね。
033 [10.21 04:19]:>>020グダグダうっせぇぞ。己の無知を恥じろ。 (5)
034 [10.21 05:30]t:ちゅいん君ってポエマーだったんだね。どした?どした?w (1)
035 [10.21 06:31]。。。:家庭内でも日頃から政治や社会情勢について自分の意見を言うようにしてます。子供がそういうニュースに触れることでいずれ自然に投票所に足が向くんじゃないかと漠然と考えてます。振り返ると自分がそうだったような気がするから。
036 [10.21 08:59]ふぇちゅいん(管理人) TW★81:残念ながら選挙に行きたくなるコメントは無いなぁ。。。>>016ほほぉ、それは興味深いチェックします。
037 [10.21 09:25]@Nuro:管理人が立候補しろ、そして選挙には行かない。 (1)
038 [10.21 09:43]それ以外の何か@Nuro:選挙行くかは各個人が判断すればいいと思うが、投票することが社会に対してデメリットがある、というとこだけは???かな。それと、今まで罷免された人がゼロなので、それこそ意味がないと言われそうだけど、最高裁判所裁判官の国民審査の方だけ行って欲しい。どんな考え方を持っていて、重要判決でどう判断したのかが明確に分かるので、判断しやすい筈。
039 [10.21 09:54]ふぇちゅいん(管理人) TW★81:国民審査なんてもっと機能していないと思う。この仕組みはダメだと判断して改善方法を施行すべきだと思うけど、こちらも投票しちゃうのは現仕組みを肯定することになる気がして違和感。アクセンチュアとかの作るサーベイだと回答欄が「1.はい、2.いいえ。3、質問が不適切で回答不能」になっているのは良いなと最近思った。
040 [10.21 09:54]ふぇちゅいん(管理人) TW★81:民主主義2.0って何なんだろう?調べてないけど、きっと多数提案されているよね。

041 [10.21 10:14]長文ポエムは@Biglobe:投票用紙に書いて無効票にしてこい。たとえば投票率50%ならそれだけだが、投票率55%.無効票5%ならプレッシャーを感じる程度にはメッセージになる。選挙について述べる程度には興味があるなら無効票でいいから投じようぜ (3)
042 [10.21 11:04]どうでもいいんじゃないかな@Nuro:どうでもいいんじゃないかな、変えたいも変えたくないも個人によるだろうし。この手のネタは若い時に途上国で仕事をしていた時、現地の友人と何日も話して、個人的には解決してるけどね。てか、いくつよ。
043 [10.21 11:33]じんぱぱ@Biglobe:別に行かなくてもいいけど、選挙結果には文句を言うなよとは思う。
044 [10.21 11:44]AKIRA@NetHine:その程度しか政治に意識が持てないって、社会人としてどうよ?子どもにも、将来選挙なんて行かなくていいと教育すんのか?自分さえ良ければいい、って教育すんのか?そら、政治家のやりたい放題になるわな。 (2)
045 [10.21 12:21]スーパーフェロモンズ@Itcom:俺も無効票を入れに行くのはいいと思う。
046 [10.21 12:46]774-1:現行制度を改革しようという政党が出てこないとね。現行制度の維持or改革を争点に
047 [10.21 19:10]:10票いじれるとかなら関心ない人もちょっと興味持つかもw 国民審査だけに行くなんて奇特な…。ネットで最近の最高裁の判断見るのはいい機会になると思います。
048 [10.21 19:40]政治に興味:が無いとかどうせ投票しても変わらないとかって理由づける人多いけどさ、投票行かない人の多くって単純に面倒だからの一択じゃないの?
049 [10.21 19:40]t:管理人はここで10票ぐらい影響しているようなものでしょう。もっと多いかもしれない。
050 [10.21 19:41]匿名@Nuro:とにかく投票には行くべきだって言うけど、よく知らない人がLGBT法案に賛成とか言って野党に投票するのもどうかと思う。修正されたLGBT法案が自分は女性だと言い張れば女湯に入ることを誰も止められないように修正された法案だと知ってるとは思えない。

051 [10.21 20:16]b@OCN:衆院選挙は兎も角、裁判官国民審査は夫婦別姓を認めない民法を違憲判断した裁判官の不信任を入れに行かなあかん。 (2)
052 [10.21 20:19]b@OCN:選挙いけ。白票でも入れろ。周りでそう言うヤツ100%創価学会。個人の考えくらい尊重しろよと。
053 [10.21 20:53]すきやき★63:主は、まわりの状況に合わせて抜け駆けするのが好きだけど、摂動計算はしてない感じがする。定期的に現在のベストを再計算はしても、「自分のアクションで周りが変化してベストが変ってくる」をあまり考えない。カノニカルアンサンブル的。その中では最適解なんかも。知らんけど。
054 [10.22 00:27]ta@So-net:投票が義務化されたら、行きますか?
055 [10.22 01:33]t:変な人たち沢山釣れたねw (2)
056 [10.22 17:23]はずし@Au:気に食わない方向に話が進むと、必ずと言っていいほど釣れたプギャーを言う奴が出るよね。そういうのは高校くらいまでに卒業しましょうよ。
057 [10.23 00:09]rico:【投票しない】はどうなろうとしょうがない、政治に無関心なので言われた通りやります。 だと思うけど【無効票を投じる】は何らかの意図、例えば「投票したい人がいない」とか「誰がなっても同じ」という意思表示になるのでとりあえず白票でいいので投票はしたらいいと思う。 その上で「誰も居ないから」という事なら良いのではないかと。
058 [10.25 01:54].:比例重複を認めている選挙に意味はない
059 [10.25 19:45]デジャブ:ヤフコメで見るワクチン反対派の主張のようだ(笑) 「選挙行け」という人より「選挙行く必要ない」言う人の方が良くない。民主主義のシステムを誰かに委ねて自分は参加しないのは、まあ個人の自由だが、若干の後ろめたさを感じるべき。こっそりやれ。
060 [10.26 19:29]やん:関係ないけど、間をおいてここのタイトル見てしまうと毎回吹いてまうw

061 [10.26 20:55].:比例代表並立制止めろ
062 [10.27 06:34]俺は:いくでー。国民の義務だからな。。どこに入れるかは、アミダで決めるけどなw
063 [10.31 15:33]@Nuro:見事に自民政治の結果が現れてるな。これには自民もニッコリですわ。永遠に寝ていて欲しい人だと思うよ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#日本(記事数:113)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)