x.comで知った知識個人的メモ(2025.5.13)
カテゴリー:#Xメモ(記事数:8)

2025.05.13

x.comで知った知識個人的メモ(2025.5.13)


(1)キウイも熱湯→冷水で湯剥ぎ出来る


キウイ自体も少し柔らかくなって美味しくなるかも!?

(2)東京駅に近くの店「Nihonbashi Brewery. T.S.」で巨大プリンが食える

行きたい

(3)ほうれん草は絶対あく抜き。炒め物に使わない方が良い


マジか、小松菜間隔でよくゆでずに炒め物に使っていたぞ。

(4)三菱鉛筆がドイツのLamyを買収して、素敵なジェットストリームが誕生している


(5)ごはんを冷凍する時は中央にくぼみを作る


我が家は冷凍ご飯ヘビーユーザーなので活用したい。

(6)ピンクと黒の絵の具を混ぜると色々な色になる。


(7)ダイエットの時は心拍数120〜130じゃなく、心拍数100〜110で運動

100〜110って言ったら「ゆっくり歩く」「緊張するプレゼン」ぐらいじゃないか?

(8)「裕福に生まれる」の英語表現


(9)バク中の練習方法


(10)Pubmedに出てくる頻出遺伝子300の紹介「デルジーン」


これは欲しい。Amazonの在庫復活している。
前の記事

Category:#Xメモ



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=17
001 [05/13 22:09]ななしさそ★73:論文に出て来る遺伝子300、蛋白質酵素核酸の編集部も面白い本作るなー。東大推薦で雑誌を見てそれを元ネタに小論文書いて受かった、とかあったけど、環境と読み解き役(大抵親)重要。ホウレンソウ、ヒユ科の野菜とかシュウ酸積極摂取みたいなモンかと。ややこしいけどスベリヒユ科とヒユ科は別もの、AIとやらはまだ判別できていません。 (8)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#Xメモ(記事数:8)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)