2024.01.12
スノーピークの「4人で快適宿泊可能な2階建てテント付きトレーラー」。普通免許で牽引可↑BTW
この方式は初めて見た
2023.09.24
約7000万円の巨大キャンピングカー「ティフィン・アレグロブリーズ(Tiffin Allegro Breeze)33BRの最新モデル」が世界で品薄争奪戦↑BTW
2023.06.02
全長6メートルの2階建てトレーラーハウス「Chicoree」が1100万円↑BTW
2023.02.20
2022.12.11
タウンエーストラックの荷台に載せるオフロード系トラックキャンパーが登場↑BTW
タウンエーストラックの荷台に載せるオフロード系トラックキャンパーが登場 | キャンピングカースタイル
後ろからちょっとハミ出しているのがお得感!
2022.12.03
メルセデスの小型キャンピングカーコンセプト「EQT」↑BTW
2022.11.08
2022.10.19
DIYでキャンピングカーを作るためのシェアガレージ「Mobi Lab.」が横浜にオープン 女子大生がDIYしたキャラバンやアメリカンスクールバスベースのキャンピングカーを展示↑BTW
。。。。。狙いがよく分からんな。DIYキャンピングカー大好きな人が経営者で人のキャンピングカー作りに口を出したいとか?なら分かるかな。
2022.10.15
世界一高額!15億円のトラックサイズのRVキャンピングカー2022モデル「Global XRS 7400」↑BTW
2020.12.31
キャンピングカーを貸し借り出来るサービス「バンシェア」↑BTW
Carstay|日本最大級のキャンピングカーの予約プラットフォーム 13 users300イイネ
費用は1~3万円。
キャンピングカー使ってない時も貸し出せるわけだね。
保険を誰でもOKにすると年間いくらぐらいになるんだろう?
2021.02.28
サンルーム付き2階建てに変身。中国の豪華なキャンピングカーが暮らせるレベル↑BTW
サンルーム付き2階建てに変身。中国の豪華なキャンピングカーが暮らせるレベル | ギズモード・ジャパン 2 users19イイネ
2021.05.12
ハイエースベースの2人用キャンピングカー「AJISASHI(アジサシ)」が良い感じ↑BTW
2021.06.08
キャンピングカーの販売総額は過去最高の582億円 保有台数は12万台を突破↑BTW
2022.04.14
法律改正で軽キャンピングカーが作りやすくなったらしい↑BTW
「乗車定員の3分の1以上(端数は切り上げ)を就寝定員とすること。乗車定員3名以下の場合は「2名」の大人用就寝設備を有すること」 |
「乗車定員の3分の1以上(端数は切り捨てることとし、乗車定員2人以下の自動車にあっては1人以上)の大人用就寝設備を有すること」 |
4人乗りの軽自動車ベースだとこれまで2人分確保しないといけなかった就寝スペースが、1人分で良くなるらしい。かつもともと2人乗りの軽トラでも1人分でOK。
あ~キャンピングカーが欲しいのに駐車スペースが無いなぁ。玄関と1階の一部屋ぶっ壊して、2台分の駐車スペース確保。建物で囲んで駐車場上のスペースに新しく部屋を作るか。500SOLぐらいでいける?
2022.04.18
ららぽーと湘南ひらつかにキャンピングカー専門店「Lots NTB」オープン。とうきゅスカイツリータウンに続き2件目↑BTW
あ~キャンピングカー欲しいな欲しいな。
先日の記事のコメント欄で話題が出ていましたが、キャンピングカーは特殊車両「8ナンバー」になって税金が安くなるらしい
2022.04.29
キャンピングカー個人間レンタルアプリ「Carstay」↑BTW
2022.05.25
どんな車もキャンピングカーにしてしまう折りたたみテント「CARSULE」が299ドルに値下がり↑BTW
しかし299ドルを3万2000円として記事にするとか、今の相場分かってないのか?
2022.07.14
仕事辞めてこれがしたい
2022.08.21
無期限オフグリッドキャンプ可能な全電動キャンピングカーBowlusの『Volterra RV』登場↑BTW
オトコのロマン!!
値段が。。。