[RSS][Twitter(X)]
since 1999.04.24今日 。昨日

Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト


|1ページ目/14|次のページへ(1234567891011121314・)

2024.03.06Windows11でAndroidアプリを使える「Windows Subsystem for Android」が2025年3月で終了
2024.02.28Windows 11にかなり良い無料のビデオ・エディター「Clipchamp」が登場 /5
2024.02.20INTEL N100プロセッサ搭載、ディスプレイの後ろに固定出来る小型PC「CHUWI HeroBox 2023」良い感じ。2万円以下。 /16
2024.02.19お荷物になってしまった240GB等の小SSDたち。実は“記憶域スペース”で大容量化可能。余ったSSDの有効活用方法とは /12
2024.02.09WindowsにLinuxでお馴染みの「Sudo」コマンド実装へ /3
2024.02.08microSD、USBメモリ、SSDの容量偽装や劣化をチェックするソフト「Check Flash」と「H2testw」と「ValiDrive /2
2024.01.24中古レッツノート市場が熱いらしい。Win10Pro、第6世代Core-i5なら秋葉で9800円、Win11搭載の第7世代Core-i5もAmazonで21800円(180日補償) /14
2023.12.14AIアシスタントを搭載した「Foxit PDF Editor」の最新サブスクリプション版、年間11200円で「Azure OpenAI」と連携し、PDFの要約や説明、16カ国語への翻訳が可能 /1
2023.12.08アリエプでCeleron n3350/6GB/64GB/Win10PROのミニPCが送料無料で1万円切っている /15
2023.12.08PCIe4.0スピードでGPUを外付け出来るOculink搭載のミニPC「MINIFORUM UM780 XTX」 /2
2023.12.06ジャストシステム、音声入力ですばやく文章を書ける「一太郎2024」、ATOK利用権1年分付 /2
2023.12.05画像を1ピクセル1セルのMS Excelに変換するサービス「Image to Excel」 /4
2023.11.28Win/MAC用Google Driveアプリで不具合発生中、しばらくは「アカウント切断」「DATAフォルダを消さない、動かさない」ようにとアドバイスされている /3
2023.11.27Ryzenチップ上の「3D V-Cache」をまさかのRAM Disk化したら爆速 /1
2023.10.20スマホをPCのマイクがわりにするフリーソフト「WO Mic」 /14
2023.10.06MS、Teamsを1から作り直した改良版配布開始、メモリ半減、パフォーマンス2倍に /11
2023.09.02ライフハッカーcomが止まらない!今度はSurfaceノートパソコンが今なら50%オフの426ドル /3
2023.08.30アメリカのライフハッカーcomでWindows11proが33ドル! /6
2023.08.26怪しくないMicrosoft Office 2021 Professionalライセンスが38ドル(5600円ぐらい)、全言語対応でWin版もMac版モ! /124
2023.08.23Microsoft、「Python in Excel」を発表、処理はクラウドで行うらしい /2
2023.08.22GPUのパフォーマンスをゲーム画面上にリアルタイム表示できて他社製GPUにも対応したIntel製性能測定ツール「PresentMon」が公開 /1
2023.07.24モダンな高機能ファイラー「Files 2.5.20」 「Git」統合を強化、自分で設置出来るクラウドストレージ「ownCloud」対応 /1
2023.07.05環境を満たしてなくてもレジストリをいじればWindows 11にアップグレード可能らしい /14
2023.06.30Win/Mac/Linux対応の無料動画編集ツール「DaVinci Resolve」 /2
2023.04.14Premiere Proが超大型アップデート、テキストで動画編集可能に /2
2023.01.31Windowsで画面の左右半分にウィンドウを最大化するショートカット /7
2023.01.31Googleカレンダーの土日に色を付けるアドオンG-calize /1
2023.01.03AIでディテールを保ったまま画像を拡大する無償ツール「Upscayl」がv2.0.0に /1
2022.12.20あの無料API「ExcelAPI」が「Google スプレッドシート」に正式対応/Web上のさまざまなデータをインポート、日時・数値の計算や文字列加工なども /6
2022.12.07「Excel」に新関数「IMAGE」、=image(https://xxxxx.com/yyyy.jpg)でセルに画像表示可能 /14
2022.11.22SoftEther VPN作者によるWin32 Disk Imager Renewal /4
2022.10.073Dデータの容量を減らせるフリーソフト「Meshlab」 /6
2022.10.04画像生成AI「Stable Diffusion」を「Blender」のテクスチャに作成に利用できる「Dream Textures」 /1
2022.09.16Windows 10でもGoogle Playも使える無料エミュレーターの最新版「NoxPlayerZ」 /3
2022.08.26言葉で指示した画像を凄いAIが描き出す「Stable Diffusion」画像は商用利用も可能 /6
2022.08.18Windows起動時にVeracryptドライブを自動マウントする /1
2022.07.19Windowsで「無変換」「かな」など使用しないキーを無効化する /4
2022.07.15「Microsoft 365 Family」日本でも提供開始。月1850円で最新オフィスと1人1TBのストレージ利用可能(最大6人) /13
2022.05.10Audacityでキーボードに触れるとフリーズするのを治すためには「以前のバージョンのMS IMEを使用する」 /1
2022.05.06Zoom、無料ユーザーが開催する全ての会議を最大40分に時間制限 /5
2022.04.07遠隔会議でイラっとするポイントをAIで解決、マイクロソフトがカメラに視線が向いているように補正する機能など /22
2021.12.08郵便局の年賀状作成アプリ「はがきデザインキット」が改悪でグダグダで使い物にならない。自ら年賀状文化を終らせにかかる /26
2021.12.07様々な動画形式を相互変換出来るフリーのWindows用のソフト「XMedia Recode」 /15
2021.12.06フリーのディスク暗号化ツール「VeraCrypt」がWindows on ARM/Apple M1に対応 /3
2021.11.29USB/Wi-Fi接続されたAndrod端末の画面をPCで表示・操作できる「scrcpy」/スマホ側はアプリ不要、adb デバッグ有効化のみ /4
2021.10.18小説の推敲補助ソフト「Novel Supporter」に隠れた文章癖をあぶり出す分析機能/文字種・文章長・段落長などの推移をグラフ化 /7
2021.08.31無料の動画編集ツール「OpenShot」に史上最大のアップデート 〜被写体を自動追跡するAIエフェクト /1
2021.07.19「Google ドライブ」に対応した「Gmail」風ファイル管理ソフト「FenrirFS」v2.6.5/すべてのデータをクラウドに保存。複数端末での利用や他のユーザーとの共有に便利 /7
2021.07.12「Audacity」のフォーク(分岐)プロジェクト、名称は「Tenacity」に /1
2021.06.28「Windows 11」へ更新できるか判定する「PC 正常性チェック」ツールがアップデート/不適格と判定された理由をより詳しく案内 /4

|1ページ目/14|次のページへ(1234567891011121314・)



2024.03.06

Windows11でAndroidアプリを使える「Windows Subsystem for Android」が2025年3月で終了↑BTW

Google Playのアプリがそのまま使えるわけじゃなく使えない仕組みだったらしい。



Androidアプリを使いたいなら「BlueStacks」や「NoxPlayer」がオススメらしい。これらは無料?有料?


2024.02.28

Windows 11にかなり良い無料のビデオ・エディター「Clipchamp」が登場↑BTW

記事では無料みたいな事言っているけど、Clipcampのページを見ると無料だと1080pで出力出来ず、するためには月間1374円のサブスク?


2024.02.20

INTEL N100プロセッサ搭載、ディスプレイの後ろに固定出来る小型PC「CHUWI HeroBox 2023」良い感じ。2万円以下。↑BTW

子供用PCに買いました。


購入したのはこれ

Windows 11 homeインストール、DDR5 8GB+256GB SSD。1か月前は23000円の4000円引きだったけど、今は195000円で売ってる。
↓こんな感じでディスプレイ後ろに設置出来る。


(省略されています。全文を読む


2024.02.19

お荷物になってしまった240GB等の小SSDたち。実は“記憶域スペース”で大容量化可能。余ったSSDの有効活用方法とは↑BTW

あ、120GBのSSDが3つぐらい余ってる。


2024.02.09

WindowsにLinuxでお馴染みの「Sudo」コマンド実装へ ↑BTW

ん?右クリックで「管理者として実行」はあったと思ったけどコマンドラインのコマンドは無かったってこと?
平文オプションでIDとパスワード設定出来るといいなー。無理かw
sudo -I xxxx -p yyyyy c:\zzzzz\zzzzz.exeみたいな


2024.02.08

microSD、USBメモリ、SSDの容量偽装や劣化をチェックするソフト「Check Flash」と「H2testw」と「ValiDrive
↑BTW

今使うならValiDriveがいいかな?


2024.01.24

中古レッツノート市場が熱いらしい。Win10Pro、第6世代Core-i5なら秋葉で9800円、Win11搭載の第7世代Core-i5もAmazonで21800円(180日補償)↑BTW

普通に使うには変なノートPC買うよりも良いかも。

ああ、パルワールドするためにリビング用のゲーミングPCをセットアップしたい。。。。今後、ムスコもムスメもPCが必要になるわけで、家に3台も4台もWindowsマシンが稼働する環境を考えると、こんなのとか
こんなのも良いけど、もっとGPUとか載せ替えらえるタイプにしてパーツ横流し出来るようにした方が物欲的には良いかな・・・近い将来AIがらみで「ゲームしないPCにもちゃんとしたGPUついてないとねー」って状況になったりするんだろうか?


2023.12.14

AIアシスタントを搭載した「Foxit PDF Editor」の最新サブスクリプション版、年間11200円で「Azure OpenAI」と連携し、PDFの要約や説明、16カ国語への翻訳が可能↑BTW


2023.12.08

アリエプでCeleron n3350/6GB/64GB/Win10PROのミニPCが送料無料で1万円切っている↑BTW

これは安い!!!と思ったけど、ベンチマークでN95との比較を見たらヤバいスペックだな・・・
N95のミニPCが16000円ぐらいだからな
やはり今買うならN100なんだろうけど。
PimoroniでRaspberry Pi 5(4GB)が日本への送料込みで57ポンド(ちょうど1万円)なのが気になる。
ベンチマーク比較見るとN95とラズパイ5ではN95の方がPCとしては全然上か。


2023.12.08

PCIe4.0スピードでGPUを外付け出来るOculink搭載のミニPC「MINIFORUM UM780 XTX」↑BTW

おっ!って思ったけど、ミニPCの値段じゃねー


2023.12.06

ジャストシステム、音声入力ですばやく文章を書ける「一太郎2024」、ATOK利用権1年分付↑BTW

あ〜、個人向けはATOKはもうサブスクしかないのか、そろそろMS-IMEの漢字変換もAIで劇的に賢くして欲しいな

そういえば子供にやらせているタブレット教材「スマイルゼミ」もジャストシステムなんだよな。
誰か、「スマイルゼミ」と「チャレンジタッチ」どちらが良いか知らない?

 Keyword:MS-IME/3


2023.12.05

画像を1ピクセル1セルのMS Excelに変換するサービス「Image to Excel」↑BTW


2023.11.28

Win/MAC用Google Driveアプリで不具合発生中、しばらくは「アカウント切断」「DATAフォルダを消さない、動かさない」ようにとアドバイスされている↑BTW

Google Drive、有料で100GB借りて便利に使っているけど信じてないので独自にNASに差分バックアップとってるぜ。


2023.11.27

Ryzenチップ上の「3D V-Cache」をまさかのRAM Disk化したら爆速↑BTW


2023.10.20

スマホをPCのマイクがわりにするフリーソフト「WO Mic」↑BTW

スマホの音声出力を音声入力にぶち込みたいんだけど、USB-C→3.5mm4極→マイクとイヤホンに分離。でループさせるでいいのかね?インピーダンスずれてるよな・・・・、もっとエレガントな方法は無いものか。何の制限もなければソフトウェア的に出来るはずだよな。バーチャルマイクロフォンとバーチャルスピーカーをつなぐみたいな。


2023.10.06

MS、Teamsを1から作り直した改良版配布開始、メモリ半減、パフォーマンス2倍に↑BTW



なんかレスポンスがモッチリしてるなーとは思っていたが。。。
スパゲッティーコードだったか?


2023.09.02

ライフハッカーcomが止まらない!今度はSurfaceノートパソコンが今なら50%オフの426ドル↑BTW

残念、発送先はUSのみ、つか4年前のモデルじゃん。買う価値無いね。

(省略されています。全文を読む


2023.08.30

アメリカのライフハッカーcomでWindows11proが33ドル!↑BTW

3台までインストールOKって書いてある。
なんかさすがに不安になってきた(^_^;)

Officeと同じく8/31まで(たぶん米国時間で)

まあ別にそこまで変な値段じゃないのか。今使っているWindowsのライセンスは2013年にパッケージ版をセールで5000円で買ったものだしな。

 Keyword:Windows8/20


2023.08.26

怪しくないMicrosoft Office 2021 Professionalライセンスが38ドル(5600円ぐらい)、全言語対応でWin版もMac版モ!↑BTW

英語サイトのライフハッカーcomで8/31までのキャンペーン中。全言語対応って書いてある。1個買ってインストールした。いい買い物したなー。今日は良い日だ。


購入完了するとライセンスキーだけもらえる。あとはoffice.comにログインしてライセンスコードを入れるとダウンロードして自動でインストールされる。会社のPCには入っているけど、自宅PCでも使いたいことあるんだよね。


(省略されています。全文を読む


2023.08.23

Microsoft、「Python in Excel」を発表、処理はクラウドで行うらしい↑BTW

独自関数を定義出来るラムダもまだ使ったことが無いというのに・・・
ExcelはWeb上の画像貼れるようにしてましたな
まだ力を入れているAIとはつなげないのかな?


2023.08.22

GPUのパフォーマンスをゲーム画面上にリアルタイム表示できて他社製GPUにも対応したIntel製性能測定ツール「PresentMon」が公開↑BTW


2023.07.24

モダンな高機能ファイラー「Files 2.5.20」 「Git」統合を強化、自分で設置出来るクラウドストレージ「ownCloud」対応↑BTW

長いことownCloudとかNextCloudとか自分で設置出来るクラウドストレージに興味。


2023.07.05

環境を満たしてなくてもレジストリをいじればWindows 11にアップグレード可能らしい↑BTW

自宅のデスクトップにWindows 11を入れたくなりちょっといじってみて、TPM2.0はBIOSの設定でONに出来たんだけど「セキュアブート」というのに対応させようとすると、使っているグラフィックボードGTX650がUEFIに対応していないとかなんとか・・・・

もう面倒になったのでレジストリをいじってインストールしちゃうか。


2023.06.30

Win/Mac/Linux対応の無料動画編集ツール「DaVinci Resolve」↑BTW

有料版もあるけど、無料版でも十分使えそう。4KもOK。AIトラッキングとか4K/120fpsとか高度なHDRとかは有料っぽい。


2023.04.14

Premiere Proが超大型アップデート、テキストで動画編集可能に↑BTW

読み込んだ動画をAdobe_Senseiが解析して文章にする→この文章を編集すればOKらしい


2023.01.31

Windowsで画面の左右半分にウィンドウを最大化するショートカット↑BTW

いつもは2画面なんだけど外出時など一画面しかない時に俺が求めていた機能だ!
「windowsキー」+「→」
または
「Windowsキー」+「←」


2023.01.31

Googleカレンダーの土日に色を付けるアドオンG-calize↑BTW

Outlookカレンダーもカスタマイズしたい。。。


2023.01.03

AIでディテールを保ったまま画像を拡大する無償ツール「Upscayl」がv2.0.0に↑BTW

個人的メモ


2022.12.20

あの無料API「ExcelAPI」が「Google スプレッドシート」に正式対応/Web上のさまざまなデータをインポート、日時・数値の計算や文字列加工なども↑BTW

ExelAPIの存在初めて知った。というか調べていて
=WEBSERVICE("http://api.excelapi.org/post/address?zipcode=1000014")
なんて汎用性ありすぎな関数があることにびっくり。
やらないけど、こればエクセルいじっているふりして、株トレードとか、自動トレードとか出来るじゃん。やらんけど。

世の中で一番誰でも簡単にDDOS攻撃出来る方法じゃないのこれ?

先日はIMAGE関数導入の話がありましたな


2022.12.07

「Excel」に新関数「IMAGE」、=image(https://xxxxx.com/yyyy.jpg)でセルに画像表示可能↑BTW

画像はいったん読み込むとファイル内にキャッシュされるのかな?


2022.11.22

SoftEther VPN作者によるWin32 Disk Imager Renewal↑BTW


2022.10.07

3Dデータの容量を減らせるフリーソフト「Meshlab」↑BTW

野良stlファイルをBlenderに持っていて画像作る時とか重くなりがちで困っている。Blender自身にそういう機能は無いのかな?


2022.10.04

画像生成AI「Stable Diffusion」を「Blender」のテクスチャに作成に利用できる「Dream Textures」↑BTW



実は先週から一日10分Blender修行始めました。


2022.09.16

Windows 10でもGoogle Playも使える無料エミュレーターの最新版「NoxPlayerZ」↑BTW


2022.08.26

言葉で指示した画像を凄いAIが描き出す「Stable Diffusion」画像は商用利用も可能↑BTW

これ、うちのサイトで、タイトルに応じて自動で見出し画像を生成するようにしてみようかな。

なんかAIがすげー人間の職業奪ってる気がする(^^;。音楽版も早く!

5年後ぐらいには自動でラノベの文章がアニメになったりするんだろうか。エロ関係とかメタヒューマンと組み合わせて違和感無い映像を作り出してくれそうで有用かもしれない。


2022.08.18

Windows起動時にVeracryptドライブを自動マウントする↑BTW

たとえばZドライブにマウントするには
"C:\Program Files\VeraCrypt\VeraCrypt.exe" /q /v "c:\secretdrive" /l z
で良いらしい。/p <パスワード>で毎回のパスワード入力を省略することも可能


2022.07.19

Windowsで「無変換」「かな」など使用しないキーを無効化する↑BTW

IMEのアイコンを右クリック→プロパティ→詳細設定→編集操作→変更
で好きにいじれます。

Windowsキーは治外法権らしい。


2022.07.15

「Microsoft 365 Family」日本でも提供開始。月1850円で最新オフィスと1人1TBのストレージ利用可能(最大6人)↑BTW


2022.05.10

Audacityでキーボードに触れるとフリーズするのを治すためには「以前のバージョンのMS IMEを使用する」↑BTW


2022.05.06

Zoom、無料ユーザーが開催する全ての会議を最大40分に時間制限↑BTW

俺の中ではZoom>Teams>GotoMeeting, WebEX, Google meetって感じかな。
単に使い慣れている順番なだけかもしれない。


2022.04.07

遠隔会議でイラっとするポイントをAIで解決、マイクロソフトがカメラに視線が向いているように補正する機能など↑BTW

それをAIで解決しようと思ったのは、褒めてもいいなw


2021.12.08

郵便局の年賀状作成アプリ「はがきデザインキット」が改悪でグダグダで使い物にならない。自ら年賀状文化を終らせにかかる↑BTW

使っている人は今から移行先を考えた方が良い。↓スマホアプリのコメント欄がw


昨年でWindowsアプリ版が廃止されてWeb版とスマホアプリ版になりました。Web版を使ってみたのですが、これがひどい。

  • 過去の住所録を読み込み不可w。
  • 手入力で入力していけば複数枚の連続印刷は可能だが、住所録を保存不可w
  • 宛名印刷時に位置の微調整不可能で、プリンタとの相性が良いなど運がいい人以外は郵便番号とかズレまくり(つかWebアプリはPDF出力するだけ)。
  • アカウント登録も無くて、裏面のデザインデータの「保存」ボタンが無い。都度作れって?
今見たらクレームが来たのか。「12月中旬を目途に住所録のcsv読み込み機能を追加予定」とか書いてあるw。これ期待して待つ価値がある気配がしないw

俺は宛名印刷は下記のフリーソフトに移行しました。
「はがきデザインキット」のcsvファイルがうまく読み込めず、テキストエディタで開いて手動でコピペで住所録データを再構築するの疲れた。
年賀状も潮時かねぇ。とはいえ、お世話になった年上の恩師とかとの年1回の交流なども多いので、とても止められないが。


2021.12.07

様々な動画形式を相互変換出来るフリーのWindows用のソフト「XMedia Recode」↑BTW

今ってどのソフトを使うのが一般的なんだろう?


2021.12.06

フリーのディスク暗号化ツール「VeraCrypt」がWindows on ARM/Apple M1に対応↑BTW

Windowsで、多数のファイルをパッケージにする時にけっこう便利に使っている。
Android用の互換アプリEDSを活用したい。


2021.11.29

USB/Wi-Fi接続されたAndrod端末の画面をPCで表示・操作できる「scrcpy」/スマホ側はアプリ不要、adb デバッグ有効化のみ↑BTW

「GitHub」でホストされているオープンソースプロジェクトでWindows/Mac/Linuxに対応らしい。


2021.10.18

小説の推敲補助ソフト「Novel Supporter」に隠れた文章癖をあぶり出す分析機能/文字種・文章長・段落長などの推移をグラフ化↑BTW

会社の報告書の添削に使いたいんだけど


2021.08.31

無料の動画編集ツール「OpenShot」に史上最大のアップデート 〜被写体を自動追跡するAIエフェクト↑BTW

ちょっと前に購入したVEGAS Pro 15って動画編集ソフトがどうも使いにくいので、何かに乗り換えたい。
1万円以下で買い切りだしFilmoraってやつでも買ってみようかと思っていたんだけどOpenShot使ってみるか


2021.07.19

「Google ドライブ」に対応した「Gmail」風ファイル管理ソフト「FenrirFS」v2.6.5/すべてのデータをクラウドに保存。複数端末での利用や他のユーザーとの共有に便利↑BTW


2021.07.12

「Audacity」のフォーク(分岐)プロジェクト、名称は「Tenacity」に↑BTW

Audacityはラジオ英会話のWeb配信を録音するのに使っていたが、実践ビジネス英語も終了しちゃったしもうアンインストールでいいかな。


2021.06.28

「Windows 11」へ更新できるか判定する「PC 正常性チェック」ツールがアップデート/不適格と判定された理由をより詳しく案内↑BTW

せっかくWindowsと縁を切るチャンスだというのにw

Chrome OSがどんなPCでもAndroidアプリ使えるようにならないのか?



次のページへ[1234567891011121314・]