[RSS][Twitter(X)]
since 1999.04.24今日 。昨日

Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト


前のページへ|8ページ目/15|次のページへ(123456789101112131415・)

2012.05.09ユニクロがAndroid/iOS対応の新感覚目覚ましアプリ「UNIQLO WAKE UP」配信開始。GPS連動天気連動 /1
2012.05.03Blu-RayやDVDを字幕ごとmkvファイルに変換出来るWindowsアプリ「MakeMKV」 /1
2012.05.03航空会社各社の最安値運賃を自動検索して一覧表示するアプリ「SkyScanner」 /4
2012.04.19出来映えを見ながら作れるオープンソースのHTMLエディター「BlueGriffon」 /3
2012.04.13120円のジュースより85円のアプリの方が購入障壁が高くなる理由 /11
2012.03.29富士フイルムが3D CGプリントサービス開始。12方向からの画像(JPGまたはBMP)が必要 /1
2012.03.26プログラマー向けテキストエディター「Notepad++」の最新版「Notepad++ 6」が公開 /1
2012.03.17PPTVの完全アンインストールの仕方 /11
2012.03.16今国会に提出されている著作権法改正案 /1
2012.03.04VLC 2.0をインストールするとHandBrakeでリッピングできなくなる。元通りリッピング出来るようにする方法 /1
2012.03.02マウスカーソル作成ソフトの最新版「RealWorld Cursor Editor」が公開。アニメーションGIF→カーソルへの変換が可能。 /1
2012.03.01Windows8のコンシューマープレビュー公開。インストール方法 /1
2012.02.24USBメモリに入れておくと捗るソフトまとめ。 /1
2012.02.21CPUとネットワークがアイドル状態になったらPCをスリープさせる「SleepTool」 /1
2012.02.21VLC 2.0が実験的にBlu-Ray再生をサポートしたとか /1
2012.01.31皆さん、Windowsのウイルスチェックソフトは何を使ってますか? /1
2012.01.31Windows XPのクローンOS「ReactOS」 /1
2011.11.17マウスオーバー辞書まとめ /1
2011.10.28ATOKがWindows、Mac、Androidなど合わせて10台に月額300円でインストール可能 /1
2011.09.26高機能なマウスカーソルエディター「RealWorld Cursor Editor」(窓の杜) /1
2011.09.08PCをパーソナルクラウドにする「Pogoplug」ソフト版の国内販売開始2980円。 /1
2011.07.17初めてのVMwareを試している。ベンチマーク比較結果 /1
2011.07.13DVDFab HD Decrypterがver.8から無料版でBlu-Rayディスクをリッピング出来るようになったそうです /1
2011.06.25Firefox用プラグインgmarksの不具合修正バージョンが公開されている /2
2011.05.22複数のJPEG/PNG画像をドラッグ&ドロップでSVG形式に一括変換「P2VJ」(impress) /1
2011.05.19利用中のPCを丸ごとVMware形式の仮想マシンへ変換「VMware vCenter Converter」 /1
2011.04.28永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!(gizmodo) /1
2011.04.21情弱の使うフリーソフト、中級者の使うフリーソフト、上級者の使うフリーソフト /1
2011.04.10Twixtorというフレームレート補完ソフトが凄い! /1
2011.04.06内蔵HDD、外付けHDD、USBメモリ、NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なドライブとして使用できるフリーソフト(GIGAZINE) /1
2011.04.03マイクロソフトが無償公開しているパノラマ画像合成ソフトが使えそう! /1
2011.02.12重複している画像を探し出して比較しながら選別出来るフリーソフト「VisiPics」 /1
2011.02.07世界中のFlash開発者が自慢の作品を紹介しあうSNS「wonderfl」 /1
2011.01.20ブラウザをメモリディスクを使って高速化する方法(mycom) /1
2011.01.19窓の杜でWindows用のKinectアプリがついに紹介される。インストール方法説明付き /1
2011.01.13ジャストシステムがMicrosoft Officeと互換性のあるオフィス統合ソフトを開発中。2011年夏リリース(mycom) /1
2011.01.05HandBrakeが1年ぶりのUPDATE、ver 0.9.5 /1
2010.12.28PT2やHDUSで再生出来ない録画ファイルが出来た時の対処法 /1
2010.12.23システムドライブへ書き込まれるデータをメインメモリにキャッシュして高速化する「SSD革命/SpeedAdvance Ver.1 Hi-Grade」の体験版を公開(impress) /1
2010.12.20MMD(MikuMikuDance)がKinectによるモーションキャプチャーに対応らしい(アルファルファモザイク) /1
2010.12.13HDR画像作成ソフト「Photomatix Pro」でHDR動画を作成する記事(impress) /1
2010.12.12Kinectを立体センサーとして使用した4ローターヘリが自動で障害物をよけていく動画(youtube) /1
2010.11.30日本郵政が無償提供する年賀状ソフト「はがきデザインキット2011」が良いらしい /1
2010.11.29第二水準漢字にも対応、油性マジックで書いたフリーの日本語フォント -たぬき油性マジック /1
2010.11.16液晶のRGBの並びまで考えて作った読みやすい世界最小のフォント(gizmodo) /1
2010.10.23マイクロソフトのGame Market for Windowsでバイオハザード5が4500円でダウンロード販売中 /1
2010.10.07デジカメ写真の画質を劣化させずにファイルサイズを大幅に圧縮「Caesium」(impress) /1
2010.10.06まったく絵が描けなくても3Dモデルを使いマンガが作れるソフト「コミPo!」 /1
2010.09.14フリーでオープンソースのHDR画像合成ソフト「Luminance HDR」 /1
2010.09.14巨大なExcelファイルが出来るのを防ぐ方法(nikkei) /1

前のページへ|8ページ目/15|次のページへ(123456789101112131415・)



2012.05.09

ユニクロがAndroid/iOS対応の新感覚目覚ましアプリ「UNIQLO WAKE UP」配信開始。GPS連動天気連動↑BX.COM

天気によって変化するオリジナル目覚まし音はコーネリアスと菅野よう子が共作したオリジナル。起きた時間をTwitterなどに投稿することも可能。

関係ないけど、ユニクロさん。ユニクロックのAndroidアプリをお願いします。


2012.05.03

Blu-RayやDVDを字幕ごとmkvファイルに変換出来るWindowsアプリ「MakeMKV」↑BX.COM

個人的メモ


2012.05.03

航空会社各社の最安値運賃を自動検索して一覧表示するアプリ「SkyScanner」↑BX.COM

これは便利、Web版、Android版、iOS版とあります。

追記
ってのもあるらしい。


2012.04.19

出来映えを見ながら作れるオープンソースのHTMLエディター「BlueGriffon」↑BX.COM

メモ。


2012.04.13

120円のジュースより85円のアプリの方が購入障壁が高くなる理由↑BX.COM

アプリの購入の敷居が高いのは「安心感」が足りてないからだという説。


2012.03.29

富士フイルムが3D CGプリントサービス開始。12方向からの画像(JPGまたはBMP)が必要↑BX.COM

これは面白い。はがき貼り付けタイプで1枚420円。


2012.03.26

プログラマー向けテキストエディター「Notepad++」の最新版「Notepad++ 6」が公開↑BX.COM


2012.03.17

PPTVの完全アンインストールの仕方↑BX.COM

ここ半年で2人ほどこの問題にひっかかっている人に出会ったので完全に正しい方法かどうか分からないけど参考にメモ公開
PPTVってのは中国のアプリ。日本の番組も何でもWeb上にアップロードされていて、見るのに専用ソフトが必要ってサービスらしい(見るだけはアプリ不要?)。問題は下記

  • アンインストールしても完全には消えず、バックグラウンドで残ったアプリがヘビーな動作をし続けパソコンのパフォーマンスが著しく低下する。
  • しかもCドライブに「faboritevideo」というフォルダを作りそこに何ギガも宣伝動画を自動でダウンロードし続ける。
  • ウイルスってわけじゃないらしく、どのウイルスチェックソフト、セキュリティーソフトでも問題無し。
対策は以下。
PPTVというアプリをアンインストールしても「PPLive」というアプリが残っている。これは「プログラムの追加と削除」にも表示されないし「窓の手」などのアプリケーションでも削除不可能。Program Filesフォルダにも一見残っていない。
  • (1)プログラム本体はProgram Files\Common Files\PPLiveに残っている。これを全削除(ただし通常起動した後では使用中のため削除出来ない。下記の(2)を実行後かセーフモードで削除)
  • (2)「ファイル名を指定して実行」で「regedit」を実行。「pplive」で検索をかけ、消せそうなフォルダ、エントリを片っ端から削除(けっこう危険な作業なので自己責任で)。実際にパソコン起動時にアプリを自動起動させているのはHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\の中のエントリかな?
  • (3)cドライブのルートに「FaboriteVideo」というフォルダがあってその中にmp4ファイルが溜まっているので削除。
上記でパソコンの持ち主も感動するぐらいパソコンのパフォーマンスが回復しました。
それにしても中国でこのアプリが流行っているとすると、このアプリ、中国の経済発展にかなり貢献してそうだな。いや、悪影響か?


2012.03.16

今国会に提出されている著作権法改正案↑BX.COM

  • 写真に写りこんでしまった著作物を公開しても違反とならないように規定
  • 絶版書籍などの図書館による複製、配信を可能にする規定
  • DVDのプロテクトに使われているCSSなどの暗号化が著作権法上の保護技術に認定。リッピングソフトの提供が違法に。
  • 技術的保護手段を回避した私的複製は違法(罰則無し)


2012.03.04

VLC 2.0をインストールするとHandBrakeでリッピングできなくなる。元通りリッピング出来るようにする方法↑BX.COM

DVDをタブレットで見る時に必要っす。


2012.03.02

マウスカーソル作成ソフトの最新版「RealWorld Cursor Editor」が公開。アニメーションGIF→カーソルへの変換が可能。↑BX.COM

ちょっとだけカーソルいじると楽しいよ♪
↓俺のパソコンのカーソル。


2012.03.01

Windows8のコンシューマープレビュー公開。インストール方法↑BX.COM


2012.02.24

USBメモリに入れておくと捗るソフトまとめ。↑BX.COM

最近流行の「捗る」という漢字は「はかどる」と読むんだね。やっと調べたw


2012.02.21

CPUとネットワークがアイドル状態になったらPCをスリープさせる「SleepTool」↑BX.COM

レッツ電気代節約。


2012.02.21

VLC 2.0が実験的にBlu-Ray再生をサポートしたとか↑BX.COM

後で試してみよう。


2012.01.31

皆さん、Windowsのウイルスチェックソフトは何を使ってますか?↑BX.COM

ずっとavast(1年に一度、無料でユーザー登録すれば無料で使い続けられる)を使っているんだけど、最近のアップデートで異常に重たくなってきたので他に乗り換えたいと思ってます。何かオススメありますか?

参考


2012.01.31

Windows XPのクローンOS「ReactOS」↑BX.COM

ほほぉ。


2011.11.17

マウスオーバー辞書まとめ↑BX.COM

個人的メモ。
俺はfirefox × mouseoverdictionary使っているが、こんなに種類があったのか。
PDF文章で同じこと出来るソフトが欲しいな。


2011.10.28

ATOKがWindows、Mac、Androidなど合わせて10台に月額300円でインストール可能↑BX.COM

これはインストールしても良いかな。と思える良い料金体系かと。
俺は家でも会社でもWindowsはATOKですよ。MS IMEとかアリエナイ。


2011.09.26

高機能なマウスカーソルエディター「RealWorld Cursor Editor」(窓の杜)↑BX.COM

あぁ、マウスカーソルをカスタマイズするのは思いつかなかった。よ〜く見ると分かる程度のオタク臭を加えたい気もする。


2011.09.08

PCをパーソナルクラウドにする「Pogoplug」ソフト版の国内販売開始2980円。↑BX.COM

これはいいね。
写真ファイルだけ使えるフリーソフト版もあるそうです。

俺は今は自宅サーバーでWebDAVでやりとりしているけど、Android版で使いやすいWebDAVクライアント無くて困っている。あとセキュリティー面はどうなんでしょう?


2011.07.17

初めてのVMwareを試している。ベンチマーク比較結果↑BX.COM

今更って思う人もいるかもしれませんが、VMwareを初めて試しています。

写真はWindows XP上でVMware Playerを使い、easyvmx.comのテンプレートを使ってWindows 2000(左)とVine Linux(右)をインストールし稼働させているところ。

歴史の古いソフトなのは知ってますが、素晴らしい完成度ですね。インストール終了段階で、ネット接続も確立されています。ネット接続形式をデフォルトの「NAT接続」から、「ブリッジ接続&物理ネットワーク状態を複製」にすればゲストマシンに固定プライベートIPをふってプライベートネットワークの中のパソコンの一つとして動作させられます。

俺の目的は自宅サーバーを仮想マシン化し保守性を上げること。そのために、仮想マシンの実行速度を調べてみました。使用したベンチマークソフトは「CristralMark 2004R3」
ホストマシン(WindowsXP)ゲストマシン(Windows2000)ゲスト/ホスト
ALU14241916564%
FPU15247917760%
MEM900210298114%
HDD747924689330%
GDI5821290349%
D2D3114283991%
OGL330498282.5%

ゲストマシンの計算速度はホストマシンの60%程度に落ちています。メモリアクセスは同等、HDDアクセスが330%になっているのはメモリによるキャッシュが利いているためでしょうか?グラフィックは期待していませんでしたが、まずまずの性能かな。OpenGLはホストマシンではハードウェアアクセラレーション利いているから仕方ないでしょう。

計算力が60%まで落ちているのは結構痛いですが、HDDアクセスのスピードが上がっているとするとそれなりにWebサーバーとして使える可能性もあるかも。

追記:VirtualBoxというソフトも良いらしい。
比較記事


2011.07.13

DVDFab HD Decrypterがver.8から無料版でBlu-Rayディスクをリッピング出来るようになったそうです↑BX.COM

最近、リビングの37インチ+ちょっと良いスピーカーでBlu-Rayの映画見るのが楽しいです。
DVDとBlu-Rayの違いが分からないなんて言っている人は設備が足らないのですよ。上記組み合わせだと、映像の鮮明さ、音ともに、そのへんのIMAXじゃない映画館より良い気がします。

先日も、トランスフォーマー1と2のBlu-Rayを借りてきて予習したところ。

ただ、うちはパソコンをリビングのテレビにつないで、パソコン用Blu-Rayドライブに付属していたPowerDVD8で見ているのですが、メニュー操作でマウスが使えなかったりとどうも使い勝手が悪い。何か良いソフトありませんかね?PowerDVD11のstandardが楽天で4000円ほどであるけど、購入するのもなんかもったいなし、フリーソフトで無いですかね?


2011.06.25

Firefox用プラグインgmarksの不具合修正バージョンが公開されている↑BX.COM

firefox3.6以降でgmarksの動作がおかしくなる問題が解決されているバージョンが配布されています。


2011.05.22

複数のJPEG/PNG画像をドラッグ&ドロップでSVG形式に一括変換「P2VJ」(impress)↑BX.COM

個人的メモ。


2011.05.19

利用中のPCを丸ごとVMware形式の仮想マシンへ変換「VMware vCenter Converter」↑BX.COM

個人的メモ。
仮想マシンって使ったことが無いんだけど興味有り。家のサーバーを仮想化して保守性を上げたい。
仮想マシン化した場合はWindowsのライセンスとかはどうなるの?ライセンスごとコピーされるわけ?


2011.04.28

永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!(gizmodo)↑BX.COM

メモ!


2011.04.21

情弱の使うフリーソフト、中級者の使うフリーソフト、上級者の使うフリーソフト↑BX.COM

個人的メモ。情弱、中級認定されているものの中だとavastとVLC使っているな。


2011.04.10

Twixtorというフレームレート補完ソフトが凄い!↑BX.COM

情報元:コメント欄

34000円ほどらしい。


2011.04.06

内蔵HDD、外付けHDD、USBメモリ、NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なドライブとして使用できるフリーソフト(GIGAZINE)↑BX.COM

月額525円で提供されていたソフトが無料公開だそうです。
ちょっと怖いな。ミラーリング設定があればいいのに。


2011.04.03

マイクロソフトが無償公開しているパノラマ画像合成ソフトが使えそう!↑BX.COM

ラジコン飛行機とかで撮影した画像にも使えそう。
計算時間がかなりかかると書いてあるけど、無駄に高度な計算をしてそうな予感!


2011.02.12

重複している画像を探し出して比較しながら選別出来るフリーソフト「VisiPics」↑BX.COM

サンプル画像がエロでふいたw


2011.02.07

世界中のFlash開発者が自慢の作品を紹介しあうSNS「wonderfl」↑BX.COM

日本語にも対応しているよ。
傲慢なAppleに抗議を開始するらしい。


2011.01.20

ブラウザをメモリディスクを使って高速化する方法(mycom)↑BX.COM

個人的メモ


2011.01.19

窓の杜でWindows用のKinectアプリがついに紹介される。インストール方法説明付き↑BX.COM

今回はウルトラマンセブンになりきる実用性の無いアプリですが、何か実用的なアプリ出てこないかな。
防犯に使えるようなアプリでも出てきたらタコ売れするぜ。


2011.01.13

ジャストシステムがMicrosoft Officeと互換性のあるオフィス統合ソフトを開発中。2011年夏リリース(mycom)↑BX.COM

OpenOffice.orgなどと違い、.docや.xlsファイルを扱える完全そっくりソフトを目指すみたい。
ジャストシステムはキーエンスが資本、業務提携したので期待している。


2011.01.05

HandBrakeが1年ぶりのUPDATE、ver 0.9.5↑BX.COM

  • iPad用プリセット
  • 非暗号化Blu-Ray構造サポート
  • SSA字幕サポート
  • MP4でVOBSUB字幕サポート
  • AC3エンコードサポート
最近はDVD借りてくる→HandBrakeでMP4エンコード→iTunesでiPadへ
地デジ録画した.tsファイル→HandBrakeでMP4エンコード→iTunesでiPadへ
って事が多い。


2010.12.28

PT2やHDUSで再生出来ない録画ファイルが出来た時の対処法↑BX.COM

起こる条件は分からないのですが、たま〜に、PT2で録画したファイルをVLC playerやGOMプレイヤーで再生しようとすると「DRM」と表示されて再生出来ないかワンセグ画面しか表示されないことがあります。この現象は古くから知られており、一時はテレビ局が新種の暗号化を実装したとか騒がれた事もあるみたいですが、単に録画時に暗号化解除に失敗しているだけのようです。

録画したファイルをMulti2Decというフリーソフトで処理してやると見れるようになります。

昨日、今日と秋葉原に入荷しているみたいですね。


2010.12.23

システムドライブへ書き込まれるデータをメインメモリにキャッシュして高速化する「SSD革命/SpeedAdvance Ver.1 Hi-Grade」の体験版を公開(impress)↑BX.COM

このソフトが安定に動作すればSSDは必要無くなりそうな気がするが、感覚的に仕組みがちょっと怖いな。

製品版は3980円。体験版はOS起動時に自動スタートする機能が利用出来ないとのこと。


2010.12.20

MMD(MikuMikuDance)がKinectによるモーションキャプチャーに対応らしい(アルファルファモザイク)↑BX.COM

あとでチェックするようにメモ。


2010.12.13

HDR画像作成ソフト「Photomatix Pro」でHDR動画を作成する記事(impress)↑BX.COM

プレゼントキャンペーンの商品にしているソフトです。やっぱ、俺も買おうかな。プレゼントキャンペーンの応募が1番に偏りまくりです。困った(^−^;


2010.12.12

Kinectを立体センサーとして使用した4ローターヘリが自動で障害物をよけていく動画(youtube)↑BX.COM

12月8日よりKinectの三次元センサーを開発したイスラエルのPrimeSense社が

  • 画像と音用の低位ドライバー
  • NITEライブラリー
  • 骨格や手をトラッキング
  • シーン解析により複数の人を判定
をオープンソースとバイナリーの形で無償公開開始し、オープンソースコミュニティーOpenNIを開始したそうです。


2010.11.30

日本郵政が無償提供する年賀状ソフト「はがきデザインキット2011」が良いらしい↑BX.COM


2010.11.29

第二水準漢字にも対応、油性マジックで書いたフリーの日本語フォント -たぬき油性マジック↑BX.COM


2010.11.16

液晶のRGBの並びまで考えて作った読みやすい世界最小のフォント(gizmodo)↑BX.COM

QVGAディスプレイに500英単語表示出来るそうです。確かに読めるな。英単語1つを4×5ピクセルで見やすく表示って感じ。画像の隅にちっちゃく注釈入れたいことあるので。このフォントを出力出来るツールが欲しいな。

ここで拡大して見れます。


2010.10.23

マイクロソフトのGame Market for Windowsでバイオハザード5が4500円でダウンロード販売中↑BX.COM

英語版だけど。
このマーケットって上手くやれば儲かりそうな気がする。AOEとか久しぶりにやりたいな。フルHDディスプレイとかで。


2010.10.07

デジカメ写真の画質を劣化させずにファイルサイズを大幅に圧縮「Caesium」(impress)↑BX.COM

気になるけど、メカニズムをもうちょっと理系的に説明してもらわないと理系としては使いにくいなw


2010.10.06

まったく絵が描けなくても3Dモデルを使いマンガが作れるソフト「コミPo!」↑BX.COM

10月15日に製品発表会らしい。Windows用。有料のソフトだね

あとで見るようにメモ


2010.09.14

フリーでオープンソースのHDR画像合成ソフト「Luminance HDR」↑BX.COM

元は「Qtpfsgui」と言う名前だったみたいです。ここに使用した画像あり


2010.09.14

巨大なExcelファイルが出来るのを防ぐ方法(nikkei)↑BX.COM

なるほど。



次のページへ[123456789101112131415・]