2012.05.24
B-CASカードもネット環境も無しでTV試聴を可能にする謎のプログラム「SoftCAS」
通常の地デジ、BS放送に加え、難試聴地域向けBS放送も見れるらしい。
おいおい、テレビ東京見れるなら鳥取県民はなんだってするぞw。
つか、マジでB-CASカード完全解明されたのかね。
Category:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!
001 [05.24 00:36]えーと@Ucom:解析されたっぽいな?。まあ人間が生み出したものだから時間が経てばこうなるし、完璧なんてものも無い。著作権を守りたいならTV放送させなかったらいいのに。今の放送業界の仕組みの歪みがモロに出て来た感じだね。 ↑
002 [05.24 01:02]全くだ@Biglobe:そもそも無料放送までB-CASカードを必要としていたのが間違いなんだ。有料放送の視聴者しか持っていなければここまでの騒ぎにはならなかったはず。 ↑
003 [05.24 02:02]うぃるこめ:必死にコピーさせまいと余計な事する割りに肝心のコンテンツがショボくて、ドラマなんぞ打ち切りとか笑えない状態じゃねぇかw ↑
004 [05.24 07:08]ふぇちゅいんさんふぁん(へむへむ)★49:難視聴向けは、SD画質らしいですけどね。役所が「難視聴地域」と定めた住所の人が申し込むと見れるようになるらしいんだけど、そうした人は申し込んだB-CASを持ち歩けば今までも全国で自由に見れてたってことだよね? ↑
005 [05.24 07:32]ぐほ@Plala:複製したコピーを転売して利益を得た場合に処罰されるのだろうけど、無償で情報を提供した場合はどうゆう法的な罰則があるのだろうか?業務妨害か?個人利用なら家宅操作されない限り立件できそうにもないな。 ↑
006 [05.24 12:17]@Dti:解析されたかはまだ確定してないです。Kwを(EMMから)生成するためのKm、Kmを(B-CAS IDから)生成するためのアルゴリズムは明らかになっていません。多分SoftcasはKwが内蔵されていると思いますが、EMMが更新されれば復号できなくなるはずです(EMMは放送され更新されうるので。つまり梅コース)。ただ…。参考:http://www.1000web.net/b-cas/ ↑
007 [05.24 12:19]@Dti:>>005 著作権法なり不正競争防止法なりの「技術的保護手段の回避」。 ↑
008 [05.24 12:42]匿名希望@InfoWeb:意外とみんなテレビ持ってるんだな。持ってないから関係ない。 ↑
009 [05.24 14:57]F@Dion:まだB-CAS挿すようなTVはもってないけど買い換えるかどうかは微妙だな。そもそもTVなんてあんまりみないし。 ↑
010 [05.24 15:07]F@Dion:>>002 >>003 同感・w・ ↑
011 [05.24 18:12]#:007>今回は技術的保護手段を持って無かったって話なんじゃないの?鍵を空けなくても裏口があったと ↑
012 [05.24 19:19]す@Prin:いいね! ↑
013 [05.24 19:21]あ:金払わず有料放送見てる奴の家から、金払わず金品を拝借したい。文句は言えないはずだ。 ↑
014 [05.24 20:37]匿名さん:テレビ見てない(持ってない)アピール乙。あと一応鍵は掛かってたみたいよ。会社の電話番号がキーだったみたいだけど。 ↑
015 [05.25 15:23]徳命@OCN:>>002に同意だな。だいたい有料放送対象者だったら、対象人数が絞られるやらなんやらで、新規格への切り替えも容易だっただろう。無数の無料で楽しんでいる人間に、機械やらカードを買えないと見れなくなるぞ、なんて言えるわけないし。 ↑
016 [05.25 15:32]徳命@OCN:>>013 スクランブルを破ってただで見るのはいかんのは確かだが、今回の場合はねずみ小僧が金持ちから金を盗んで庶民に配ったかのような感覚を持つ奴が多いのも確かだよ。この感覚を持たれる現実を無視してその意見っていうのはかなり滑稽。そもそも、復讐法そのものが現代法では認められてないしね。法律論をかざすわけでも、庶民感情を汲み取るわけでもないその意見は、たんなる既得権益者の暴言にしかみえない。 ↑
017 [05.25 21:38]YA★41:B-CASうんぬんより、コピワン、ダビング10、DTCP-IP、HDCPなどの制限を無くしてほしい。同じ払う費用なら制限技術や制限品ではなく著作権者に払いたいし。 ↑
018 [05.26 00:25]唄う電車(BuyJAPANESE!)★34:>>017 著作権者に還元するための制度として私的録画保証金があります。にもかかわらずコピワンやダビング10なんてハードルを設定する必要があったのか?抗生物質を乱用したら耐性菌が生まれるのと似てる。 ↑
019 [05.26 00:40]aoi@Asahi-Net:そうか。そりゃキーが解析されたらパソコンではカード自体不要になるよな。 ↑
020 [05.26 11:31]唄う電車(BuyJAPANESE!)★34:コピワンやダビング10の最大の問題点は、孫コピーの禁止!これにより、メディアの寿命によって録画した番組が永久に失われてしまう欠陥を抱えているにもかかわらず、その救済策が未だに示されないから、みんな自衛にはしる訳で…。B-CASが目の敵にされるようになったのは、コピワン・ダビング10を担保する手段に流用された以降のように思う。 ↑
021 [05.27 02:07]すまほ@NetHine:技研公開2012行ったら、「ダウンローダブルCAS」展示してた。 ttp://www.nhk.or.jp/strl/open2012/html/poster/index.html ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト(記事数:708)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)