ムスコのPCに568円でMicrosoft Office 2021 Pro永年ライセンスをインストール完了!しかしなぁ・・・
ちょっと前に5800円で販売されていたOfficeのライセンスを入れた話を紹介しました。
電話認証といっても今やAIさんと10分程度お話する感じ、こちらからインストールキーを伝えるのは音声認識で行い、向こうからの確認キーは通話中に送られてくるSMSを閲覧する形式でした。
。。。。これって今回インストールしようとしているライセンスキーがクリーンってわけじゃなく、色々な状況を鑑みてマイクロソフトが泳がせている部分を悪用しているだけじゃないのか?
要はどんなライセンスキーも電話かければ何台にでもインストール可能みたいな。
一方で最初に買ったライフハッカー販売の5800円の方はインストール数上限に達しているとか言われず電話することなくインストール可能なので、よりまともなライセンスキーなのかもしれない。
「途中で使えなくなるかも!」みたいに脅す人もいるけどマイクロソフトの企業規模を考えると、途中で使えなくして変にサポートに殺到される方が迷惑なので、いったんインストールを完了したら問題無く使えるんじゃないかなと予想してます。1回インストールする権利568円なら全然安いしアリだな。
また一つ賢くなった。
↓少し古そうなPCにWindows 11にOffice永年ライセンス入って2万円切り!!!!みたいなやつはこうやってインストールされているソフトなのかもね。
Category:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=50
001 [04.01 17:38]hoge@EM:手に入れたアカウント種類はなんやねん? ↑(6)
002 [04.01 19:27]Sweet‘★1@NetHine:こういうのじゃなくて?<正規ライセンス付き中古PC 安心して利用できる再生 PC - マイクロソフト 著作権保護 - Microsoft Partners 9 users ↑(6)
003 [04.01 19:56]のり@Dion:これ、学校向けのライセンスを裏で流している奴では? ↑(5)
004 [04.01 22:08]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★97:ふぇちゅいんさんって、windowsXPとかの頃って脳シしてたんだっけ? 普通に海賊版してるし、サポートに殺到されたところでAIが販売店に誘導するだけでしょ。 米Microsoftが海賊版対策を強化、中国語版Windowsなどのチェック義務付け ↑(5)
005 [04.02 07:53]とくめいのとくさん@Nuro:例に挙げてる古いpcは第7世代i5で最新のn100とちょうど同じくらいのcpu能力みたいよ ↑(5)
006 [04.02 09:48]匿名さん:EUではライセンスの転売自体は合法(判例あり)らしいですが日本では合法になるかは不明。どちらにしろMSの使用許諾違反になる可能性が高いとのこと。いきなり使用不可にはならなかったと思うけど警告は出たはず。あと個人だと来るかはわからないけどIPAからお手紙が届く可能性はある。(仕事先であった) ↑(5)
007 [04.02 13:16]Sweet‘★1@NetHine:まあアングラ案件である事は間違いないので、普通は「賢くなった!」とか大っぴらに言わないものなんですがね。寿司ペロとか神戸大のアレとかみたいな頭の悪いイキリなんでしょうか。 ↑(5)
008 [04.02 22:10]ふえちゆいん★1@Enb:3年前にヤフーショッピングで中華系から80円で買ったofficeは問題なく動いている。 ↑(5)
009 [04.20 18:15]7c@NetHine:安く済ませたいならlibreOfficeでも使えばいいのに。MSOfficeは使いたい・正規の代金は払いたくないってヒドイなぁ... ↑(2)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
02/25 22:18:Microsoftが広告付き無料版Officeアプリをテスト中。広告表示に加え色々と利用出来ない機能あり49135分前
02/06 22:08:ASUSからSnapdragon搭載Windows11モバイルノート「Zenbook SORA」14インチディスプレイで889g、バッテリ23時間~ 53日前
01/30 21:54:ミニPCのライセンスがボリュームライセンスだった場合の対処方法。ライセンスの種類確認方法60日前
01/11 13:39:これはスゴイお買い得!N100プロセッサのWindows 11ミニPCが5000円クーポン付きで15998円。あと2時間79日前
11/09 13:23:Windows11の右クリックメニューをスクリプトを書いて詳細に拡張出来る「ContextMenuCustom」142日前
10/03 02:14:Winwodows 11のタスクバーに検索ボックスのきもいアイコンを非表示にする方法179日前
09/21 23:44:業務時間が楽しくなる最強Chrome機能拡張「時給タイマー」191日前
08/27 16:01:ライフハッカーさん、あいかわらずWindows 11 Proを23ドルで販売中~9月3日まで216日前
08/21 23:35:Windows11で内部音声を録音する時に便利な仮想サウンドドライバー「VB-Audio Cable」222日前
07/31 21:58:Windows 10/11の広告機能や煩わしい機能を無効化できる「xd-AntiSpy」v4.11.0243日前
07/28 19:54:3万円以下のビデオカードでゲームを遊ぶことができるか?GPU 11種類×ゲーム10本で実力を検証する246日前
05/30 19:16:Windows版の個人向けOutlookがIMAPメールアカウントに対応305日前
05/21 23:06:MicrosoftがWindows搭載AI PCの最小システム要件を正式発表。40TOPS以上のNPUが必要314日前
04/20 18:15:ムスコのPCに568円でMicrosoft Office 2021 Pro永年ライセンスをインストール完了!しかしなぁ・・・345日前
03/28 12:30:また米ライフハッカーがWindows 11 proを25ドルで販売している368日前
03/06 23:13:Windows11でAndroidアプリを使える「Windows Subsystem for Android」が2025年3月で終了390日前
02/28 20:09:Windows 11にかなり良い無料のビデオ・エディター「Clipchamp」が登場397日前
02/23 11:28:INTEL N100プロセッサ搭載、ディスプレイの後ろに固定出来る小型PC「CHUWI HeroBox 2023」良い感じ。2万円以下。402日前
→カテゴリー:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト(記事数:716)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.17無料のリモートデスクトップソフト「Brynhildr」、1日1回広告表示らしい。
2025.02.25Microsoftが広告付き無料版Officeアプリをテスト中。広告表示に加え色々と利用出来ない機能あり2コメ
2025.02.04ASUSからSnapdragon搭載Windows11モバイルノート「Zenbook SORA」14インチディスプレイで889g、バッテリ23時間~ 2コメ
2025.01.31「NVIDIA Broadcast 2.0」が公開。AI新機能で動画配信をプロレベルにする無償ツール
2025.01.30ミニPCのライセンスがボリュームライセンスだった場合の対処方法。ライセンスの種類確認方法3コメ
2025.01.10これはスゴイお買い得!N100プロセッサのWindows 11ミニPCが5000円クーポン付きで15998円。あと2時間16コメ
2024.12.12Meta Quest 3/3SをWindowsの仮想マルチモニターにする機能がプレビュー実装 11コメ
2024.12.05Windows11に隠された「究極のパフォーマンス」という隠しオプションを有効にする方法12コメ
2024.11.08Windows11の右クリックメニューをスクリプトを書いて詳細に拡張出来る「ContextMenuCustom」105コメ
2024.10.02Winwodows 11のタスクバーに検索ボックスのきもいアイコンを非表示にする方法102コメ
譛霑代�蟶ク騾」縺輔s orz笘�38縲逋ス笘�53縲繧峨�笘�32縲繝医け繝。繝シ笘�17縲縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�72縲F笘�52縲縺オ縺�■繧�>繧�(蟷エ蠎ヲ譛ォ縺セ縺」縺溘j) TW笘�95縲マ�笘�105縲umomo笘�2縲迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲JP笘�26縲繝昴さ笘�346縲縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲Dcd笘�83縲縺吶″繧�″笘�77縲驟斐b縺舌i笘�41縲縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�101縲縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲縺輔※縺輔※笘�30縲縺ィ縺上a縺�笘�82縲マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲笘�笘�45縲knob笘�2縲774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲隰�笘�80縲莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲10蟷エ驕ク謇�笘�48縲 |