ASUSからSnapdragon搭載Windows11モバイルノート「Zenbook SORA」14インチディスプレイで889g、バッテリ23時間〜
INTELの終わりの足音か?この手のWindowsってアプリは普通のやつは動かないんだよね?
Category:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!
001 [02/04 20:38]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:Windows8の頃はストアアプリはArm版必須としたらストアガラガラになったので最近は撤廃してストアアプリが増えた。一方でArm版Windowsのエミュレータの動作はだいぶ良くなってるらしい。とはいえWindowsのウリは後方互換性だからなーと思うんだけど、実際はそんなに使ってないな。 ↑
002 [02/06 22:08]ななしさそ★71:アレ、という感じで動かないソフト、おもたいソフトが出て来るので結局x86の呪縛からは逃れられないと思っています。 ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト(記事数:716)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)