2023.02.15
パナソニック、エアコンに居住地域の他者の使用状況統計がアプリで確認出来る機能を搭載↑BX.COM
早く温かい時期にならないかなぁ・・・・・
2023.02.10
HUAWEIの上半身体脂肪測定付き体重計「HUAWEI Scale 3 Pro」が安くて良いクオリティ。Wifi搭載でクラウドに直接データアップロード(2023年物欲3)↑BX.COM
↓箱。エコを理由にチープ包装に走る流れに逆行してつやつやした高級感的な箱。
あ、Amazonの安売り終わっている。併せてYahooショッピング、楽天も値段戻っている。どういうこと?
(省略されています。全文を読む)
Keyword:2023年物欲/30
2023.02.04
Amazonで上半身センサー付Wifi+BT対応の体重計「HUAWEI Scale 3Pro」が31%引き7480円↑BX.COM
2023.02.03
パナソニック、トイレの排泄記録センサー「DL-D001A1A」。量や柔らか度も記録↑BX.COM
2023.02.02
43780円の50型4K対応テレビ「GH-GTV50AG-BK」。Google TV搭載でゲオ限定↑BX.COM
5.5畳の自室に買っちゃおうかな~♪
というか、この値段ならルーフテラスで長時間過ごすように買っておいても良いかも。でも出しっぱなしってわけにはいかないから、使うたびに出すのは面倒だな。耐候性(-10度~50度、紫外線OK)に出来るカバーとか無いかな?(^^;。
2023.02.01
エプソンのエコタンク採用プリンターに初めてのインク追加補充。うん!互換インクと比べてもけっこうコスパ良いのかも↑BX.COM
↓補充中
↓昨年、ふるさと納税でゲットしたエプソンのプリンター
(省略されています。全文を読む)
2023.01.18
ニトリ、Android 11搭載の43型チューナレス4Kスマートテレビ(MST-43-4K)。約3.5万円でGoogle Play対応↑BX.COM
デスクに43インチはちょっとデカすぎ?ピクセル比は今と変わらないと思うので「最大化表示」を使わない感じで使用すれば良いかなとか思っているんだけど。
2023.01.17
パナからほぼA4サイズの一人暮らし向け食洗機。工事不要&業界最小。名前は「SOLOTA(ソロタ) NP-TML1」↑BX.COM
食洗器ってバイオの実験室に導入すると便利そうだけど入れている研究室あるんだろうか?水の使用量たいしたことないだろうからRO水で使っても良いかもしれない。追加捨てプラ製品も洗って使っても問題ないもの多いよね。エコだし。
2023.01.12
タカラトミーの1200dpiサーマルプリント方式のネイルプリンターが8400円送料込み!↑BX.COM
先ほど10万円のこれを紹介したのですが
しかし120種類の追加デザインの入ったUSBメモリが5000円で販売されている
このパターンは中華の安いオリジナルデザインが出力出来るネイルプリンターがありそうなんだけどAliexpressで見つからないね。。。。
2023.01.12
CASIOのネイルプリンター(NA-1000-SA)がオタク心をくすぐるらしい。↑BX.COM
インクカートリッジは1000回分が15000円なので1回15円の計算か。
本体10万円とちと高い。カメラで位置合わせして三次元にヘッドを動かして印刷って感じ?平置きした立体物に印刷する汎用機とか出てこないかな。色々使えそう。
追記
4万円弱の安いやつがあるらしい!
これなら安いんでない?https://t.co/d9IJDv7pvy
— I' (@i_dash) January 12, 2023
2023.01.10
キャットタワー付きデスクなど「猫とテレワークできる家具」4製品、ディノスが発売 ↑BX.COM
天然木 ネコタワー デスク 通販 - ディノス 1 users
2023.01.08
EPSONの古いプリンタの廃インクパットを交換してソフトウエア的にリセット↑BX.COM
2023.01.04
サンワサプライから充電完了すると光と音で分かるUSB-C/microUSBケーブルが1480円で登場↑BX.COM
2022.12.29
エプソンの「メンテナンスタンク」商法が気になる。年賀状50枚で40%消費↑BX.COM
年賀状50枚を裏表印刷した後の状態
この前の続き
フチなし印刷は沢山消費する設定になっているとか?
メンテナンスボックスもチップ入っているのかな?
誰かハックしてないのか?
2022.12.26
エプソンのエコタンクは全然安上がりじゃない。使い切りインクパック=年賀状50枚程度↑BX.COM
エコって、エコロジーであって、ぜんぜんエコノミーじゃないな。裏面印刷だけで、購入時に本体付属のインク使い切っちゃったよ。宛名印刷がまだなのでインク買ってこなきゃ。。。。
今年の年賀状は全面が夜空で天の川なのが条件悪いですがw
それにしても50枚で↓3000円のこれを使い切ったことになる。1枚印刷に60円かかった計算。
やはりエコタンク純正インクは互換インクの2倍~3倍のランニングコストだね。これまでよりも数倍安く済んでいるのは間違いないが、当分は古いプリンタも捨てずにとっておいて子供の学習教材コピーとかはそちらでやるかね。
2022.12.22
ゲームプレイに集中できる個人ブース「GAME基地」↑BX.COM
視覚的な雑音も取り除く目的で真っ黒でちょっとかっこ良いが高いなー。
ゲームプレイに集中できる個人ブース「GAME基地」 - PC Watch 41 users
仕事用にも集中出来そう。
2022.12.02
レゴでカスタマイズできるキーボードのクラファンがあと7日で終了↑BX.COM
2022.12.07
パナの電池充電器「BQ-CC85」は「買い替え時」お知らせ機能付き↑BX.COM
2022.12.07
ミリ波無圧縮ワイレスHDMI遅延2.5msのストリーミング専用ゲームデバイス「PeakDo」がクラファンで324ドル↑BX.COM