初めての大磯プリンスホテル&大磯ロングビーチの記録(2024年9月)
8月はかなりの値段なんですが9月第2週のプール営業終了直前の金曜日宿泊なら少し安かったので泊まってみました。↓ホテルの部屋からの眺め
↓宿泊(素泊まり)&4人分×1日の大磯ロングビーチ入場券付きで35886円でした。
ホテルに飯を付けなかったので晩御飯はここ↓に車で食べに行きました。朝ごはんはコンビニ買い出し。近所のコンビニは頑張れば歩いて行ける距離です。

この写真は夕方の更衣室で、プールで遊んだ後に宿泊する人で仮チェックインを済ませた人用に部屋の鍵を渡すためのブースが設置されています。こういった使い方をする人が多数のようで、この手慣れた感はこういった利用をするリピーターがたくさんいると思われます。

↓この写真はプールの更衣室。宿泊無しでプールのみを楽しむのも快適と思います。

大磯ロングビーチの宿泊しない人のプールの利用料は大人4300円、中高生2900円、小学生2300円、幼児1100円です。我が家は小学生2人の4人家族なので宿泊無しでプールを利用すると1日13200円かかることになります(あと駐車場代2000円+パラソルレンタル、昼ご飯で2万円ぐらいになるかな?)。プール利用料を宿泊費35886円から差し引くと素泊まりの宿泊費用は22000程度ということになります。ホテルの部屋のクオリティーを考えるといまどきの家族4人の宿泊費としては悪くないと思います。
写真はありませんがホテルには無料で利用出来るかなり大きな温泉施設があります。利用しましたがかなり良い感じでした。
他に1人1600円の追加料金が必要な「スパエリア」もあります。スパエリアは利用しなかったので分かりませんが屋外プールが営業していない時のプール代わりとして使われるのかもしれません。
ちなみに12月第1週の金曜日宿泊を検索すると26000円、土曜日宿泊を検索すると37000円でした。
プールの様子は動画で公開しています。
Category:旅行記録
Keyword:Insta360/50
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
この記事のアクセス数:283Insta360
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
08/21 22:09:今年8月にグランドオープンしたばかりのグランドメルキュール沖縄残波岬リゾート363095分前
→カテゴリー:旅行記録(記事数:17)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2024.12.12初めての大磯プリンスホテル&大磯ロングビーチの記録(2024年9月)22コメ
2022.08.17過去の南国離島など旅行ログまとめ(2009年~2022年)12コメ
2022.02.12道の駅「保田小学校」ホテル。大人4200円30コメ
2021.05.06初のGW沖縄、気候は快適だけど海水はまだ冷たく海遊びには向かないのでプール付きのリゾートホテルが良さそう10コメ
2020.12.30JALの沖縄美ら海ホッピングツアーが素敵!1泊10フライトとか2泊で15フライトとか(笑)3コメ
2020.11.16初めてのキャンピングカーレンタル!アミティーx港北センター南のニッポンレンタカー→200km→ファミリーパーク那須高原20コメ
2020.10.27再び奄美大島に行ってきた~2020年シルバーウィーク~4コメ
2020.09.18名古屋のレゴランドに行ってきた。十分楽しいと思うけどちょっと高い?10コメ
2020.09.02名古屋のレゴランドホテルに泊まってきた。なかなか良い感じ9コメ
2018.10.17伊豆大島に日帰りで行ってきたメモ(2018年10月第2週)62コメ
最近の常連さん knob★2 Dcd★85 10年選手★48 特命さん★79 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 すきやき★78 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 umomo★2 ポコ★346 JP★26 さてさて★30 F★52 酔もぐら★41 774(←半角のひと)★83 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 orz★38 ☆★45 謎★80 らむ★32 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 トクメー★17 とくめい★82 ふぇいちゅん★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 匿名?★28 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 白★53 名古屋関西人 TW★25 ななしさそ★72 |