2024.08.06
3COINSが「オープンイヤーワイヤレスイヤホン」を2200円で発売↑BX.COM
2024.08.06
Makuakeでコンプレッサー方式のリュックタイプ冷蔵庫が登場。コンプレッサーは55W駆動タイプ↑BX.COM
本日限定で3万円ぐらい。
コンプレッサーはこれかな?55W(12V×3.7A)で駆動するZH25G。制御ボードとコンプレッサー本体で2万弱で手に入りそう。
アリエプではR134a冷媒も充填キットも安価に手に入るみたいで、こういうパーツを使いこなせるとDIYが捗りそうだけど、ちょっと敷居が高いな
2024.08.06
JR東日本が英国で「デジタル自販機」ビジネスに手ごたえ。50台→1000台規模を展開↑BX.COM
2024.08.06
石垣市、台湾有事の際は全島民を6日で鹿児島県に避難させる計画↑BX.COM
これはどういう立ち位置のニュースになるのか。沖縄本島はあてにならない?
- 全住民、6日間で島外退避 有事想定、市が意見交換会 | 1 users
2024.08.06
すごい勢いで売り切れそうな「吉野家カービィコラボ」第1弾が8月8日スタート↑BX.COM
ムスメが気づきませんように
カービィと吉野家まんぷく大作戦 3 users
吉野家はラーメン屋買収に力を入れるらしい
2024.08.06
キングジムから「ドアの向こうに人がいると分かるライト」発売↑BX.COM
ドアの反対側に人がいると分かるライト キングジム - 家電 Watch 170 users
2024.08.06
とある国の大富豪の数よりも国民が少ない国々のインフォグラフィックス。日本のミリオネアは78万人↑BX.COM
ちなみにアメリカのミリオネアは540万人と日本の7倍。人口が日本の3倍だし物価差を考えるとそこまで金持ちが多いわけじゃないのかも
中国のミリオネアは日本のミリオネアと同じぐらい。
2024.08.05
暗いニュースを過剰にチェックしてしまう「ドゥームスクローリング(doom scrolling)」の危険性と「やめる方法」↑BX.COM
はてなブックマーク 1996 users771イイネ
人間の脳なんてネガティブな情報をチラ聞きしただけで、たとえ情報に意識してないつもりでもコルチゾールの産生増やしてセロトニンの量を減らして海馬やら偏桃体の機能落としまくるぞ。
2024.08.05
ケンコートキナーからデジタル一眼用の49mmフィルターをスマホで使えるフィルタークリップ登場↑BX.COM
この手があったか
最近、親が心配になるレベルで鉄オタへの道を爆走するムスコがスマホに望遠機能が無いことを日々不満に思っている。テレコン買ってやってもうまく使えるかな‥‥
5倍望遠レンズ付きのスマホを与えてあげたいがちょっと高くつきすぎるな。。。pixel 6 proの中古あたりもまだ4~5万円するしなぁ・・・
2024.08.05
夏の甲子園に「2部制」導入、「7イニング制」も検討開始…猛暑対策をきっかけに高校野球が激変へ↑BX.COM
早く避暑に沖縄に行きたい。
2024.08.04
Bluetoothを搭載した最新のパチンコ台登場↑BX.COM
2024.08.03
Primeデーで購入した激安サーキュレーターをリビングに設置↑BX.COM
天井付近に設置しました。
買ったのはこれ
電源はUSBです。個人的には間違いなく静かなDCモーターなことが分かるので悪くない仕様と思っています。
天井付近に設置するためにダイソーで買ってきたUSB延長ケーブルを使い、さらにダイソーの1m110円の配線カバーで配線しています。
途中USB延長ケーブルをつなぐ部分が太くて配線カバーに入らなかったのでむき出しなっています。雑ですね・・・
(省略されています。全文を読む)
2024.08.02
イーロンマスクのプライベートスクールがテキサスで認可取得。来年48人入学予定↑BX.COM
2024.08.02
世界が注目するエヌビディアとTSMCは、なぜライバル関係にないのか?中小企業が世界中に存在する「ファブレス」とアジア勢中心の「ファウンドリー」の違い↑BX.COM
2024.08.02
日本のメルカリ出品商品をUSメルカリユーザーが購入可能に↑BX.COM
メルカリの株価も期待
2024.08.01
ジャンプの値段が30倍に「米国版ヤフオク」の正体 実際に高値で売れた「日本限定」グッズを紹介↑BX.COM
2024.08.01
楽天が政府の10月から計画する「ふるさと納税にポイント付与禁止」に反対する署名活動実施中↑BX.COM
ワンクリックで署名出来ます。
2024.08.01
今や1個1000円~のAppleの「探す」対応の激安忘れ物タグ「MVTag」使ってみた。↑BX.COM
買ったのはコレ↓Primeデーで1580円(400円の値引きクーポンが付いていた)、現在は1980円みたい。
「忘れ物タグ」なので手元から離れると「タグが手元から離れました」と通知が来る。

(省略されています。全文を読む)
2024.08.01
Appleの「探す」対応忘れ物タグがPrimeデーも終わり最安値更新!1個999円~↑BX.COM
これ1個999円。Primeデーとは・・・
2024.07.31
世界初の全自動ロボット歯科医が人間の歯をがりがり削る動画↑BX.COM
精神的お通夜中。
2024.07.31
楽天モバイル、契約者は「楽天ドライブ」50GBが無料に。月額1100円で容量無制限だと!?↑BX.COM
2024.07.31
Pixel 7 Proの保護フィルムを良さそうなガラス製に変えたらまったく指紋認証しないorz↑BX.COM
指紋認証しない以外は良さそうんだけど
買ったのはこれ。周囲だけ接着だけじゃなく静電吸着層ありの全面吸着で水滴の混入も無さそうで良い感じなのに。指紋認証しないのは不便すぎる。
↓最初に使っていたやつは非常に薄いTPUフィルムで、暑くなってくるとペロっと剥がれた。
あとTPUフィルムはどうしてもフリック入力時の滑りの悪さが1年使い続けても気になった。
う~ん保護フィルムのファイナルアンサーって何ですかね。保護フィルム無しはチキンなのでちょっと無理。
2024.07.30
アークテリクスの5000ドルのハイキング用外骨格パンツ「 MO/GO exoskeleton hiking pants」↑BX.COM
アークテリクスってブランド知らなかったけど山メーカーだ
- ARC’TERYX|アークテリクス公式オンラインストア 4 users6098イイネ
2024.07.30
Amazfit初のスマートリング「Amazfit Helio Ring」↑BX.COM
指輪型ガジェットが各社から出てきたけど今のところ必要性を感じないなー。
2024.07.30
え?パリオリンピックで現在、日本は金メダル6個を含む12個のメダルを獲得し世界1位らしい↑BX.COM
2024.07.29
サンワサプライから防音機能付きの40万円で買える立派な満喫スペース的なワークスペースボックス↑BX.COM
あ、サンワダイレクトが10万円のチープなやつ出しているな
2024.07.29
50g、16.5cmの超小型ドローン「Skydroid Black Thorn Micro Drone」、最大2.5kmの無線システム、自立飛行機能搭載↑BX.COM
風に弱そうたけど、耐風レベル3って書いてある。下記を見ると風速5.5m/sまでOKと意外と風に強い?
2024.07.28
「タイミー」で50回副業したおじさんに聞いたリアルな感想↑BX.COM
2024.07.26
Temuで売っている「メンズ中空メッシュセクシー通気性パンツ」が気になるwエロい意味では無い。↑BX.COM
通気性が良くて快適?
2024.07.26
世界で増え続ける子どもの近視、予防・治療につながるたった一つの生活習慣↑BX.COM
1日2時間で良いので外で過ごして遠くを見る。太陽光を浴びるが重要とのこと。
- 世界で増え続ける子どもの近視、予防・治療につながるたった一つの生活習慣 【著者に聞く】『近視は病気です』を上梓した医師の窪田良が語る近視のメカニズム(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)
2024.07.26
ひどい、滋賀のグラウンドゴルフ愛好会の88歳、グランドで小学生にぶつかって骨折し訴訟し88万円ゲット↑BX.COM
後期高齢者は自宅と老人ホーム以外での健康被害は全て自己責任にしろ、迷惑すぎる。少なくとも小学校はグランドゴルフ愛好会のグランド利用を禁止すべき
小学生に賠償命令 学校のグラウンドで女性にぶつかるhttps://t.co/Az3I86Kgg1
? 毎日新聞 (@mainichi) July 25, 2024
滋賀県の小学校のグラウンドで、追いかけっこをしていた小学生にぶつかられ、けがをしたとして、80代女性が小学生らに約725万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大津地裁は小学生2人に約88万円の賠償を命じました。
2024.07.26
ドコモが4色電子ペーパー搭載のスマホケース「e-paper case 01」を9790円で発売。あ、アリエプで6000円だw↑BX.COM
いいね。しかしiPhone専用
データ転送はNFC。DIY出来るモジュールがアリエプあたりで売っているかもしれない。
あ、同じ商品がアリエプで6000円で売ってたwwww
2024.07.26
反捕鯨団体シー・シェパード創設者「電撃逮捕」の舞台裏。日本に引き渡されるかどうか↑BX.COM
2024.07.26
パリ五輪、開会式は今日深夜2時30分から。夏期大会史上初のスタジアム外で実施↑BX.COM
あっちは平和ボケで自由の意味をはき違えたクラスターがたくさんいそうだし
2024.07.25
Google Map対抗のApple版「マップ」ウェブ版登場↑BX.COM
- Apple Maps 1 users
2024.07.24
アメリカ人「子供の頃に夢見ていた100万ドルの家と、実際の100万ドルの家」↑BX.COM
2024.07.23
Amazonが処方薬を自宅で受け取れる「Amazonファーマシー」を開始↑BX.COM
2024.07.23
高校生14人緊急搬送の激辛ポテトチップスを8年前に試したヒカキンが警告していた動画。種は普通に売ってるね↑BX.COM
2024.07.23
Amazonのデバイス事業が少なくとも約4兆円の損失を出していたことが判明、Alexaから収益を上げる計画は崩壊↑BX.COM
ちょっと賢くなったAlexaに課金する選択肢は無いかな。
しかし代替デバイスが無いよな。Google Homeもやる気が無いし。
2024.07.22
中国が自主開発を強いられた35の基礎技術、実現できたもの〇×表↑BX.COM
2024.07.20
赤いカブトムシを7年間、厳選交配し続けたら爆誕したウルトラレッドの姿↑BX.COM
2024.07.19
NTTソノリティがノイズキャンセルの原理で音漏れしない「耳をふさがないヘッドフォン「nwm ONE」」を発売開始↑BX.COM
これが有線タイプ
2024.07.19
Googleデバイスを探す対応「moto tag」予約開始、UWBにも対応。、Airtagと完全に同じサイズ↑BX.COM
2024年9月発売。Googleデバイスを探す対応「moto tag」予約開始 ? Jetstream 1 users
2024.07.18
トヨタ強力支援の米Joby、空飛ぶ車に水素燃料電池搭載で800km超飛行↑BX.COM
通常のバッテリーでは240kmが航続距離らしい。
またテスラみたいなことにならんように支援するんだぞ
2024.07.17
「Visa」日本法人、手数料をめぐり独占禁止法違反の疑いで公取委が立ち入り検査↑BX.COM
「Visa」日本法人 独占禁止法違反の疑い 公取委が立ち入り検査 | NHK 297 users
VISAタッチ決済が7%還元でがんがんポイントたまっている。

たまったポイントは今後のVISAカードの支払からキャッシュバックする形で使えるよ
2024.07.17
これを持っていれば若い女子にモテモテ?ペルチェ搭載のハンディ冷風ファンが300円クーポンアリで1699円。デスク卓上での使用もOK↑BX.COM
ハンディー使用用に32000Ahのバッテリー搭載、この容量でペルチェON時でどれぐらい持つんだろうか?
(省略されています。全文を読む)
2024.07.17
電球ソケットの無限の可能性、シーリング用E26電球ソケット→4分岐ソケットが1359円↑BX.COM
無限の可能性を感じる。
3~7分岐まであるw
昨日紹介した600円のBluetoothでスマホから制御出来る電球とかもあるし。ファン付き電球も充実しているな
2024.07.16
No flash
金目のものを写真にとってSNSにアップしたりしない
Experience
お金持ちは経験豊富。だってあなたよりも週に40時間も使える時間が長いんだから
Absence of brands
お金持ちはブランド興味が無い
Price awareness
お金持ちは物の値段が分からない
Lack of luggage
金持ちは荷物が少ない
オッサンは本当の金持ちじゃないから、やっと手に入れたお金を見せびらかしたいんだろうね。
2024.07.16
遅すぎ。
Primeデーでついアホみたいに買い物しちゃってるけど、これ配達人は大変だろうな。
2024.07.16
個人的には理想的なイヤーカフ型なのにネックバンドでつながったワイヤレスイヤホンが2980円↑BX.COM
俺は完全ワイヤレス嫌い。無くしそうだし、ケース持ち歩くとか絶対イヤ。カバンに無造作に放り込める気軽さが重要。
ambieを使っていて静かな場所では良いんだけど、音が小さく道路や線路の近くではまったく聞こえない。低音が全くないので日本人には英語を聞き取りにくいという不満があって、あのイヤーカフ形式で音が大きくて低音がしっかり出たらサイコーだなと思っている。
次点で気になっているのがこの16.2mmスピーカーのやつ
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・]