三体 |
----------このキーワードを使っている記事----------
2024.12.25:中国SF『三体』が長編アニメ映画化 「マクロス」河森正治と白組が協力
2024.10.24:『三体』の劉慈欣と並び称される中国SF作家・韓松による超ド級のSF長篇『無限病院』
2024.09.12:大人の読書実態「全く読まない」「月に1冊以下」が半数以上らしい。Audibleマジでおススメだぞー
2024.05.16:Netflix実写版「三体」続編が制作決定!
2024.03.30:Netflix版ドラマ「三体~three body problem」の第1話を見た。ファスト映画的な改変だな(2024年コンテンツ)
2024.01.10:Netflix『三体』日本版予告が解禁!3月21日配信開始
2023.10.19:「三体」作者「劉慈欣」氏原作のスマホ向けゲーム「流浪地球」,PVを公開
2023.08.17:『三体』の実写ドラマ中国版が10月よりWOWOWにて放送・配信。全30話
2023.07.06:SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング
2023.06.18:Netflix、中国のSF小説『三体』実写ドラマ化 2014年1月配信決定&予告編初公開 | ORICON NEWS
2022.12.08:中国のSF小説「三体」の前日譚「三体0 球状閃電」が12月21日発売
2022.09.15:三体X観想之宙(Audible)(宝樹(ばおしゅー))(2022年コンテンツ22)
2022.08.03:(Audible)青春ブタ野郎シリーズ1~4(2022年コンテンツ16)
2022.07.14:Audible劉慈欣『三体III~死神永生』上下巻(2022年コンテンツ15)
2022.06.29:Audible劉慈欣『三体II~黒暗森林』上下巻(2022年コンテンツ13)
2024.12.25
中国SF『三体』が長編アニメ映画化 「マクロス」河森正治と白組が協力
中国SF『三体』が長編アニメ映画化 「マクロス」河森正治と白組が協力↑BX.COM
これは凄い!長編アニメ映画化って何?確かに全部映画化するには最低2時間が3本ぐらいいると思うけど、いや6本か?
中国SF『三体』長編アニメ映画化 「マクロス」河森正治と白組が協力 - KAI-YOU 21 users4イイネ
Category:#アニメマンガ
2024.10.24
『三体』の劉慈欣と並び称される中国SF作家・韓松による超ド級のSF長篇『無限病院』
『三体』の劉慈欣と並び称される中国SF作家・韓松による超ド級のSF長篇『無限病院』↑BX.COM
Audibleは聞くものが無くなったので休会中。
Category:未分類
2024.09.12
大人の読書実態「全く読まない」「月に1冊以下」が半数以上らしい。Audibleマジでおススメだぞー
大人の読書実態「全く読まない」「月に1冊以下」が半数以上らしい。Audibleマジでおススメだぞー↑BX.COM
俺のAudibleの履歴ページを見ると2021年に加入してから止めたり加入したりを繰り返して、これまでに1ヶ月と11日18時間16分聞いているようです。

ちょうど1000時間ぐらいか。三体で100時間弱、転スラ16冊で200時間、本好きの下克上で300時間、青ブタで150時間、ほとんどラノベだなw。ノンフィクションも10冊100時間ぐらいは聞いてるはず
いつもやってる気がするけど2ヶ月無料が10月6日まで
Category:未分類
2024.05.16
Netflix実写版「三体」続編が制作決定!
Netflix実写版「三体」続編が制作決定!↑BX.COM
Netflix実写版「三体」続編が制作決定!|シネマトゥデイ 2 users6イイネ
Category:未分類
2024.03.30
Netflix版ドラマ「三体~three body problem」の第1話を見た。ファスト映画的な改変だな(2024年コンテンツ)
Netflix版ドラマ「三体~three body problem」の第1話を見た。ファスト映画的な改変だな(2024年コンテンツ)↑BX.COM
一話見てなんじゃこれ、ワケわからん。。。。となって8話目で面壁者(wall facer)が出てくるだと!!!?と調べたらなんと原作で長い年月をかけて起こった出来事や登場人物を全員同じ時代の人にして、舞台を中国からイギリスに変えた話になっているらしい。
最後まで見る予定だけど、なんかつまみぐい的なファスト映画的な改変で楽しめ無さそうな予感。三体はSFって言っても映像的なSFじゃなく世界観を楽しむ作品だと思うんだが・・・あと改変されたメインキャラ達がな。。。。専門性だけ原作を引き継いでいるものの原作の登場人物達が誰一人持ってなかった自分の人生にホコリを持っている感にものすごく違和感。これヒーローのストーリーじゃねぇぞ?
三体世界vs人類文明が、欧米風の個人のヒーローストーリーになってないと良いんだが
50話ぐらいかけて全編を原作に忠実に映像化して欲しかったな・・・
Category:映画・ドラマ
2024.01.10
Netflix『三体』日本版予告が解禁!3月21日配信開始
Netflix『三体』日本版予告が解禁!3月21日配信開始↑BX.COM
後で見るメモ
Category:未分類
2023.10.19
「三体」作者「劉慈欣」氏原作のスマホ向けゲーム「流浪地球」,PVを公開
「三体」作者「劉慈欣」氏原作のスマホ向けゲーム「流浪地球」,PVを公開↑BX.COM
Category:#ゲーム
2023.08.17
『三体』の実写ドラマ中国版が10月よりWOWOWにて放送・配信。全30話
『三体』の実写ドラマ中国版が10月よりWOWOWにて放送・配信。全30話↑BX.COM
Category:#テレビ・配信サービス
2023.07.06
SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング
SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング↑BX.COM
12位「プロジェクト・ヘイル・メアリー」は映画を楽しみたいので読んでない。15位「あなたの人生の物語」は映画「メッセージ」のやつだよね?
『銀河ヒッチハイク・ガイド』は読んだけどピンとこなかったかな。『火星の人』は映画も見たし、小説でも読んだ。
2位の「夏への扉」はAudibleにあるじゃん!しかし聞き放題対象外かぁ、2450円はさすがに高いな・・・
う~ん。夏への扉が気になってきたw
Category:未分類2023
2023.06.18
Netflix、中国のSF小説『三体』実写ドラマ化 2014年1月配信決定&予告編初公開 | ORICON NEWS
Netflix、中国のSF小説『[[三体]]』実写ドラマ化 2014年1月配信決定&予告編初公開 | ORICON NEWS↑BX.COM
Netflix、中国のSF小説『三体』実写ドラマ化 2014年1月配信決定&予告編初公開 | ORICON NEWS
楽しめそう。ぜひ三体。II、III、Xまで映像化して欲しいなー
Category:映画・ドラマ
2022.12.08
中国のSF小説「三体」の前日譚「三体0 球状閃電」が12月21日発売
中国のSF小説「三体」の前日譚「三体0 球状閃電」が12月21日発売↑BX.COM
Category:#アニメマンガ
2022.09.15
三体X観想之宙(Audible)(宝樹(ばおしゅー))(2022年コンテンツ22)
三体X観想之宙(Audible)(宝樹(ばおしゅー))(2022年コンテンツ22)↑BX.COM
著者も認めたすごく良く出来た同人誌。すごく面白かったし満足だけど、う~ん。これを読まないという選択肢もあるかもしれない。
三体本編作者の劉慈欣(リュウ・ツウシン)の描く世界観とはちょっと違うんじゃないかと思う。
しかしエンドレスエイトが世界レベルで有名とは知らなかった。。。。ハルヒは偉大なSF作品なのかも
Category:#アニメマンガ
2022.08.03
(Audible)青春ブタ野郎シリーズ1~4(2022年コンテンツ16)
(Audible)青春ブタ野郎シリーズ1~4(2022年コンテンツ16)↑BX.COM
まだ1~4は、まだまだアニメで見た話部分。
今、続いて5を聞いている。
↓英語版も1巻だけあるね。聴き放題対象外で残念。「青春ブタ野郎」の英語訳が「Rascal」なの??
英語版コミックスもあるね。
Category:#アニメマンガ
2022.07.14
Audible劉慈欣『三体III~死神永生』上下巻(2022年コンテンツ15)
Audible劉慈欣『三体III~死神永生』上下巻(2022年コンテンツ15)↑BX.COM
IIIまできてハードSFに!ハードSFホラー?(^^;きっとハードSFファンにとっては物理はどんなにホラーでもホラーじゃないんだろう。だって物理だし。みたいな。しかし面白かった。
あとがきによると著者は「秒速5cm」、翻訳者はシン・エヴァのファンらしいw
三体XのAudible来ないかなー
お、2022年8月26日にAudibleでの配信予定じゃん!!!!
さぁ、次はSTEPNのお供にどれを聴くかな・・
Category:映画・ドラマ
2022.06.29
Audible劉慈欣『三体II~黒暗森林』上下巻(2022年コンテンツ13)
Audible劉慈欣『三体II~黒暗森林』上下巻(2022年コンテンツ13)↑BX.COM
上下巻併せてAudibleで27時間ぐらい。STEPNで1日2時間弱歩くので2週間弱ぐらいで聴破!
初作に引き続き↓
Category:映画・ドラマ