「1日3食」は過去のもの? “間食”で食事を済ませるZ世代も
自炊しないと食事ってめちゃくちゃ金かかるからね。そして人間は1日1食程度食べていれば死にゃしないが、やる気を奪われていることには気が付きにくい
Category:未分類
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=78
001 [08/31 20:34]独身子無し:家族持ちでないと自炊による節約効果は薄いですな。同じもの連続で食べるとかしない限り。「“間食”で食事を済ませる」って、間食が食事になってるだけでは… ↑(20)
002 [09/01 05:34]Sweet'★1:それ、不摂生って言わんか? ↑(19)
003 [09/01 10:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★98:>>001 なるほどw 「食事は決まった時間に食べるもの」って固定概念にとらわれてる人には辿りつけない考えだね。そして「食事じゃない」という言い訳にすがり、栄養価や手間を鑑みず空腹を癒やすためだけの食事になる、、、昭和の貧乏学生かな? 違いは社会環境の変化で、キャベツの千切りがスナック菓子に変わったくらいか。 ↑(16)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:未分類(記事数:739)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)