「うんこドリル」がベネッセを倒せるほど優秀な件
カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)

↑B


2020.02.17

「うんこドリル」がベネッセを倒せるほど優秀な件

いや、このシリーズものすごい優秀です。6歳の息子は、4月から小学生なので平仮名の読み書きと簡単な算数ぐらいは完璧にしてから放り込もうと1日1枚ドリルをさせているのですが、この「うんこドリル」シリーズにしてから、楽しんでやってるし、何やら記憶への定着度合がかなり高い感じ。1ヵ月ほどでひらがなを読むスピードが2倍ぐらいになったような。



何の面白味も無いベネッセの「チャレンジ一年生入学前コース」は完全放置されています。つか、そもそも進研ゼミの教材ってもう年長さんになる頃にはひらがなをスラスラ読めるのが前提になっていて、Youtube漬けのうちの子とはまったく学習進捗があってない。もう止めようかと思ってます。

今やっているのはこれ

次は発売されたばかりの「ひらがな」のコレかな。
か「うんこ時計どりる」も良いかもしれない。
か、「さんすう」系のうんこドリルも良いかな。

ちょうど先日、こんな↓記事もありました。

Category:初めての子育て



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=39
001 [02.17 13:46]はずし:勉強で躓くのはそんなとこじゃねえから。暗記より思考系やらせた方がいいぞ。思考系強くて学校が好きになれば、暗記系なんて自然とクリアする。小学校のお勉強なんてスッカスカだからな。 (7)
002 [02.17 15:07]hoge:四谷大塚オープンテストの例題pdfとか解き方説明して、もう一回やらせて解けるようになると、子供が賢くなったと錯覚出来るンゴねえ〜。https://www.yotsuyaotsuka.com/little/ (8)
003 [02.17 18:40]はずし@OCN:それで問題なくね?そうやって積み重ねて多面的に見れる思考力がつくわけで。 (5)
004 [02.19 11:25]通りかかり♀:字を自然に覚えたり、自発的にやってるなら別ですが、小学校入学したら国語は暫くはひたすら書き方になるから…宿題もドリル的だし。今から書き方まですると授業が余計にヒマになって遊び癖がついちゃうかもですよ?。お気を付けて。 (6)
005 [02.19 20:08]ふぇちゅいん(管理人) TW★74:>>004ふむふむ。それでは思うところもあるし、書き方は小学校に入ってからにしてカタカナまで読めるようにするかな。世の中カタカナでいっぱいだし。 (6)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)