園児のピアス、母国の風習でも駄目? 理解得られず入園辞退
カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)

2019.10.16

園児のピアス、母国の風習でも駄目? 理解得られず入園辞退

アメリカでは女の子が初めて受け取るプレゼントがピアスなんだって言ってたな。男の子のチ〇コの皮を切るのは聖書で推奨されている必須なイベントだって。

日本在住のアメリカ人の知り合いで息子のチンコの皮を切ろうとしたところ日本の病院での手術が高すぎてグアム旅行行って切ってたw。

チンコの皮を切るのを校則で禁止している学校とか無いのか?流行りそうじゃんw、自分で切って大惨事になる人とか出てきそうw

Category:初めての子育て



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=8
001 [10.16 21:16]:割礼の儀式は聖書の内容をちゃんと認識していれば、キリストが死んだ後はしてはいけないことです。 (1)
002 [10.16 21:29]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★79:ピアスの穴開けを禁止してたら横暴だと思ったけど、これは妥当じゃないか。「いかなる場合も外しちゃいかん」て風習なら、相応の社会じゃないとムリだって思わないのかな? (1)
003 [10.16 21:34]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★79:皮の話は、自由診療だったからでは? 皮は然るべき年齢になれば自然とむけるし、その時むけなければ保険適用されたはず。それ以前に切るのは大きく育てたいからだろ。ふぇちゅいんさんはむすこのむすこのために、何をすべきだろうか。 (2)
004 [10.17 12:16]Sweet‘★1@NetHine:>>003 「むきむき体操」で検索(是非については触れません) (1)
005 [10.17 19:20]ごみ王@OCN:米国でも1990年以降は割礼しない人が増えてるとか (1)
006 [10.17 22:23]:米国でレイプが多い理由は割礼が原因では…(炎上 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:567

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:初めての子育て(記事数:306)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2022.01.02太鼓の達人PS4専用コントローラー(2022年物欲1)7コメ
2021.04.21ドイツのノーマスク運動が素晴らしい!5コメ
2020.03.17ソニーの子ども向け次世代ロボットトイ「toio(トイオ)」が3月22日まで5000円引き44コメ
2020.03.17学習教材って重要だってよく分かった。「推理」に見せかけて「ひらがな」を覚えさせる作戦163コメ
2020.03.13私立中学校、受験から学費までいくらかかる?250コメ
2020.03.10小学2年生向けドラクエ勇者ドリル5コメ
2020.03.10アマゾンPrimeビデオが4月5日までキッズ番組を無料開放、ポケモンやシンカリオン、しまじろう他48コメ
2020.03.10コクヨ、子どもの勉強を“見える化”する「しゅくだいやる気ペン」23コメ
2020.03.04ソフトバンクの見守り端末「どこかなGPS」2年間の通信料コミで13200円7コメ
2020.03.04BS/CSのアニメ専門チャンネル「アニマックス」が本日~27日まで平日6時から18時まで無料開放19コメ

最近の常連さん
orz★38 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 酔もぐら★41 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 トクメー★17 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 JP★26 特命さん★79 らむ★32 すきやき★77 ななしさそ★72 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ポコ★346 Dcd★83 さてさて★30 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 774(←半角のひと)★83 knob★2 umomo★2 ☆★45 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 10年選手★48 ふぇいちゅん★2 謎★80 とくめい★82 白★53 F★52 名古屋関西人 TW★25 ω★105 匿名?★28