2020.11.22
子供に買った20インチ「GRAPHISクロスバイク」が3ヵ月経過。あちこちにサビが
見た目はまだまだ新品っぽいんだけど
例えば空気入れるところの8mmナット。これは錆びやすい素材のパーツが紛れていたのかそれとも水が溜まりやすく錆びやすいのか?
↓ペダルのこの部分とか
↓ギアのこの横向きネジ
↓上向きにくぼんだ部分。
何か対策出来ないだろうか?
ペンタイプの防錆剤入り塗料を買ってきて塗る?
さびにくいネジに交換?
くぼんだ部分は何かキャップでも挿入?
Category:#子供に課金するよ!
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=4
001 [11.22 12:49]ふえちゆいん★1@YahooBB:うちもダイワサイクルで子供用自転車を買ったけど、半年でサビだらけに。3万円以下の自転車は基本的に錆びると心得てる。そういう自分はブリヂストンの高いママチャリに乗ってる。 ↑
002 [11.22 17:59]通りすがり@Au:材質違いのところでおこる、異種金属接触腐食(サビ)みたいな ↑
003 [11.22 18:16]結果から言うと@Biglobe:通販でグラ買うからだな。安くて良いのはアサヒサイクルのスプレナンチャンラ。トップキャップはグリスでも薄く塗って置くか黒塗装。それかステンネジ ↑
004 [11.22 18:16]結果から言うと@Biglobe:海側は錆安いんだろうな ↑(2)
005 [11.22 18:30]rt:車の固形ワックス詰めとけばいいよ ↑
006 [11.22 20:20]tnk’@Asahi-Net:ホルツのサビチェンジャーが良いが、主成分がタンニンなので青黒くなって少し汚らしい。原液をそのまま塗るより、エタノールで少し薄めると伸びが良くなって細かなところまで塗りやすい。余分なところまで汚らしくなる前にふき取りやすい。 ↑
007 [11.22 22:45]ぐむ@Nuro:買い替えを促す仕組みなんですね。チタンにすればいいかも。 ↑(1)
008 [11.22 22:51]ふえちゆいん★1@YahooBB:タイルにサビが移っちゃてるのが気の毒… ↑
009 [11.23 01:33]やん@Au:DIYで亜鉛メッキしてみて欲しい ↑
010 [11.23 04:08]b@OCN:チェーンルブを月1?2くらいで吹付けておくといいよ。見た感じ、チェーンも油切れてそうだし。サビは真鍮ブラシと歯磨き粉で落とせ ↑
011 [11.23 07:31]匿名:プラスネジの頭は滑そうで嫌だなぁ ↑
012 [11.23 11:30]ななしさそ★54:どうせお子さんドンドン成長していくので消耗品として割り切るのが吉。下の子は女の子なのでおさがりは諦める方向で。次24インチになるでしょうけど探せば質の良いのはあるかな、24だと。 ↑
013 [11.23 12:27]匿名:空気入れのナットはパンク防止に早く交換した方が良くない ↑
この記事のアクセス数:1254
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
05/15 13:50:ダイソー700円の電動ピストル型水鉄砲が子供のテンションを上げる3457分前
05/14 22:41:ムスコ(小学生)と二人でサイゼリヤでドリンクバーを楽しむ最低コストは550円72時間前
05/14 20:01:【親を殺す気か?】今週金曜日(5月16日)よりハッピーセットが「マインクラフト」と「ちいかわ」75時間前
05/01 13:34:21世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~16日前
04/24 20:35:無料でゲット出来るスマホ無いですかね?23日前
04/07 20:48:中学受験の塾の理科のテキストなんだけど。ブリッジ回路だと!?40日前
03/26 21:25:ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw52日前
03/26 00:36:知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・52日前
03/21 02:14:ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利57日前
03/19 17:00:75%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール59日前
03/14 22:59:他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき64日前
03/13 13:05:鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」65日前
02/12 07:57:消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入94日前
02/08 17:35:「中実方陣」は中学受験的に常識用語?98日前
→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:299)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.05.15ダイソー700円の電動ピストル型水鉄砲が子供のテンションを上げる
2025.05.14【親を殺す気か?】今週金曜日(5月16日)よりハッピーセットが「マインクラフト」と「ちいかわ」3コメ
2025.05.13ムスコ(小学生)と二人でサイゼリヤでドリンクバーを楽しむ最低コストは550円3コメ
2025.04.23無料でゲット出来るスマホ無いですかね?20コメ
2025.04.07中学受験の塾の理科のテキストなんだけど。ブリッジ回路だと!?11コメ
2025.03.25知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・64コメ
2025.03.25ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw20コメ
2025.03.1975%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール33コメ
2025.03.17ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利62コメ
2025.03.13鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」33コメ
最近の常連さん umomo★2 JP★26 774(←半角のひと)★83 すきやき★78 Dcd★85 匿名?★28 10年選手★48 ポコ★346 トクメー★17 ふぇいちゅん★2 らむ★32 特命さん★79 とくめい★82 酔もぐら★41 名古屋関西人 TW★25 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 白★53 ななしさそ★73 orz★38 F★52 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 knob★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 さてさて★30 謎★80 ☆★45 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 |