2021.01.18
新型コロナワクチンで初めて名前を聞いた会社だな。2010年設立。まだ配当は無いみたい。
新型コロナワクチンでどれぐらい儲かるか知らないし、今の株価に新型コロナで儲かる分は織り込み済みなんだろけどmRNAって新モダリティーは今回でビックリするほど順調に知見が蓄積するだろうし、ワクチン用途を超えて今後医薬に汎用されていくんじゃないだろうか。その点で色々とノウハウも特許も持っているだろうし、モデルナの将来は間違いないかなとの予感で10株購入。俺もチキンだな。
10年後にはどこかに吸収されて会社の名前が無くなっている可能性80%と予想だけど、今買った株の価値は10倍ぐらいいくと期待。もう少し買い増したい。
やはり法定通貨の大暴落は間違いない気がしてならない。法廷貨幣じゃない資産をもっと増やすべきな気がする。コロナで仕方ないとはいえ、各国湯水のようにお金つぎ込んで今度こそ貨幣価値を落としていくしかどうにかする方法は無い気がする。
社会も経済も経済苦境なのに株価が上がる意味をもっとよく考えたい。
Category:#お金 #マネー
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=4
001 [01.18 11:24]hoge@Plala:それってインフレって用語があるらしいですよ。 ↑
002 [01.18 12:21]ふぇちゅいん(管理人) TW★78:「インフレ」はあえて使わなかった。その言葉はもう機能してないと思う。インフレは生活必需品を基準に貨幣価値を表すよね。生活必需品の値段は変わって無い(インフレしてない)のに、iPhoneの値段や電気自動車の値段が上がり続け、海外では給料が上がり続けているのはどういうことか。たぶん大量生産により生活必需品の価値が下がりつづけ、単純労働単価も下がりつづけ、一方で増え続ける社会コストを賄うために、新規発行貨幣(仮想通貨、株)が機能しているように思える。格差の拡大はその必然かと。 ↑
003 [01.18 12:44]ふぇちゅいん(管理人) TW★78:今後もインフレが起こったって話にはならないかと ↑
004 [01.18 12:46]ふぇちゅいん(管理人) TW★78:ただ「生活必需品じゃないものが高いなー」って思うだけで。21世紀の怪談だなりゃ ↑(1)
005 [01.18 13:51]結果から言うと@Biglobe:数年で副作用訴訟で急落しそう ↑(1)
006 [01.18 14:33]わ@NetHine:金を買うのが一番確実な気がするこの頃。この例みたいに、若くて安い株を買っておくのもいい手と思うのですがどうですかね(:古い会社は経営難や淘汰の恐れあり) ↑
007 [01.18 17:04]匿名さん@Dion:>>002 スタグフレーションと違うの?(というかインフレ自体の定義もおかしいような…) ↑
008 [01.19 01:32]ふぁ★1:資産運用は好きに楽しんだらええんやでぇ。コロナバブルに乗り、今年やってくると思われとる下げ相場には華麗にリスクオフ?。 ↑(1)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
07/29 18:44:PayPalが近日中に100の暗号資産での決済を開始(海外では)16時間前
07/27 22:36:ちょつと賭けに出た。アーム(Arm)を50株購入。めざせ第2のNVIDIA化2日前
07/27 00:57:ソフトバンク買い増し3日前
07/26 14:48:【みんなトランプのせい】インフォグラフィックスで見る今年に入ってからの米国海運輸出の不振っぷり3日前
07/19 13:52:日本で海外送金手数料無料な銀行は「ソニー銀行」のほかに「SMBC信託銀行プレスティア(元シティバンク)」、ただし300万円以上資産運用している場合10日前
07/17 22:45:三井、三菱、丸紅、住友、伊藤忠…「投資の神様」バフェットは、なぜ約67億ドルを日本の総合商社につぎ込んだのか?12日前
07/15 20:04:ビットコインさん、1800万円を超える14日前
07/11 22:21:ビットコインさん1700万円突破!18日前
07/11 08:49:楽天Gが総務省を提訴、ふるさと納税ポイント禁止はふるさと納税制度の普及に向けた民間企業と自治体の協力・連携体制や努力を否定するものだ19日前
07/03 23:19:アメリカ人がリタイアするのに最適な8つの国26日前
07/03 00:08:Joby Aviationの株主比率(2025年7月)、トヨタは15%(時価2兆円)保有27日前
07/02 20:58:高齢者は貯金を使わずに死んでいく、65歳→80歳で貯蓄額は平均で1~2割しか減ってない27日前
07/02 14:45:東京電力が「新しい本業」としてデータセンター事業に参入だと!?27日前
→カテゴリー:#お金 #マネー(記事数:500)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.07.29PayPalが近日中に100の暗号資産での決済を開始(海外では)
2025.07.28PayPayポイント運用に「ビットコインコース」に続き「イーサリアムコース」が登場2コメ
2025.07.25ちょつと賭けに出た。アーム(Arm)を50株購入。めざせ第2のNVIDIA化15コメ
2025.07.24【みんなトランプのせい】インフォグラフィックスで見る今年に入ってからの米国海運輸出の不振っぷり8コメ
2025.07.17三井、三菱、丸紅、住友、伊藤忠…「投資の神様」バフェットは、なぜ約67億ドルを日本の総合商社につぎ込んだのか?10コメ
2025.07.17イーサリアムさんが久しぶりに50万円突破、リップルさんも450円ぐらいまで頑張る10コメ
2025.07.16日本で海外送金手数料無料な銀行は「ソニー銀行」のほかに「SMBC信託銀行プレスティア(元シティバンク)」、ただし300万円以上資産運用している場合45コメ
2025.07.16ふるさと納税の「楽天トラベルクーポン返礼品」の使い方メモ。2日後から使えて有効期限3年あり使い勝手良さそう6コメ
2025.07.14ビットコインさん、1800万円を超える21コメ
2025.07.14ソフトバンク買い増し56コメ
譛霑代�蟶ク騾」縺輔s 莠ャ繝昴Φ3B(諢丞慍縺ァ繧ゅお繝�ず)笘�40縲F笘�52縲縺吶″繧�″笘�79縲驟斐b縺舌i笘�41縲縺オ縺�>縺。繧�s笘�2縲笘�笘�45縲縺オ縺�■繧�>繧�(荳サ螳ー) TW笘�97縲蜷榊商螻矩未隘ソ莠コ TW笘�25縲knob笘�2縲縺オ縺�■繧�>繧薙&繧薙�縺√s(繧�k繧翫f繝ゥ繝ェ繝シ)笘�102縲縺�<(貊�幻闍ヲ闌カ荵�@縺カ繧�)笘�70縲縺�↓繧�(em縺ァ繝阪け繧オ繧ケ5竊抵ソス)笘�38縲umomo笘�2縲JP笘�26縲迚ケ蜻ス縺輔s笘�79縲繧峨�笘�32縲orz笘�38縲774(竊仙濠隗偵�縺イ縺ィ)笘�83縲10蟷エ驕ク謇�笘�48縲繝医け繝。繝シ笘�17縲縺輔※縺輔※笘�30縲マ�(縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョ縺吶∪縺サ) TW笘�52縲Dcd笘�85縲蛹ソ蜷搾シ�笘�28縲隰�笘�80縲縺ェ縺ェ縺励&縺�笘�73縲縺ィ縺上a縺�笘�82縲マ�笘�105縲逋ス笘�53縲繝昴さ笘�346縲 |