2021.02.03
祝!エクソンモービル様。今回の3か月に一度の配当利率も維持して1株USD0.87
今100株持っているから9000円ほどゲット!今1株45ドルだから、年率7.7%って感じ。そろそろ経済再開しそうだし株価も上がるだろうからもう少し買い増すかなぁ。…。
え?誰だよ自然エネルギーに置き換わるから石油はオワコンなんて言っているのは、これから20年で人類のエネルギー消費量は爆発的に増えるんだぞ。めざせタイプII文明。
核融合成功したらさすがに石油オワコンだろうけど。
ファイザーも初めての3か月に一度の配当金。1株あたり0.39ドル。現在1株34ドルだから年率4.5%ぐらい。今35株持っているから1400円ぐらい。
配当金を株に再投資するかどうか悩むな。もう仮想通貨でポンと5倍、10倍当たり前に上がる投資対象に慣れちゃったから配当金とかチマチマ稼いでも何の面白味もないな。俺もそのうちFXとか言い出しちゃうのかなw?調べたらFXってforeign exchangeの略で単なる「外貨取引」を意味してレバレッジかけるかどうかは含まれていない用語なんだね。FXやったこと無いけどレバレッジはかけて当然なの?俺は色々と財テク商品を買ったはいいもののその後下がって泣きながら死んだふりして、忘れた頃に上がって利益出たタイミングで売却を繰り返しているので俺にはレバレッジは無理だw
外貨取引をFXと言うなら、そろそろ仮想通貨取引はVXとか表現してレバレッジ当たり前になったりするのか?
エクソンモービルの年4回の配当金を始めてゲット!(2020年財テク11) /usePocket.com うっかり120歳まで生きる事になっても金銭的に困らないように株価がこれから数百倍になりそうな老化治療薬を開発している米国企業の株を購入 /Amrit不老不死ラボ 1 users2イイネ
Category:#お金 #マネー
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=8
001 [02.03 12:06]ふぁ★1:石油オワコンとは言ってない。エクソン・モービルがオワコンと言ったんやけど…ワイのことディスっっとんかーーーヽ(・ω・)/ズコー!話替わるけど仮想通貨でもレバレッジかけるのは当たり前やで。国内では4倍界王拳までしか使えんけど。それより今月半ばからe笑でビットコインのトラッカーがでるで。何が良いかって申告分離課税で課税がわずか20%ですませられる(σ・∀・)σゲッツ!! ↑(2)
002 [02.03 12:20]ふぇちゅいん(管理人) TW★79:エクソン様の規模をしらんのか?石油=エクソンだろう。仮想通貨の税金は払えばいいだろう。国に嫌儲けか?妙な回避策とるより、ガツンと買ってガツンと稼いで、ガツンと税金払えばいいと思うけど?それだけ儲かってるだろう。 ↑
003 [02.03 12:23]ふぇちゅいん(管理人) TW★79:仮想通貨を申告分離課税20%で済ませるって個人でも法人でも法律的に許容されていないよね?その会社どうやってるんだ?グレーゾーンをついて仮想通貨購入費用を経費にするとか、実値動きとの差額で吸収出来るようにしてるのか?どちらにせよ政府が何か動きそう。 ↑
004 [02.03 20:38]ななしさそ★55:シェブロンとの合併の先食い、という意味ならアリなんですかねー。株式市場だと環境投資をがっちりしていないと評価してくれない感。 ↑(1)
005 [02.03 21:38]ななし:カバードワラントはビットコインそのものを取引するものではなく、ビットコイン先物を売買する「権利」を証券化して売り買いする、いわゆるオプション取引に近いので、分離課税でいけるみたいですね。何より大きいのは追証がないところ。 ↑(1)
006 [02.03 22:58]あ@Dion:>>001師匠?!ビットコインの去年の課税が45%になるから、20%なら本当に嬉しい。>>005トラッカーは原資産連動型でETFみたいな動きになるみたい。でもETFみたいに信託報酬はない様子。追証もないなら、、、やるしかない! ↑
007 [02.05 02:50]ふぁ★1:>>002金商法に認められた節税の一環やで?。これはふるさと納税したり住宅ローン減税とおんなじようなもの。そもそもワイもふるさと納税で節税しとるけど枠を使い切れん。分離課税万々歳や。ついでにいうとデリバティブも源泉分離課税にしてもろたらええんやけど。 ↑(1)
008 [02.05 02:59]ふぁ★1:>>005>>006トラッカーはリニアに連動するタイプ。常時5倍界王拳。インバースタイプは3倍界王拳。執行がオークションかマーケットメイクかリサーチして凸や。 ↑(2)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
07/27 22:36:ちょつと賭けに出た。アーム(Arm)を50株購入。めざせ第2のNVIDIA化16時間前
07/27 00:57:ソフトバンク買い増し1日前
07/26 14:48:【みんなトランプのせい】インフォグラフィックスで見る今年に入ってからの米国海運輸出の不振っぷり1日前
07/19 13:52:日本で海外送金手数料無料な銀行は「ソニー銀行」のほかに「SMBC信託銀行プレスティア(元シティバンク)」、ただし300万円以上資産運用している場合9日前
07/17 22:45:三井、三菱、丸紅、住友、伊藤忠…「投資の神様」バフェットは、なぜ約67億ドルを日本の総合商社につぎ込んだのか?10日前
07/15 20:04:ビットコインさん、1800万円を超える12日前
07/11 22:21:ビットコインさん1700万円突破!16日前
07/11 08:49:楽天Gが総務省を提訴、ふるさと納税ポイント禁止はふるさと納税制度の普及に向けた民間企業と自治体の協力・連携体制や努力を否定するものだ17日前
07/03 23:19:アメリカ人がリタイアするのに最適な8つの国24日前
07/03 00:08:Joby Aviationの株主比率(2025年7月)、トヨタは15%(時価2兆円)保有25日前
07/02 20:58:高齢者は貯金を使わずに死んでいく、65歳→80歳で貯蓄額は平均で1~2割しか減ってない25日前
07/02 14:45:東京電力が「新しい本業」としてデータセンター事業に参入だと!?25日前
→カテゴリー:#お金 #マネー(記事数:500)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.07.25ちょつと賭けに出た。アーム(Arm)を50株購入。めざせ第2のNVIDIA化7コメ
2025.07.24【みんなトランプのせい】インフォグラフィックスで見る今年に入ってからの米国海運輸出の不振っぷり7コメ
2025.07.17三井、三菱、丸紅、住友、伊藤忠…「投資の神様」バフェットは、なぜ約67億ドルを日本の総合商社につぎ込んだのか?6コメ
2025.07.17イーサリアムさんが久しぶりに50万円突破、リップルさんも450円ぐらいまで頑張る8コメ
2025.07.16日本で海外送金手数料無料な銀行は「ソニー銀行」のほかに「SMBC信託銀行プレスティア(元シティバンク)」、ただし300万円以上資産運用している場合25コメ
2025.07.16ふるさと納税の「楽天トラベルクーポン返礼品」の使い方メモ。2日後から使えて有効期限3年あり使い勝手良さそう6コメ
2025.07.14ビットコインさん、1800万円を超える21コメ
2025.07.14ソフトバンク買い増し55コメ
2025.07.14現在の全世界機関のビットコイン保有量。ブラックロックが70万コイン、米国政府と中国政府が20万コインずつ7コメ
2025.07.11ビットコインさん1700万円突破!19コメ
最近の常連さん うにゃ(emでネクサス5→�)★38 ふぇいちゅん★2 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ふぇちゅいん(主宰) TW★97 774(←半角のひと)★83 とくめい★82 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 ☆★45 JP★26 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 ω★105 10年選手★48 謎★80 orz★38 トクメー★17 ななしさそ★73 白★53 名古屋関西人 TW★25 酔もぐら★41 umomo★2 すきやき★79 さてさて★30 特命さん★79 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ポコ★346 F★52 Dcd★85 匿名?★28 knob★2 らむ★32 |