2021.11.30
鬼滅の刃TVアニメ(第1シーズン+第2シーズン無限列車編(7話))(2021年コンテンツ25)
やっと追いついた。すげえな。これが国内3000万人動員、興行収入400億円で国内映画史上歴代1位だと。
楽しめたが、凄まじい刺激物。昭和生まれとしては小学生に見せてよい作品には見えないが(笑)そういう時代なんだろう。ufotableの全力画力でスプラッタ精神ブラクラ夢とかやめちくれw。思春期の子供は大人よりフィクションを実体験とごちゃまぜに経験として経験していくと思うんだけど。きっと今後の日本の子供達は強くたくましく生きることだろう。
ああ、オジサンはきむつじむざんに罵倒されたい。
全然関係ないけど、大正時代のSLってすさまじいオーバーテクノロジーの怪物だったんじゃないだろうか。
Category:#アニメマンガ
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=20
001 [11.30 10:59]hoge@OCN:地域的にはオーバーテクノロジーの怪物だけど、世界的に見ると、もう初期のツェッペリン硬式飛行船は、商用定期便として旅客乗せて飛んでたぞ。 ↑(1)
002 [11.30 11:23]匿名さん@Dion:劇場版はPG12なんで建前上は小学生はターゲットになってないです。あと同じく昭和生まれだけど平成初期頃までのアニメの方がよっぽどだった気が… ↑(1)
003 [11.30 17:20]うらりょん:北米だとR指定なんで、もう18才以上の大きなお友達向けっていう。 ↑(3)
004 [11.30 18:45]。@Enb:昭和生まれなら晩飯時に身体破裂する北斗の拳アニメ世代でしょw ↑(4)
005 [11.30 18:57]ふぇちゅいん(管理人) TW★82:15歳(?)の主人公が、血まみれの保育園児年齢の弟や妹に、「おにいちゃん、僕たちが殺されている時に何してたんだよー」ってufotable画質で語るのはちょっと次元が違うと思うんだよw ↑(3)
006 [11.30 20:12]ごみ王:明治28年には京都市電が走ってたそうだから、やや遅れたテクノロジーだが、電灯つけて夜に動かします的な ↑(2)
007 [12.01 07:40]すきやき★64:大正期だと機関車自体はそうでもないのでは? ↑(2)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:#アニメマンガ(記事数:309)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)