2022.01.05

↓コードはこんな感じ。パパ、Scratchは触った事無いので放置で、今のところ口挟んでいない。

↓ちょっといじってはゲームしてを繰り返し。

まあ導入としては出力が楽しいコンテンツの一部変えて楽しむは正義かな。俺もMSXファンとか手入力しないといけないプログラムを一部変更するところから入ったもんだ。
学童では、なんでも小3からテキストベースのプログラミング言語になるんだとか。
この先、このスキルは展開していくんだろう。そして、どう役立つんだろう?
Category:#子供に課金するよ!
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=11
001 [01.05 20:41]N@Nuro:Run & Debugが当然になっちゃうと、ちょっと困るようにも思うんだけどなぁ。本来、初等教育にプログラミングが入ってきたねらいは、アルゴリズムを考えることによる論理力の養成だったんだけど、「プログラミング」という言葉が先歩きしてしまって、キャラが動き回って楽しいとか、そっちの方に行ってしまっている気がする。 ↑(1)
002 [01.05 21:49]ロード乗り@Nuro:たぶん今も変数を習うのは中一だと思いますが変数なしのプログラミングってどうなるのかいつも疑問 ↑
003 [01.05 22:39]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★88:プログラマーじゃなく、コーダーだな。口の悪い人がITドカタって呼んでるやつ。 ↑(1)
004 [01.05 22:50]すきやき★64:今の時点でそれができるってのは、十分な英才教育だと思います。 ↑(2)
005 [01.05 23:38]通りがかり♀★1@Au:学校現場のプログラミングは、思考を学ぶためなだけだったような。ま、でも、習い事ならば方向性はどうでもよいですね。個人的には、学校の補習として通わせてるつもりの人だけ気になります… ↑
006 [01.06 01:33]OPPAI:さっきエロサイトのタブ閉じてたよ。 ↑(6)
007 [01.06 19:22]。@Enb:プログラムが出来るってコンピータ向けの文章が書ける!って言うだけだからね、ネット上のものをコピペして改変するプログラムはアルゴリズム作成とか数学とはちょっと違う気がする。 ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
04/24 20:35:無料でゲット出来るスマホ無いですかね?8564分前
04/07 20:48:中学受験の塾の理科のテキストなんだけど。ブリッジ回路だと!?22日前
03/26 21:25:ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw34日前
03/26 00:36:知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・35日前
03/21 02:14:ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利40日前
03/19 17:00:75%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール42日前
03/14 22:59:他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき46日前
03/13 13:05:鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」48日前
02/21 08:29:21世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~68日前
02/12 07:57:消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入77日前
02/08 17:35:「中実方陣」は中学受験的に常識用語?81日前
01/16 09:09:「父親業をもっと美化せよ!」ノーベル経済学賞受賞者の少子化改善策104日前
→カテゴリー:#子供に課金するよ!(記事数:299)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.04.23無料でゲット出来るスマホ無いですかね?
2025.04.07中学受験の塾の理科のテキストなんだけど。ブリッジ回路だと!?7コメ
2025.03.25知らない公式が続々出てくるが、これを覚えるのにどんな意味が・・・32コメ
2025.03.25ムスメ、外れた宝くじを缶バッチにするw13コメ
2025.03.1975%割引の995円だったのでSteamでカーバルスペースプログラム(KSP)を購入して子供のミニPC(N100プロセッサ)にインストール25コメ
2025.03.17ほとんどの都道府県が採用している1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない「単願制」、河野太郎氏が問題視、公立しか行けない家庭に不利48コメ
2025.03.13鉄オタ(音鉄系)のムスコ用に本を購入「車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法」25コメ
2025.03.12他の先進国に比べると日本の公園は異常。もっと遊具を置くべき40コメ
2025.02.1921世紀版「電子ブロック」な「ELECTRONIC BLOCK」が4298円~46コメ
2025.02.09消しゴム無くしがちなムスコにバカでかい消しゴムを購入12コメ
最近の常連さん knob★2 酔もぐら★41 10年選手★48 Dcd★85 名古屋関西人 TW★25 すきやき★78 とくめい★82 謎★80 ポコ★346 らむ★32 orz★38 さてさて★30 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 トクメー★17 ☆★45 特命さん★79 匿名?★28 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 τ(はじめてのすまほ) TW★52 JP★26 774(←半角のひと)★83 白★53 ふぇいちゅん★2 ななしさそ★72 ω★105 F★52 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 umomo★2 |