2022.01.30
今回の西表旅行も早い時間に西表島に入るために石垣島で前泊しました。その時に泊まった離島ターミナル付近のホテル「イーストチャイナシー」の部屋です。港を見下ろす良い環境かと。
1月第1週に宿泊で4名(アイランドビューツインにエキストラベッド)で朝食ビュッフェ付き14000円弱。この日ジェット気流がすごかったとかなんとかで羽田→石垣のフライトが3時間30分ぐらいかかった。到着は空港からバスでやってきて午後4時ぐらいだったかな?
- ホテルイーストチャイナシー <石垣島>(楽天トラベル)

ホテルに着いたらちょっと周囲を1時間ほどランニングして飯へ。他の家族はグダグダタイム。
↓晩御飯はランニング中に見つけた「鰓(えら)呼吸」

- 鰓呼吸 石垣島【公式】1イイネ
↓翌朝のホテルの朝食ビュッフェです。沖縄メニューもあって悪くない!これから西表島・大原行きの船に乗るというのに懲りない俺は食いまくる!

↓軟骨ソーキにゴーヤーチャンプルー!

↓紅イモ天ぷら。

Category:#冬の西表島2022
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=3
001 [01.31 02:20]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★88:イーストチャイナシーはシングルユースだと広いし気兼ねなくイイ! ちょっとお高いのだけが残念。。。 ↑
002 [01.31 09:22]hoge@EM:鰓呼吸、東京の居酒屋かと思ったら石垣にもあるとは草生えるwww ↑(1)
003 [01.31 18:22]グリーンヒル:あー、あの水槽のあるホテルね。 ↑
004 [01.31 18:22]グリーンヒル:あー、あの水槽のあるホテルね。 ↑
005 [01.31 19:53]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★88:>>002 那覇にもあるから沖縄の居酒屋だと思ってた。運営会社はさいたまらしい。 ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:#冬の西表島2022(記事数:10)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2022.04.04西表島で3歳連れてカヤックで「クーラの滝」に行った7コメ
2022.03.27沖縄で捕獲したピクミンが生まれた場所でギフトを見つけるたびに1か月不在になる1コメ
2022.03.11ネコ好きにはたまらない西表島(いりおもてじま)のアノ滑り台(ンママキーやまねこパーク)9コメ
2022.03.04安定して「泡波(あわなみ)」を安価に購入出来る場所は?3コメ
2022.02.26西表島は1月でも寒くなくスクーバダイビング出来た!8コメ
2022.02.14遠距離旅行中にピクミンブルームやると大変なことになる14コメ
2022.02.08あぶねーぞ2コメ
2022.01.30石垣島離島ターミナル近くのホテル「イーストチャイナシー」8コメ
2022.01.28西表島にも軽石が漂着していた3コメ
2022.01.24冬の西表島(いりおもて)に遊びに行ってきた。2コメ
最近の常連さん さてさて★30 orz★38 JP★26 すきやき★77 10年選手★48 匿名?★28 白★53 F★52 謎★80 とくめい★82 ななしさそ★72 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 特命さん★79 ω★105 トクメー★17 名古屋関西人 TW★25 ふぇいちゅん★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 らむ★32 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ☆★45 774(←半角のひと)★83 酔もぐら★41 τ(はじめてのすまほ) TW★52 knob★2 ポコ★346 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 Dcd★83 umomo★2 |