玄関に散らばっているこれなんだ???
カテゴリー:#自宅DIY #ルーフテラス活用(記事数:58)

2022.08.22

玄関に散らばっているこれなんだ???

何か小動物のフンかと思ったけど、植物由来っぽくもある。。。

指でおしても砕けないほど硬くて、ちょっと手が黒くなる。炭っぽいけど、BBQしてないし・・・

Category:#自宅DIY #ルーフテラス活用



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=9
001 [08.22 15:48]大さん:桑の実っぽく見えるけど、季節も違うし、硬くもないし違うかなぁ。
002 [08.22 16:32]koba:何かの幼虫(蛾もしくは蝶)の糞ではないでしょうか。 (1)
003 [08.22 16:46]ネモ:たぶん毛虫の糞です。落ちてた上に何匹かいますよ。放置すると床(地面)が汚れます。 (1)
004 [08.22 17:28]Dcd★74:うんちっちですねhttps://plaza.rakuten.co.jp/rx7saito/dia....
005 [08.22 17:43]ふむふむ、、@Plala:毛虫が落とした手りゅう弾?ww
006 [08.22 18:17]唐まんぼう@Nuro:オシロイバナの種では?子どものころ道端でよく採取してました。季節もちょうど今頃ですし。
007 [08.22 19:01]@Enb:モモスズメ蛾の幼虫のフンなのねぇ。
008 [08.22 19:16]颯太:>>6 だと思う。種の中身がおしろい粉。
009 [08.22 20:34]よりみち@YahooBB:エンガチョ!
010 [08.22 21:32]さいだ:白粉花の種見たことない人が多いんですね。


011 [08.22 21:33]さいだ:参考ページhttps://kinomemocho.com/sanpo_otoshimono.... (1)
012 [08.22 22:34]@Dti:でも、確かに「オシロイバナの種」にも似ているね。
013 [08.23 09:07]ふぇちゅいん(管理人) TW★85:なるほど、しかし探しても芋虫見つからないし、転がっているのはシマトネリコの鉢植えの下だけなんだよね。状況証拠的には芋虫のフンだと思うんだが・・・・・
014 [08.23 09:07]ふぇちゅいん(管理人) TW★85:似ているのは進化的理由があるのかな?
015 [08.23 11:13]シマトネリコなら、、、@Plala:参考ページ→https://o0mamuru0o.com/shimatoneriko-ins....駆除については→https://www.midorigumi.com/?p=1717
016 [08.23 17:00]分からないなら:触っちゃイカんよ。コウモリの糞だったらどうすんのさ。
017 [08.23 19:27]ふぇちゅいん(管理人) TW★85:最近、コウモリって何かの危険生物扱いされているのか?子供の頃は夕暮れに魚とり網で捕獲してきもーって言った後に鳥かごで買っていたぞ。すぐ死ぬけど。 (1)
018 [08.23 20:01]@Raku:食ってみたら、毛虫とかのうんこやがな (1)
019 [08.24 15:57]明らかに:オシロイバナの種。知らんのか
020 [08.24 17:05]@Enb:オシロイバナなら中が白いから潰せば解るわな。形状が違うんだし芋虫のフンでしょう。 (2)

021 [08.25 09:05]unknown@YahooBB:>>017 鳥獣保護法 https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kh....

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1731
過去のサーバーの記事

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/30 09:32:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり4220分前
03/02 09:28:8年前にDIY設置した屋外監視カメラが壊れたので外して故障個所のチェック30日前
02/26 13:33:レモン収穫&剪定用にTAKAGI(高儀)の高枝切鋏を購入!2mまで伸びて果実キャッチOK34日前
02/13 08:45:ふるさと納税で火災報知器をゲットするぞ!国産3種類も選べるぞ「能美防災(埼玉)」「ホーチキ(宮城)」「ニッタン(兵庫)」47日前
09/03 20:49:ダスキンの出張お掃除11000円でトイレが新品的にキレイになった!210日前
08/27 10:13:IKEA家具よ、俺に目を付けられた以上は楽に死ねるなんて思わないことだ。写真26枚【夏休みのテセウスのIKEA屋外家具】217日前
08/12 17:06:庭のオリーブに小さい実が沢山出来る232日前
07/16 22:54:週末のルーフテラス生活【テセウスのIKEA屋外家具】259日前
07/12 00:30:RESTOMO水流量計(JP-O-WM-3-GN)を購入し自宅の自動散水装置で1日に何リットル使っているかチェック264日前
07/07 20:51:8mmダボを使ったほぞ、ほぞ穴の楽な修復方法【テセウスのIKEA屋外家具】268日前


→カテゴリー:#自宅DIY #ルーフテラス活用(記事数:58)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.16大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり
2025.02.24レモン収穫&剪定用にTAKAGI(高儀)の高枝切鋏を購入!2mまで伸びて果実キャッチOK12コメ
2025.02.12ふるさと納税で火災報知器をゲットするぞ!国産3種類も選べるぞ「能美防災(埼玉)」「ホーチキ(宮城)」「ニッタン(兵庫)」6コメ
2025.01.238年前にDIY設置した屋外監視カメラが壊れたので外して故障個所のチェック59コメ
2024.09.01ダスキンの出張お掃除11000円でトイレが新品的にキレイになった!148コメ
2024.08.26IKEA家具よ、俺に目を付けられた以上は楽に死ねるなんて思わないことだ。写真26枚【夏休みのテセウスのIKEA屋外家具】127コメ
2024.08.08庭のオリーブに小さい実が沢山出来る47コメ
2024.07.16週末のルーフテラス生活【テセウスのIKEA屋外家具】20コメ
2024.07.13床置き&壁掛けの2wayサーキュレーター(USB電源)が2312円さらに5%オフ(Prime先行セール)1コメ
2024.07.10RESTOMO水流量計(JP-O-WM-3-GN)を購入し自宅の自動散水装置で1日に何リットル使っているかチェック18コメ

最近の常連さん
とくめい★82 JP★26 白★53 さてさて★30 Dcd★83 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 特命さん★79 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 ポコ★346 謎★80 ななしさそ★72 F★52 ☆★45 酔もぐら★41 orz★38 ふぇいちゅん★2 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 名古屋関西人 TW★25 umomo★2 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 匿名?★28 knob★2 774(←半角のひと)★83 らむ★32 すきやき★77 トクメー★17 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 10年選手★48