市民の花火大会なのに有料はおかしい。「有料観覧席」、3割売れ残り…「無料エリアから閉め出された」と批判噴出
カテゴリー:#日本(記事数:117)

↑B


2023.08.30

市民の花火大会なのに有料はおかしい。「有料観覧席」、3割売れ残り…「無料エリアから閉め出された」と批判噴出

日本中で起きてるんたね。今年はコロナ明けで賑わったかもしれないけど、来年から有料で花火なんて誰も見ないと思うぞ


自治体が、公共の場で、誰でも見える空に向かって、ドンパチ打ち上げるのに有料無料で格差を感じさせるなんて、ほんと政治的不感症にもほどがあるね。

皆が平等で楽しめないなら、そのうち、騒音や、混雑で、訴えられだすと思うよ。
毎年反対運動が起きる花火大会なんて衰退していくに決まっている。

Category:#日本



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=12
001 [08.30 09:48]でもね@Nuro:もう、自前だけの力では開催できないところが多いんだよね・・・。 (2)
002 [08.30 10:08]Sweet‘★1@NetHine:誰かに金を出させて自分はタダでって考えが卑しいんだわ。スポンサーからの資金だけで回せないなら規模縮小or中止も止むなしですね。 (2)
003 [08.30 10:15]そうだなぁ@Plala:「市民の祭りなのに有料化はおかしい」「祭り自体をやめた方がいい」ってのは確かにそう思う。なので、「市民」もスポンサーとして金を出すとか、ふるさと納税とか、金を集める工夫があればと思う。 (1)
004 [08.30 10:28]hoge:花火大会運営は大抵、自治体が税金使って巨額な費用負担をしてる(花火代だけでなく、広告費用や警備費用とかも巨額。)ので、有料化して税金負担の削減図るのは正しいだろ。一方で、市民だけが立ち入れるエリアを抱き合わせにしておかなかったところが、ザルなんだよ。有料化は客減って、地元商業店舗の収益減にも繋がるんだから、きっちり対策は打っておかんといけん。 (1)
005 [08.30 10:53]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★94:「有料の花火の観覧が有料なのはおかしい」てこと? その市民にふるさと納税者は含まれる? 「5、6日にあった(花火大会で?中略?)有料観覧席の3割強が売れ残る見通しになっている」過去の話なのに現在進行形? やめた方がいいという人は、金を払わず見に行かなければ、実質やめたのと同じだから勝手にそうすればいい。「歩行者天国となった宍道湖大橋付近の車道にシートを敷く想定外の事態が発生」民度低すぎ。車道まで有料にして卑しい無料民締め出さないと、存続を脅かす。 (1)
006 [08.30 11:30]どん:金を出さないのに市民とは何事か。ふるさと納税で寄付するルートを作るなり色々しないとねぇ。 (1)
007 [08.30 12:26]ふぇちゅいん(管理人) TW★89:ふるさと納税の使い道に「花火大会に使用」を入れるのは面白いな。返礼品を有料席にしてもよし、狂ったほどの予算をつぎ込んだ花火大会とか見てみたい。住んでいる市民には不利(?)になっちゃうが、そもそも市民のための花火大会って位置づけを見直しても良いかもしれない。 (1)
008 [08.31 19:10]ムフフ電気@OCN:おいらの地元の市では、「みんなの花火大会」というのが行われていて、これは花火を打ち上げたい人がお金払って打ち上げる。上げる理由は様々で「亡くなったばあちゃんへ」とか「結婚しましたので記念に」とか。こういうやり方だと誰も文句言わない。 (1)
009 [09.01 09:36]確か@Nuro:鹿島かどっかの花火大会で、ふるさと納税で桟敷席売っていた気がする。高かったけどね。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#日本(記事数:117)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)