マイナンバーカードでチケット不正転売の抑止や、酒購入時に活用実験など、デジタル庁やぴあなどが実験
カテゴリー:#日本(記事数:180)

2023.09.06

マイナンバーカードでチケット不正転売の抑止や、酒購入時に活用実験など、デジタル庁やぴあなどが実験

スマホにも搭載出来るようにするみたいだしマイナカードはがんがん利用を進めて欲しいな。

反対しているのは、実際に悪いことをしているか、頭が悪い人だけだろう。

Category:#日本



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=20
001 [09.06 16:26]通りすがり@YahooBB:マイナンバーカード持てない外国人観光客にも配慮してくれるなら賛成 (1)
002 [09.06 17:53]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★94:ムリにマイナカードを使わせようとするかアホいツッコミ処ができるんだよ。結局転売はできるし、年齢認証なんて電子マネーに組み込んだ方が手間がかからなかろう。 (1)
003 [09.06 17:54]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★94:それよりガバガバ人力システム改修マダー? (1)
004 [09.06 19:00]なんだかなぁ@Plala:ブロック太郎さんが絡むとうまく行く気がしないww。「・・・・・さまざまな民間企業での活用も期待できる」と述べたそうだが、その前にもっと(オンライン)行政手続きへの適用を推進してほしいな。 (1)
005 [09.06 19:56]@Dion:反対・批判しているのは「マイナンバー」と「マイナンバーカード」の違いもわからん面々なんで相手するだけムダだと思っとります(´・ω・`) (3)
006 [09.06 21:31]通りすがり@Enb:電子チケットのくせにリセールできないとか多いので、ガンガン進めてくれー (1)
007 [09.06 23:15]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★94:>>005 その程度のリテラシーがあるなら、マイナカード推進が金の無駄だってこともわかりそうだけどね。 (2)
008 [09.07 09:13]774-1:毎月総選挙でどこでもスマホで投票。新しい民主主義の実現が目標。 (2)
009 [09.07 09:28]マイナンバーカード:義務化してくれ 所持させるしょうもないことに人的資源と金をどんだけ投入するつもりなんだ (2)
010 [09.08 03:09]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★94:>>009 本当に有用なら義務化だろうけど「所有者は当人が望んだから発行した」というテイのために血税ガバガバ注ぎ込むあたりに、マイナカードをどう思ってるのか透けて見えるよねw (1)


011 [09.08 08:42]とくめいのとくさん@YahooBB:マイナンバーカードなんて、不正を弾くための仕組みなんだからまっとーにやってる人には直接メリットを感じにくい。不正が減って変なところに税金が使われなくなりました、ってのはコスト削減より不平等感の抑制だからね。 (2)
012 [09.08 11:32]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★94:>>011 それなのにポイント(原資はお金=血税)をバラまいたり、このニュースのような施策をやるのが本当に無駄。これも税金が使われてるんでしょ? ぴあは営利企業、儲かるなら政府に付き合うけど、金の切れ目が縁の切れ目で定着しないでしょうね。それよりぴあと政府のパイプを探った方が、野次馬的には興味深いかもw (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:308

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
04/07 19:59:名古屋で始まった放置自転車対策が面白い。一般市民が鍵をかけロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円568分前
04/05 20:24:NHK、自民党オワタなニュースを忖度したタイトルで報道中2日前
03/18 12:12:N党の立花孝志氏が都内で演説中にナタで襲撃されケガ20日前
03/17 20:32:千葉県知事選は現職勝利。ナタで切られたN党立花氏は4.8%(79060票)獲得21日前
03/01 22:37:地元のスキー場が絶対雪が降らなさそうな国からの訪日客多数なのだが37日前
02/20 00:00:初めてのマイナンバーカードの電子証明書の更新手続き(5年おき)やってきた。47日前
02/18 11:25:訃報、日本の若者の半分が「パナソニック」知らず48日前
02/14 15:49:妻の暴言「お前はATMだ」男性のDV被害相談が20年前から170倍に増加52日前
02/13 09:23:日本は昔の方がよほど高齢出産してた53日前
02/12 09:17:なかなか熱い!宮城県川南町で住民投票で議会リコール決定。13名の議員。投票率50%で賛成が4230票54日前


→カテゴリー:#日本(記事数:180)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.04.06名古屋で始まった放置自転車対策が面白い。一般市民が鍵をかけロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円
2025.04.05NHK、自民党オワタなニュースを忖度したタイトルで報道中3コメ
2025.03.17千葉県知事選は現職勝利。ナタで切られたN党立花氏は4.8%(79060票)獲得12コメ
2025.03.14N党の立花孝志氏が都内で演説中にナタで襲撃されケガ62コメ
2025.03.06国民民主党の玉木氏が解禁3コメ
2025.02.27再来年に免許証やマイナンバーカードの画像オンライン確認が禁止に、非対面はICカード読み取りが必要に4コメ
2025.02.23地元のスキー場が絶対雪が降らなさそうな国からの訪日客多数なのだが47コメ
2025.02.19初めてのマイナンバーカードの電子証明書の更新手続き(5年おき)やってきた。28コメ
2025.02.17訃報、日本の若者の半分が「パナソニック」知らず35コメ
2025.02.12デヴィ夫人が参院選出馬に向け帰化申請。犬猫保護を掲げ「12(ワンニャン)平和党」設立4コメ

最近の常連さん
名古屋関西人 TW★25 白★53 10年選手★48 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 JP★26 トクメー★17 らむ★32 774(←半角のひと)★83 orz★38 τ(はじめてのすまほ) TW★52 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 umomo★2 さてさて★30 ☆★45 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 ふぇいちゅん★2 とくめい★82 酔もぐら★41 ポコ★346 特命さん★79 F★52 匿名?★28 Dcd★83 謎★80 ω★105 knob★2 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 ななしさそ★72 ふぇちゅいん(年度始まったり) TW★95 すきやき★77