クラファンのMSX0が到着!
カテゴリー:#MSX0(記事数:11)

2023.09.23

クラファンのMSX0が到着!

積んじゃいそうだな・・・(^^;、時間を捻出して遊ばなきゃ!


どんな内容だったが確認するとPLAN Aという一番安いプラン(基本セット(PLAN A)29,999円)で購入

【1.基本モジュール】
M5Stack Core2(底筐体、電池、マイク、IMU無し)、M5 Faces II V1.1ボトムベース(600mAh電池付き)、M5Stack Faces?QWERTYパネル、M5Stack Faces?ゲームパッドパネル、FaceII充電ベース、M5 Stack電池モジュール、USB typeC to typeAケーブル1本

【2.ソフトウェア】
MSX-BASICインタープリタ、MSX-BASICコンパイラ、MSX-DOS、MSX-C、MSX-Cライブラリ、MSXエミュレータ

【3.Groveセンサー】
センサーキット(10)

【4.ゲーム】
ザナック MSX版(D4エンタープライズ)、麻雀(アスキー)、その他、プロジェクトEGG利用券(登録月無料)

らしいけど、Groveセンサーはまた後日届くらしい。











Category:#MSX0

 Keyword:MSX/54



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=6

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:530
MSX

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
04/20 19:57:ユニクロのMETAL GEARコラボTシャツがオッサンほいほい。MSXファンは買わなきゃ564979分前
10/26 17:07:MSX0 Stackはもとから本体にSSC音源エミュレーション内蔵らしい569日前
10/16 13:10:MSX0でザナック動いた!579日前
10/03 11:17:アカシックライブラリーでMSXマガジンを無料公開していく計画。592日前
09/25 09:09:アリスソフトは過去のMSXケームのディスクデータを無料公開している。ランスとか闘人都市とか600日前


→カテゴリー:#MSX0(記事数:11)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2024.04.18ユニクロのMETAL GEARコラボTシャツがオッサンほいほい。MSXファンは買わなきゃ
2024.04.09アカシックライブラリーでMSX Magazineが52冊(およそ4年分)無料で公開中!2コメ
2024.04.09MSX0 Stackクラファンの追加モジュール「Grove Begineer Kit for Arduino」が到着!4コメ
2023.10.25MSX0 Stackはもとから本体にSSC音源エミュレーション内蔵らしい5コメ
2023.10.20MSX0 stackの画面をPCにリモート表示、MSX BASICのプログラムのループ中断は[Fn] C2コメ
2023.10.16MSX0 stackで温度と湿度の測定に成功。_IOTGETコマンド1行で測定可能2コメ
2023.10.15MSX0でザナック動いた!5コメ
2023.10.02アカシックライブラリーでMSXマガジンを無料公開していく計画。4コメ
2023.09.23クラファンのMSX0が到着!6コメ
2023.09.26MSX0 Stackが起動した!すると、いにしえの記憶が蘇り最初のコマンド実行に成功!2コメ

最近の常連さん
umomo★2 JP★26 774(←半角のひと)★83 すきやき★78 Dcd★85 匿名?★28 10年選手★48 ポコ★346 トクメー★17 ふぇいちゅん★2 らむ★32 特命さん★79 とくめい★82 酔もぐら★41 名古屋関西人 TW★25 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 白★53 ななしさそ★73 orz★38 F★52 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 knob★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 さてさて★30 謎★80 ☆★45 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70