海洋マイクロプラスチックの78%は自動車のタイヤから発生
カテゴリー:#乗り物(記事数:112)

↑B


2023.10.03

海洋マイクロプラスチックの78%は自動車のタイヤから発生



まずはタイヤ税ですかね?w

Category:#乗り物



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=1
001 [10/04 07:46]回答るぱーん@YahooBB:確か多摩川かなんか?は一番人工芝が多いそうだ。ゴルフ場から個人宅までミドリの破片が大量に出るそう。個人的には歯ブラシが被曝率高いと思うが口に入りつつ削ってるからな。豚毛の歯ブラシにするのが簡単に被曝を減らす良い方法。
002 [10/04 07:48]回答るぱーん@YahooBB:他、フリースの洗濯でも大量に出るし、洗濯機の内壁もプラだからマイクロプラスチックy減るわけもない。またフリースやめてウールすると動物依存やめろ的な流れ。
003 [10/04 08:59]hage:静電気で60%回収できるんでしょ? Vimeothis device captures harmful microplastic particles from your tyres14イイネ
004 [10/04 10:14]774-1:EV、SUVで車重増大が問題。
005 [10/04 18:44]匿名さん@Dion:レジ袋や紙ストローはパフォーマンス

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#乗り物(記事数:112)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)