2023.12.14
EUで出前や配車アプリで働くプラットフォームワーカー数百万人を従業員扱いにする指令案、業界は数千億円規模の負担増か
ちょっと小遣い稼ぎしたいニーズは欧州には無いんだろうか。
日本も早くライドシェア解禁してくれよ、深夜とかまるでタクシー捕まらない。
Category:未分類
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=2
001 [12.14 18:49]自動車保険どうするかじゃないでしょうか@OCN:タクシー向けの保険だと高くなって「小遣い稼ぎ」程度だと赤字になるし、個人タクシー向けの共済とかは競合業者に融通はしないでしょう。アメリカだと自動車保険の条件や料金もえらく細かいからuberとかlyftとかやると相当高くなる仕組みになりそうだけど、どうなってるんでしょうか。 ↑
002 [12.14 18:53]なんだかんだで@SH-M19ミクオスフォン@Enb:副業でウーバーイーツ配達員をして一年経ちました。ここ最近ダブル、マルチ一件あたり300円だったのが、200円に下がりました。とは言え、健康のため月謝を払ってスポーツジムに通うか、ウーバーイーツから小遣い貰えて配達の運動するかで、物は考えようです。私は月4万円程度の収入ですが、趣味とプチ贅沢に使えて楽しいです。脂肪も減るし! ↑
003 [12.14 19:08]副業で4万円なら良いですね@OCN:時給とかじゃなくて、無理の無い範囲で働いてどのくらい見込めるかですよね。 ↑
004 [12.14 22:43]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★96:タクシーに必要な二種免許は、タクシーの事故の多さ対策のために作られた制度。>>001 保険もそうだけど、ハイリスク・ロープライスなだけ。ライドシェアは魔法の杖じゃない。それを海外の会社に運営させるくらいなら、タクシー会社にやらせれば既存のインフラが使えてある程度の歯止めになっていいんじゃないの? ↑
005 [12.14 22:46]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★96:なんとなくライドシェアって電動キックボードみたいな、某ミン党と東アジアの癒着の匂いがするんだよね。てことは人が〇んでも強行すんだろうな。 ↑(1)
006 [12.15 13:56]>>004ライドシェア業者は保険屋になるのではないかと思ってます@OCN:ご指摘御尤もなのですが、保険を持ち出したのはタクシー会社の経営は、このリスク管理であって、そこで利益を出すと聞いたことがあるからでした。ライドシェア業者が成立して良いことがあるとすれば、現状がかなりヤバイと言われているタクシー共済+個人タクシーを置き換えてくれるという方向性じゃないかと思っています。 ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:未分類(記事数:1586)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)