「ライドシェア」来年4月に大幅解禁…地域・時間帯を限定
カテゴリー:未分類(記事数:1339)

↑B

[Twitterの該当記事にコメントを付ける]
2023.12.19

「ライドシェア」来年4月に大幅解禁…地域・時間帯を限定

ライドシェアって運転手評価システムとかの洗練されたシステムがあってこそ廻っていると思うんだけど分かっているのかな?

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=8
001 [12.19 16:30]M:分かってないから。この記事の見出しも「大幅」とか酷すぎ。皮肉かもしれないけど (2)
002 [12.19 19:59]@Au:もう白タクでエエやん。使う側で選ばせてくれ。
003 [12.19 21:23]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★96:運転手評価とかの洗練されたシステム > 利用者の評価、所謂口コミだよね。20世紀末のピュア民かな? (1)
004 [12.19 23:21]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★96:白タクに乗って、金をもらおう。。。て、全額じゃないんかいッ! いや、外資系ってけっこうゴネたもん勝ちだよねw

(1)
005 [12.20 10:25]774-1:選挙制度が変わらないことには、既得権益の構造は変わらない。 (1)
006 [12.20 12:39]それ以外の何か@Nuro:タイやベトナムではGrabタクシーやGrabバイクを愛用してるが、それは本来のタクシーサービスに信頼性が無いから。友人からクルマ借りて営業しているやつがいる、乗車拒否珍しく無い、ぼったくりやターボメーターもたまにある、などなど。それと、GrabもUberも元々は、「クルマを持っている者が空いている時間を使ってちょっと副業」だったはず。いつの間にかUberイーツを本業にしてたり、フリーランスじゃ無く雇用されてる、みたいな話に特に日本ではなってしまったのが変。 (1)
007 [12.20 16:57]状況は逆では?@Plala:日本のUberイーツはまだ副業や季節労働の人の存在感があるけど、アメリカとか本業だよね。ライドシェアの方も、少なくともここで私たちが想定するような気軽な感じじゃない気がします。社会保障とか労働組合とかよりも前に仕事が欲しいという人が多いと(雇う方にとって)気軽なギグワークが普及するのだと思います。 (1)

名前 ↑B
[Twitterの該当記事にコメントを付ける]
コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類(記事数:1339)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)