宇宙ロケットの打ち上げコスト比較
カテゴリー:#宇宙それは最後のフロンティア(記事数:124)

2024.02.21

宇宙ロケットの打ち上げコスト比較




スペースXの主力ファルコン9の打ち上げコストは84億円。H2は100億円、H3は打ち上げ回数が増えれば1回50億円らしいが1kgあたりののコストで比べるとH3でもかなり割高らしい。

スペースXのスターシップだと1kgあたりのコストは200ドルになるらしい。この値段になれば1000万円の宇宙旅行が視野に入る感じか。

Category:#宇宙それは最後のフロンティア



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=23
001 [02.21 12:55]ごみ王:日本のもう1つのロケット、イプシロンロケットなら、38億円じゃなかったっけか。 (4)
002 [02.21 14:29]hoge@OCN:イプシロンならLow earth orbit payloadが1500kgだから、表の数字に直すと17000ドルになって、H3より単価は高額だぬ。 (4)
003 [02.22 07:32]すきやき★73:倍で済むならなかなか優秀やん (5)
004 [02.23 09:28]ななしさそ★68:スターシップは荷物を、時々やらかす事を内包して送り込むために使うならまあ、なんだけど、アレ、テスラのイーロンが作ったロケットそのものだから、安全率設定がどうしても懐疑的になってしまう。それこそ野口さんが出て来たNHKの番組でやってたけど、おい…って言いたくなったわ。 (4)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:325

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
02/08 15:14:ファルコンヘビーに33機搭載されているSpaceXラプターエンジンの5年間での洗練化が凄い75299分前
01/09 21:13:トヨタがホリエモンのインターステラテクノロジーに70億円投資。すでに人材交流も82日前
10/07 23:16:スペースXが火星探査スケジュールを発表。2026年に無人で5機を火星に送り2030年に有人ミッションを実施175日前
09/25 11:16:スペースXよりエキサイティング。ドローン撮影による中国ロケットの不時着実験失敗動画188日前
09/17 10:40:ラディアン・エアロスペースが3200mの滑走路をアシスト付きで時速864km/hまで加速してから離陸するスペースプレーン計画196日前
09/14 14:08:イーロン・マスク、火星に行けない新たな言い訳を発表。もしハリス・カマラが勝ったら政府のサポートが期待出来ない。199日前
07/24 21:22:ロールス・ロイスが宇宙用マイクロ原子炉の開発資金をイギリス宇宙局より約10億円獲得251日前
07/20 16:37:NASAとスペースXはどのようにISSを軌道から外し、破壊するのか?255日前
07/19 07:43:北海道のスタートアップ岩谷技研、気球の有人飛行で初めて成層圏の高度2万m到達256日前
06/19 04:38:日本のスタートアップ「アストロスケール」がスペースデブリとなった宇宙に浮かぶ15年前の「H-IIAロケット」に50mまで接近して動画撮影286日前
03/14 15:41:カイロス、なんと衛星の射出に成功していた!383日前
03/14 10:24:民間小型ロケット「カイロス」が打ち上げ直後に爆発の動画383日前
02/27 09:47:JAXAの月面着陸船SLIM、2週間のマイナス170度の夜を乗り越え通信回復!399日前
02/26 14:17:民間初の月面着陸宇宙船も横倒し状態400日前
02/23 09:28:宇宙ロケットの打ち上げコスト比較403日前
01/29 21:36:SLIM再起動!逆立ち状態だけど西日があたり動き出す!428日前
01/29 00:42:JAXAの月面探査機SLIM、切り離した小型探査機がSLIMの状況を撮影することに成功!本当にひっくり返ってるw428日前


→カテゴリー:#宇宙それは最後のフロンティア(記事数:124)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.02.08ファルコンヘビーに33機搭載されているSpaceXラプターエンジンの5年間での洗練化が凄い
2025.01.16JALが気球で宇宙に行く北海道のスタートアップ岩谷技研と協業。今年第1回目の商用フライトを予定5コメ
2025.01.16宇宙スタートアップispaceの2回目の月着陸チャレンジ、ロケット打ち上げ成功7コメ
2025.01.09トヨタがホリエモンのインターステラテクノロジーに70億円投資。すでに人材交流も11コメ
2024.12.05次のNASA長官はSpaceXで宇宙遊泳した起業家プライベート宇宙飛行士10コメ
2024.11.06ボーイングと宇宙船「スターライナー」に何が起こっているのか10コメ
2024.11.05NASAがSpaceXにもっと安全に気を配るように警告12コメ
2024.10.06スペースXが火星探査スケジュールを発表。2026年に無人で5機を火星に送り2030年に有人ミッションを実施29コメ
2024.09.24スペースXよりエキサイティング。ドローン撮影による中国ロケットの不時着実験失敗動画35コメ
2024.09.15ラディアン・エアロスペースが3200mの滑走路をアシスト付きで時速864km/hまで加速してから離陸するスペースプレーン計画78コメ

最近の常連さん
とくめい★82 JP★26 白★53 さてさて★30 Dcd★83 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 特命さん★79 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 ポコ★346 謎★80 ななしさそ★72 F★52 ☆★45 酔もぐら★41 orz★38 ふぇいちゅん★2 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 名古屋関西人 TW★25 umomo★2 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ω★105 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 匿名?★28 knob★2 774(←半角のひと)★83 らむ★32 すきやき★77 トクメー★17 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 10年選手★48