Bambulabで複数のstlファイルを使ってマルチカラー出力する時の塗りつぶし優先順位メモと複数フィラメントを交互に重ねて中間色を出す可能性について
Bambu studioは複数のstlファイルをまとめてドラッグ&ドロップすると「複数パーツの単一オブジェクトとして扱いますか?」って聞いてくる(※うちは言語設定英語にしているので英語で表示されていますが、普通は日本語で聞かれるかも)。
1つずつ順番にドラッグ&ドロップすると横に並べて配置してしまいますが、まとめてドラッグするとファイルの持つ空間座標を保持したまま配置されるので.stlファイルしか出力出来ないモデリングソフトでもマルチカラーのデザインをすることが出来ます。
↓今回a.stl(円柱)とb.stl(円錐)を同時にドラッグ&ドロップすると2つのパーツそれぞれにどのフィラメントを使うか設定出来るけど、重なった部分はb.stl(円錐)になります。
↓次にa.stl(円柱)をc.stlとリネームしてからまとめてドラッグ&ドロップしてみました。重なった部分はc.stlの色になりました。すなわちabc順、数値順で後ろに来るオブジェクトが優先になるようです。
探したけどドラッグ&ドロップ後にパーツの優先順位を変更する方法は見当たらなかったので、この例のようにファイル名をいじって優先順位を調整するしかない?
またこういった2色で出力した場合は、たとえば青と黄色で出力するとサポートは綺麗な緑色になるんだけど
↓サポート部分のレイヤーがどうなっているか確認すると、交互に青→黄→青→黄になっている。
これを意図的に設定出来る設定があるとフィラメント数以上の色が出せるかもしれない。Bambu Studioにそういった設定を変更する機能があると良いんだが。
最近はBambulabの互換ノズルなんてあるんだね。値段はちょっと安い程度?
Category:#BambuLab 3台目の3Dプリンター
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
この記事のアクセス数:924本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
06/18 12:29:VP13パイプと3Dプリンターで作った3方向エルボで材料費1000円で70cm×30cm×30cmのフレーム(台)を作る(改良が必要)29058分前
06/13 22:32:うわぁぁぁあああ、やらかしている24日前
04/15 09:29:大阪万博2025のマスコット「ミャクミャク(myaku-myaku)の3Dプリンター用stlファイル84日前
02/16 14:19:あかんBambuLab A1 miniが過去サイコーにトラブってる(汗)142日前
01/31 07:32:面白い3Dプリンターフィラメント。30%の鉄を含んでおり出力後良い感じで錆びて風味を出すらしい。磁石もつく158日前
01/24 17:07:使用済みペットボトルを3Dプリンター用フィラメントにリサイクルする「PETFusion v2」クラファン。29ドル~164日前
01/20 04:04:ニューヨーク州が銃の製造を恐れ3Dプリンター購入者の身元調査を提案169日前
12/01 23:36:耐火温度1100℃のパテでメンテ時に分解しすぎたエクストルーダーの先端部を再固定218日前
11/14 19:41:Bambu Lab A1 miniがびっくりするほど値下げ中。単色モデルで29800円。4色セット出来るAMS Lite付きで58800円235日前
10/22 07:15:GoProのマウントパーツ(雲台)規格を汎用的な「マウント」パーツとして使用する259日前
10/18 14:55:求む250度の高温に耐える接着剤。3Dプリンターのノズルを外しちゃダメなところまで分解清掃してしまった263日前
10/16 22:17:3Dプリンター用フィラメントコネクター「SUNLU FC01」が50ドルで発売。手軽にマルチカラー造形が可能に264日前
09/25 22:31:USB-Cに3Dプリンターのサポートカスが入って刺せない。。。取れねー285日前
09/23 20:10:通称ガルデナ(Gardena)の散水チューブ(G1, G1/2, G3/4)×オスメス)アダプターを3Dプリンターで自在に設計したい。287日前
09/14 17:01:3Dプリンタ0.2mmノズルの限界296日前
07/04 12:39:ファルコン9369日前
→カテゴリー:#BambuLab 3台目の3Dプリンター(記事数:57)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.07.08うぉ!4色出力可能の3DプリンターBambu Lab A1 mini Comboが53000円!(45%割引)
2025.06.16VP13パイプと3Dプリンターで作った3方向エルボで材料費1000円で70cm×30cm×30cmのフレーム(台)を作る(改良が必要)15コメ
2025.06.13うわぁぁぁあああ、やらかしている13コメ
2025.05.213Dプリンターで作れそう!引っ張ると「縮む」構造が開発される16コメ
2025.05.16フィリップス、壊れたパーツを自分で3D印刷して修理するためのデータ公開サイト「Fixables」15コメ
2025.05.04今日の3Dプリンター作品:ポケモンペン立て18コメ
2025.04.29モスバーガーがバーガーのstlファイルを配布中21コメ
2025.04.292025年3月に都内で開催された自作3Dプリンタマニアの集いに160人集結18コメ
2025.04.27今日の3Dプリンター作品:モンスターボール鉛筆立て18コメ
2025.04.16フラグシップモデルBambu Lab H2Dの日本発売決定!デュアルノズル、レーザー彫刻機能19コメ
隴崢髴台サ」�ス陝カ�ク鬨セ�」邵コ霈費ス� 邵コ�オ邵コ�ス笆�郢ァ�ス�樒ケァ阮呻シ�ケァ阮呻ソス邵コ竏夲ス�(郢ァ�ス�狗ケァ鄙ォ��ケ晢スゥ郢晢スェ郢晢スシ)隨假ソス102邵イツorz隨假ソス38邵イツ郢晏現縺醍ケ晢ス。郢晢スシ隨假ソス17邵イツ陷キ讎雁膚陞サ遏ゥ譛ェ髫假スソ闔��コ TW隨假ソス25邵イツ774(遶贋サ呎ソ�髫怜��ス邵コ�イ邵コ�ィ)隨假ソス83邵イツ邵コ�ス竊鍋ケァ�ス(em邵コ�ァ郢晞亂縺醍ケァ�オ郢ァ�ケ5遶頑慣�ソ�ス)隨假ソス38邵イツ闔��ャ郢晄亢ホヲ3B(隲「荳樊�邵コ�ァ郢ァ繧�♀郢晢ソス縺�)隨假ソス40邵イツ邵コ蜷カ窶ウ郢ァ�ス窶ウ隨假ソス78邵イツknob隨假ソス2邵イツ髫ー�ス隨假ソス80邵イツ霑夲スケ陷サ�ス邵コ霈費ス�隨假ソス79邵イツ�擾ソス隨假ソス105邵イツ郢晄亢縺�隨假ソス346邵イツ騾具スス隨假ソス53邵イツ鬩滓鱒�らクコ闊鯉ス�隨假ソス41邵イツ邵コ�ス��(雋奇ソス蟷サ髣搾スヲ髣鯉スカ闕オ�ス��邵コ�カ郢ァ�ス)隨假ソス70邵イツ郢ァ蟲ィ�ス隨假ソス32邵イツ邵コ�ィ邵コ荳奇ス∫クコ�ス隨假ソス82邵イツF隨假ソス52邵イツJP隨假ソス26邵イツ邵コ�オ邵コ�ス�樒クコ�。郢ァ�ス��隨假ソス2邵イツ10陝キ�エ鬩包スク隰�ソス隨假ソス48邵イツ邵コ霈披サ邵コ霈披サ隨假ソス30邵イツ�擾ソス(邵コ�ッ邵コ蛟・�∫クコ�ヲ邵コ�ョ邵コ蜷カ竏ェ邵コ�サ) TW隨假ソス52邵イツ邵コ�オ邵コ�ス笆�郢ァ�ス�樒ケァ�ス(闕ウ�サ陞ウ�ー) TW隨假ソス97邵イツ隨假ソス隨假ソス45邵イツumomo隨假ソス2邵イツDcd隨假ソス85邵イツ陋ケ�ソ陷キ謳セ�シ�ス隨假ソス28邵イツ邵コ�ェ邵コ�ェ邵コ蜉ア��クコ�ス隨假ソス73邵イツ |