ライ麦が小麦に似た植物になる経緯は面白いので人類にもライ人のような生き物が混じってたら面白い話
カテゴリー:未分類(記事数:1375)

↑B


2024.05.17

ライ麦が小麦に似た植物になる経緯は面白いので人類にもライ人のような生き物が混じってたら面白い話

トンビはタカと並んで強いぜって感じだけど、実は全然違う系統で鳩の仲間って聞いたことがある。

江の島付近で日々警戒してない観光客から食い物を奪っている。

休日に子供を連れてよく遊んでいるので詳しいんだけど、上空を見回して「警戒して威嚇する」ってのはあまり意味がない。あいつら警戒されていても狙いを定めて上空から急降下してきて奪う1秒前にダメなら離脱すれば良い。という戦略でアタックかけてくる。5秒油断したら終了だ。

ちな食べ物を上に差し出して餌付けしようとしても寄ってこない。奪うのが好きらしい。

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=21
001 [05/17 12:21]しろにん@Nuro:ミントを庭にまくと周りと交配してハーブティーにしても不味いミントに似た何かになるね。しかも庭一面を塗り替えてくれて手に負えない (4)
002 [05/17 12:34]PHSは歴史の1ページ:それはハヤブサの事ですね。ハトというよりインコに近いらしい (6)
003 [05/17 12:44]PHSは歴史の1ページ:面白い。犬なんかは色々混ざってそう。狼に似たジャッカルとか、狐とか。 (3)
004 [05/17 21:28]hoge@EM:>人類にもライ人のような生き物が混じってたら面白い話 レベルEじゃん。 (4)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:未分類(記事数:1375)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)