楽天の株主優待特典SIM(eSIM)が届いた。未成年株主は申し込み不可、1年終了後の番号引き継ぎ不可。SPUポイントアップ特典無し
カテゴリー:#情報通信(記事数:136)

2024.08.19

楽天の株主優待特典SIM(eSIM)が届いた。未成年株主は申し込み不可、1年終了後の番号引き継ぎ不可。SPUポイントアップ特典無し



開通までちょっと面倒。

この封筒記載の株主IDとパスワードで利用希望を申請

佐川急便で登録住所に開通に必要な書類が届く、受け取り時に本人確認

使用する端末でアクティベーション。

これで俺の株主番号だと2024年9月15日~2025年9月15日まで使える30GB+音声が使える。

説明書きを見ると下記のような特徴がある。

  • 国内通話・国内SMSは無料(Rakuten Link経由)、0570などの他社接続サービス、国際通話は有料
  • SPU特典(Rakuten最強プランご契約で+4倍)は対象外
  • 容量超過後、国内データは最大200kbps、国際データは最大128kbps
  • アクティベーションの有無に関わらず、利用期間終了後は自動的に利用停止となります。
  • お申込み・ご利用は株主名簿に登録された株主様ご本人様のみ
  • 未成年(18歳未満)の株主様はお申込み不可
電話番号をほとんど使ってないムスコの回線をこれで置き換える予定(友達との通話はLINE通話を使っているらしい)。1年間で最低12000円分、ムスコは最近通話や通信しまくるので、おそらく1年間で24000円分は節約出来る予定。ありがたい。

株価も719円で100株買って今は879円。素晴らしい。





Category:#情報通信

 Keyword:楽天モバイル/39



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=134
001 [08/19 16:24]:ん?なんか遅くない? (31)
002 [08/19 16:49]ふぇちゅいん(夏休み待ち) TW★93:先行申し込み忘れていたんだよね。先行申し込みしていたら5月1日から1年間だった。 (31)
003 [08/21 17:20]ペンネーム匿名:ここで見てたので、この間株価暴落した時に楽天株買いました (27)
004 [08/21 17:22]ペンネーム匿名:1G未満0円の時のモバイルルーターで活用予定 (26)

名前 ↑B
[Xの該当記事にコメントを付ける]
コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:306
楽天モバイル
楽天モバイル
2025/05/01 07:24:にじさんじ『3SKM』とカラーコンタクト「EverColor1day MILIMORE」がコラボ! 限定セット発売へ。5月1日まで(AppBank)
2025/05/01 06:42:温泉からの誘惑! yami、小樽温泉でくつろぎながらビキニ姿で自撮り投稿(AppBank)
2025/04/30 20:48:清楚で可愛いメイドさんの魅力! かさぎ、青×茶のクラシカルメイドコスプレを公開(AppBank)
2025/04/30 20:48:Pixioがホロスターズとコラボ! 人気VTuber3名が”推し部屋”をプロデュース(AppBank)
2025/04/30 20:48:にじさんじ「Standard Goods Vol.4」が4月21日から販売中! さらに15名のライバーグッズが登場(AppBank)




本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
04/28 13:22:楽天モバイルが追加料金無しでAeroMobileの国際線フライト中のWifi利用に対応(18航空会社のみ)4050分前
04/22 21:24:5G接続時に送信電力を上げる「HPUE」でより安定した上り通信が可能に。対応スマホはアップデートを受ける必要があるらしい8日前
04/17 00:53:都心の「偽基地局」に携帯各社コメント14日前
04/16 20:43:違法電波を垂れ流す中国の偽移動基地局カーの日本への潜入が電波的、目視的に確認される。14日前
04/13 09:47:スマホと衛星の直接通信「au スターリンクダイレクト」のために圏外へ!使い勝手を試してみた17日前
04/10 23:14:今日からStarlink利用で日本全土の屋外がauエリアに。申し込み不要で当面無料、最新機種の大部分が対応済み20日前
03/07 01:58:「メルカリモバイル」始動、余った容量を1GB単位で出品可能(笑)、月20GBが2390円55日前
03/03 12:44:いかんワイモバイルのシンプルMのギガ使い切ってしまった58日前
02/19 12:39:ドコモ、利用実績の無い回線契約のうち契約後1年以内の解約やMNP転出で1100円の契約解除料を請求へ70日前
01/23 23:18:ほぼA3サイズの「Starlink Mini」が34800円で日本でも購入可能に。月額50GBプランが6480円、無制限プランが11500円97日前
01/02 13:31:楽天が手を伸ばす「お試し割」というパンドラの箱118日前
12/18 23:16:IKEv2/IPsec可能なヤマハルーターが増えてきたらしい。一覧。ONU内蔵ひかり電話対応のNVR510も対応133日前
12/15 15:37:フレッツ光、2025年4月1日から着々と値上げ136日前
12/14 22:57:安価に自宅のLANを高速化出来て満足度高い?TP-Linkの5ポートギガビットハブ「LS1005G」が1164円137日前


→カテゴリー:#情報通信(記事数:136)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.04.28楽天モバイルが追加料金無しでAeroMobileの国際線フライト中のWifi利用に対応(18航空会社のみ)
2025.04.225G接続時に送信電力を上げる「HPUE」でより安定した上り通信が可能に。対応スマホはアップデートを受ける必要があるらしい2コメ
2025.04.16都心の「偽基地局」に携帯各社コメント13コメ
2025.04.14違法電波を垂れ流す中国の偽移動基地局カーの日本への潜入が電波的、目視的に確認される。13コメ
2025.04.11スマホと衛星の直接通信「au スターリンクダイレクト」のために圏外へ!使い勝手を試してみた9コメ
2025.04.10今日からStarlink利用で日本全土の屋外がauエリアに。申し込み不要で当面無料、最新機種の大部分が対応済み8コメ
2025.04.01アップルのスターリンク以外の衛星を使うiPhoneからの衛星SOS通信計画をイーロン・マスクが妨害。1コメ
2025.03.12中国メーカーで自分のオリジナルケータイを1台600円~で作れる(最低2000台から)19コメ
2025.03.04「メルカリモバイル」始動、余った容量を1GB単位で出品可能(笑)、月20GBが2390円46コメ
2025.02.28いかんワイモバイルのシンプルMのギガ使い切ってしまった89コメ

最近の常連さん
τ(はじめてのすまほ) TW★52 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 10年選手★48 774(←半角のひと)★83 ☆★45 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 特命さん★79 さてさて★30 ふぇいちゅん★2 orz★38 謎★80 匿名?★28 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 白★53 トクメー★17 名古屋関西人 TW★25 酔もぐら★41 すきやき★78 umomo★2 JP★26 F★52 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 ポコ★346 ω★105 とくめい★82 ななしさそ★72 Dcd★85 knob★2 らむ★32