3日間の低速通信ライフきつい・・・
サンライズ出雲でテザリング経由でQuest3でPrimeビデオ見まくっていたせいだ
Category:#情報通信
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=26
001 [02/28 12:48]のり:こういうときのpovoですな。 ↑(4)
002 [02/28 13:11]ふぇちゅいん(キング優待券待ち) TW★95:シンプルMは低速通信速度300kbpsあるので、ストレスだけど我慢出来なくもなくて微妙・・・ ↑(2)
003 [02/28 15:23]ふ:どんどん思い込みが激しくなっていく 誤解したまま人生終わっていくのかもしれない「シンプルMは低速通信速度300kbpsあるの」 ↑(2)
004 [02/28 17:58]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:>>003 実効速度?体感速度?は300kbpsしかないってディスでは?w ↑
005 [02/28 18:03]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:なお、メールの「◆0.5GB分のデータ容量(550円)を追加」はデータ増量オプションのことだろうけど、6か月間無料キャンペーンやってるね。今からはやらないだろうけど、来月の参考に。
データ増量オプション 3 users
006 [02/28 19:00]ふぇちゅいん(キング優待券待ち) TW★95:あれ?シンプルMは1Mbpsか、マジで体感的には300kbpsって感じだなwww。 ↑
007 [02/28 19:01]ふぇちゅいん(キング優待券待ち) TW★95:あ、今月は正確には俺のプランはシンプルSで来月からシンプルMに変更するんだけど、「プラン変更先取りプログラム(1100円)」ってのを付けて今月から高速通信のギガ増量しているものの、もしかして、使い切った後の低速通信はシンプルS用の300kbpsだったりするのかも。 ↑
008 [02/28 19:13]ふぇちゅいん(キング優待券待ち) TW★95:それであってそう。スピードテストすると340Kbpsって出る。 ↑(5)
009 [02/28 19:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:>>008 300kbpsだの1Mbpsだのは最大の上限なので、340kbpsだと結局どっちなのか混迷深めただけな気がw ↑(4)
010 [02/28 19:43]ふぇちゅいん(キング優待券待ち) TW★95:今いる環境ではワイモバイルはいつも高速に快適に通信出来ていて1Mbpsを切るような状況になった経験は無いのでこの速度は意図的に制限された値じゃないかな。 ↑(2)
011 [03/01 18:09]ななしさそ★72:シンプルMはつべで320pで困る事が無い程度にまあ耐えられます。シンプルSの300kbpsはブラウザのtwitterが反応しない程度に鈍足、条件悪い所だと。でもM,LであろうとSIM増やしても副回線は制限超えると300kbps縛りだった筈、とりあえずSIM入れておく作戦に使いづらい。 ↑(2)
012 [03/03 12:44]2枚目に@OCN:そこでpovoだよ ↑(2)
この記事のアクセス数:170
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/07 01:58:「メルカリモバイル」始動、余った容量を1GB単位で出品可能(笑)、月20GBが2390円35951分前
03/03 12:44:いかんワイモバイルのシンプルMのギガ使い切ってしまった28日前
02/19 12:39:ドコモ、利用実績の無い回線契約のうち契約後1年以内の解約やMNP転出で1100円の契約解除料を請求へ40日前
01/23 23:18:ほぼA3サイズの「Starlink Mini」が34800円で日本でも購入可能に。月額50GBプランが6480円、無制限プランが11500円67日前
01/02 13:31:楽天が手を伸ばす「お試し割」というパンドラの箱88日前
12/18 23:16:IKEv2/IPsec可能なヤマハルーターが増えてきたらしい。一覧。ONU内蔵ひかり電話対応のNVR510も対応103日前
12/15 15:37:フレッツ光、2025年4月1日から着々と値上げ106日前
12/14 22:57:安価に自宅のLANを高速化出来て満足度高い?TP-Linkの5ポートギガビットハブ「LS1005G」が1164円107日前
12/11 06:37:金融サービス「Revolut」から海外旅行向けeSIM、100カ国以上に対応で1GB/約195円~110日前
12/09 02:40:祝!来年も楽天モバイル株主優待SIM配布が決定112日前
12/07 17:20:ダメだ。楽天モバイルの通信品質がワイモバイルと比べて悪くてイライラする114日前
→カテゴリー:#情報通信(記事数:139)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.12中国メーカーで自分のオリジナルケータイを1台600円~で作れる(最低2000台から)
2025.03.04「メルカリモバイル」始動、余った容量を1GB単位で出品可能(笑)、月20GBが2390円10コメ
2025.02.28いかんワイモバイルのシンプルMのギガ使い切ってしまった24コメ
2025.02.18ドコモ、利用実績の無い回線契約のうち契約後1年以内の解約やMNP転出で1100円の契約解除料を請求へ8コメ
2025.01.23楽天モバイルでeSIM詐取発生中。犯人はあなたの使用中のSIMを勝手にeSIMとして再発行3コメ
2025.01.23ほぼA3サイズの「Starlink Mini」が34800円で日本でも購入可能に。月額50GBプランが6480円、無制限プランが11500円12コメ
2025.01.01楽天が手を伸ばす「お試し割」というパンドラの箱11コメ
2024.12.18IKEv2/IPsec可能なヤマハルーターが増えてきたらしい。一覧。ONU内蔵ひかり電話対応のNVR510も対応68コメ
2024.12.13フレッツ光、2025年4月1日から着々と値上げ34コメ
2024.12.13安価に自宅のLANを高速化出来て満足度高い?TP-Linkの5ポートギガビットハブ「LS1005G」が1164円53コメ
最近の常連さん orz★38 白★53 らむ★32 トクメー★17 ななしさそ★72 F★52 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 ω★105 umomo★2 特命さん★79 JP★26 ポコ★346 ふぇいちゅん★2 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 Dcd★83 すきやき★77 酔もぐら★41 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 さてさて★30 とくめい★82 τ(はじめてのすまほ) TW★52 名古屋関西人 TW★25 ☆★45 knob★2 774(←半角のひと)★83 匿名?★28 謎★80 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 10年選手★48 |