このAC電源直結USB10ポートで最大100WいけそうなUSBチャージャーが1261円だと!?見た目がアレだけど・・・
カテゴリー:未分類(記事数:864)

2024.11.07

このAC電源直結USB10ポートで最大100WいけそうなUSBチャージャーが1261円だと!?見た目がアレだけど・・・

スペックはいいんだけど見た目が爆発しそうなんだよなw。アリエプを徘徊しつくした俺から見てもこの値段でこれを実現出来る電源モジュールは汎用品では思い浮かばないし・・・分解してみたい気はするなw

家族いる人は充電スペースがヤバいことになってない?下記は家族旅行中のホテルなんだけど持って行く充電セットがけっこうかさばり重い。リビングの充電スペースの機器をそのままスーツケースに入れて持ってきている感じ。


自宅のリビングにあるUSB充電が必要な機器を挙げると
  • 俺(11個):スマホ2台、スマートウォッチ2台、会社のノートPC、会社用タブレット、ワイヤレスイヤホン(外用)、ワイヤレスヘッドセット(室内用のごついやつ)、insta360、モバイルバッテリー、Quest 3
  • 妻(4個):スマホ、会社PC、自宅用タブレット、ワイヤレスイヤホン
  • 小5♂(4個):スマホ、タブレット、スマイルゼミ、ワイヤレスイヤホン
  • 小1♀(4個):スマホ、タブレット、スマイルゼミ、ワイヤレスイヤホン
  • 共通(2個):PS5のコントローラー×2
上記の25個が思いついた。実際に25個同時に充電はしないけど充電ポート10個じゃ足らないことも頻繁にある。

ポートが大きくて大容量の電源のやつは、まともな見た目のやつだととても高いんだよね。
あ、この6ポートで100Wを買って、ダイソーの100円USBハブで増やせばいいのか。
ノートPCとかQuest3とかUSB-Cで大電力消費する機器も増えてきて悩ましい。。。大容量USB-Cも2~3個欲しいかもな。
将来性を考えるとコレいいな。180Wで大容量USB-Cが4つもある。これをダイソーの100円USBハブや500円USB-Cハブで分岐させれば良いか。
落としどころはこの小型の100Wタイプ?、今後はUSB-Cになっていくだろうしね。

Category:未分類



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=78
001 [11.07 09:00]おうちのなか:いつになったら直流になるのか 直流になったら家電はもっと安くシンプルになるのに (9)
002 [11.07 09:14]ふぇちゅいん(年末進行入り) TW★94:俺も昔はそう思っていたが、人類にプラスとマイナスを意識して行動させるのは無理だろw。 (9)
003 [11.07 11:25]@Om:電圧可変の電力供給はUSBハブでは(少なくとも100均ハブでは)分岐なんてできないんじゃないですかね (13)
004 [11.07 11:29]hage:>>003 スゴイハブ SUGOI HUB USB2.0 4X - System TALKS (10)
005 [11.07 11:36]@Om:コレはコレで電流は流せてすごいですが、やはりバスパワーのハブ入れたら5Vですね (7)
006 [11.07 21:22]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★99:>>001 トーマス・エジソンって知ってる? 100年前の偉人さんで電力会社を事業化した人なんだけど、その電力会社が直流でしたよ。なのに今の世界中の電力会社が供給しているのは交流。なぜこうなってしまったのかは、映画「エジソンズ・ゲーム」が面白いのでオススメ。 (10)
007 [11.07 22:20]Sweet‘★1@NetHine:>この6ポートで100Wを買って、ダイソーの100円USBハブで増やせばいいのか。 ←USB機器って互いに電流量をネゴシエーションして電力の配分するから、OAタップみたいな訳には行かないと思いますが…(100均のハブだったらUSB2.0で各ポート500mAしか流れないような) (11)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:368
iPhone
iPhone
2025/05/19 07:50:Xperia「イヤホンジャックあります、SDカード使えます、唯一の国産スマホです」←お前らが買わない理由(ガジェット2ch)
2025/05/19 07:34:(DeepL:情報筋は、ジョン・ジャンナンドレア氏の在任期間、クレイグ・フェデリギ氏が当初LLMに関心を示さなかったこと、Siriを含む買収など、アップルのAIへの取り組みについて詳述している(Bloomberg)。)Sources detail Apple's AI efforts, including John Giannandrea's tenure, Craig Federighi's initial lack of interest in LLMs, and its acquisitions, including Siri (Bloomberg)(Techmeme)
2025/05/19 06:22:これは激推し!! 今まで分からなかったiPhoneの接続状態がまるっと分かる無料アプリ「WiFiman」、その意外な仕組みを動画で紹介【清水理史の「イニシャルB」チャンネル】(INTERNET Watch)
2025/05/19 00:24:(DeepL:米議員、アップルとアリババの取引に懸念)U.S. lawmakers have concerns about Apple-Alibaba deal(TechCrunch)
2025/05/18 21:46:マジ?折りたたみiPhone、まさかのパンチホール採用で側面指紋認証センサー搭載の可能性(すまほん!!)

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
05/19 07:21:東京科学大スタート後最大のニュースがコレとは88分前
05/18 23:24:AirTagを検出不可の対泥棒用の追跡タグに変える「Undetectag」が10ユーロ。5時間に1時間だけ電源がONになる9時間前
05/18 20:59:本日YahooショッピングBIG BONUSでSSDを購入予定なのだが詳しい人教えて!11時間前
05/18 18:14:イオンが6月6日にカリフォルニア産米「かろやか」を発売。4kg税込み2894円14時間前
05/18 17:22:12年ぶりのデジタル一眼の買い替え方針に悩み中15時間前
05/18 17:21:こりゃ一般人には手続き無理。ベランダで見つけた「ハトの卵」を捨てるまでの手続き実録15時間前
05/18 09:47:「ちいかわ」大人アパレルがドン・キホーテなどにて発売中!シンプルなデザインで普段着にしやすいTシャツ全14種23時間前
05/17 11:28:サンコーからデスクを覆ってプライベート空間を作れる特殊形状テント「コシツブース」5980円1日前
05/16 23:45:活字306個入りの大人の科学マガジン「小さな活版印刷機」が再販!2日前
05/15 06:57:世界の工学者を魅了し続ける、80年代の日本のおもちゃ、タカラトミーのアームトロン4日前
05/14 17:46:国民民主党、せっかく投票しようと思っていたのに消費税減税とか言い出してすっかり冷めた。しばらく自民党でいいかな。4日前
05/14 15:19:ひえ、DIYバイオ関連の直接の知り合いが特殊詐欺で1300万円失っていた4日前
05/13 21:55:へたれアメリカ、中国製品への関税を90日間145%から30%に引き下げるw5日前


→カテゴリー:未分類(記事数:864)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.05.18本日YahooショッピングBIG BONUSでSSDを購入予定なのだが詳しい人教えて!1コメ
2025.05.17「ちいかわ」大人アパレルがドン・キホーテなどにて発売中!シンプルなデザインで普段着にしやすいTシャツ全14種1コメ
2025.05.17今日明日はYahooショッピングBIG BONUS!割引を利用してInsta360 X5を購入!!!!
2025.05.17イオンが6月6日にカリフォルニア産米「かろやか」を発売。4kg税込み2894円5コメ
2025.05.16AirTagを検出不可の対泥棒用の追跡タグに変える「Undetectag」が10ユーロ。5時間に1時間だけ電源がONになる2コメ
2025.05.16東京科学大スタート後最大のニュースがコレとは
2025.05.16サンコーからデスクを覆ってプライベート空間を作れる特殊形状テント「コシツブース」5980円5コメ
2025.05.15活字306個入りの大人の科学マガジン「小さな活版印刷機」が再販!7コメ
2025.05.15こりゃ一般人には手続き無理。ベランダで見つけた「ハトの卵」を捨てるまでの手続き実録1コメ
2025.05.155月18日(日曜日)のNHKスペシャルはトランプ関税に米中の貿易対立…日本の勝機は?トランプ政権のブレーンなどを取材

最近の常連さん
特命さん★79 ω★105 Dcd★85 匿名?★28 ななしさそ★73 ポコ★346 JP★26 ふぇちゅいん(サイト主宰者) TW★96 umomo★2 10年選手★48 knob★2 さてさて★30 白★53 orz★38 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 らむ★32 トクメー★17 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 名古屋関西人 TW★25 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 F★52 すきやき★78 774(←半角のひと)★83 ふぇいちゅん★2 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 酔もぐら★41 とくめい★82 ☆★45 τ(はじめてのすまほ) TW★52 謎★80