ふるさと納税でゲットしたPanasonicのラムダッシュ電動ひげそり「LAMDASH ES-L380W」が良い!
適当に調べず買ったら自動で洗浄&乾燥してくれるタイプだった。
まだ洗浄&乾燥機能は使ってないけど、剃ってみたらみたら、これまで長いこと使っていた同じPanaのひげそりより圧倒的に奇麗にそれてビックリした。もうツルツル。洗浄&乾燥をきちんとすることでこの切れ味が長持ちする?それともやはり刃の劣化の問題?
買ったのはこれ3枚刃のこちら
箱

手に持ったところ

箱の中全セット、右に写っている白いひげそりは長いこと使っていたPanasonicの古いダムダッシュ

ふるさと納税関係なくAmazonで買うと16000円のひげそりらしい
公式通販サイトだと26000円だから、そちらの値段で自治体に卸しているんだろうな。Panasonicも大儲けか
うわ、古いひげそり俺14年も使っちゃったのか(汗)。さすが日本製で壊れないんだもん・・・
洗浄機能と乾燥機能は後ほど使用開始する予定だけど
↓機能を利用すると色々と消耗品ありそうだな。

洗浄液は1つで1か月間交換不要らしいけど6か月分で1800円、1か月に300円稼ごうとしているな
替え刃は上下セットで3500円ほどか
下記は廃棄する時の分解図だけど内蔵電池は知っているやつな気がするな。自分で交換出来そう。自分で交換を阻止するために変なプロテクトされてないだろうな。

Category:未分類
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=102
001 [01/08 19:28]プヒボ@Enb:私も一世代前のを使用しています。自動洗浄はブラウンよりも洗剤のランニングコストが良いです。交換方法が若干面倒くさいですが。ただ洗浄時の音がうるさいのと冬場は乾燥時間が長いです。なお自動洗浄機を水洗いするのは避けてください。汚くなるので流水で洗いたくなりますが、錆びて壊れます(以前の機種で経験済み)。 ↑(9)
002 [01/08 19:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:10年換え刃交換しなかったものと新品を比較すりゃ、当然。。。徐々に劣化するから気づきにくいよね。自分は自動洗浄ないのを使ってるけど、ワンプッシュで外刃を外して、泡のハンドソープ入れて、ブーンとやれば終わりだよ。 ↑(8)
003 [01/08 19:45]自分も:もう15年以上パナのひげそり使ってる。刃の交換で新品の切れ味になるけど、信じられないほど高いんだよね。営業のサラリーマンなら必要経費だろうが。洗浄後油注さないといけないし、1ヶ月交換不要と言ったって実際忘れる(液が腐る)し意外と面倒。1-2年前にジレットの電動5枚刃を買ったら最近はほぼカミソリになった。 ↑(7)
004 [01/08 22:04]独身子無し:001さんも書かれてますが取説に自動洗浄機を水洗いするなと書かれてた気がします。数世代前の(たしか)同シリーズで洗って使えなくなっちゃった。本体はまだ現役でたまに刃を交換して使ってます(何年目かも忘れた) ↑(5)
005 [01/08 22:32]自動洗浄無しにしたい@Nuro:>>002 良かったら詳しく知りたいです。泡のハンドソープを入れてそのままブーンですか?再度外刃を取り付けて密閉状態でブーンですか?その後専用油はさすんですよね?自動洗浄って別途の油さしが不要らしいから楽ではあったけど、洗浄機倒さないように気を付ける等、不便も感じます。 ↑(5)
006 [01/09 01:16]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:>>005 取説の記載は「外刃にハンドソープをつけて数秒運転して泡立てる。外刃を外して水ですすぐ。自然乾燥したらオイルをつける」なのですが、はじめの方だけ我流で泡で出るハンドソープを直接インしてます。二度外刃を外す手間はありますが、付け外しが苦じゃないので。自動洗浄のないパナのシェーバーは概ね共通して取説に記載されています(公式サイトで見れます)。 ↑(5)
007 [01/09 01:24]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:なお、自然乾燥後のオイルはつける間もなく翌朝になることが多く、要するに付け忘れてることが多いw 付けてた方がドライ剃りでも剃り味良いんだけど、しっかり剃りたいときはシェービングジェル使うからね。。。 ↑(5)
008 [01/09 01:59]自動洗浄無しにしたい@Nuro:>>006,007 ありがとうございます!自動洗浄ってシェーバーを逆さにセットするから、洗浄する暇がなく充電が必要な時は逆さにセットする事によって毛くずが落ちて何だか汚い気がして。。。毎回洗浄するのをルーチンにすればいいんだけど、髭が濃いオイラがそれやると1か月で洗浄液が黒ゴマの様に真っ黒になるのでいいのかなって疑問。。。 ↑(5)
009 [01/09 11:48]くおん@OCN:>>008 使った後、外刃を外して毛くずをサッと洗い流してから洗浄するとかは? ↑(5)
010 [01/09 12:10]774-1:おいらは髭剃り後、外刃外してブラシと息吹きで掃除が毎回、週一で給油、2週に一回ハンドソープで手洗い洗浄。もう10年くらい使ってるかな。往復振動が嫌いで日立ロータリー一筋 ↑(9)
011 [01/09 12:36]匿名さん:刃の部分は自動洗浄だけで良いけど、ヘッドと本体の間の稼働部分に髭クズが溜まって擦れるとパッキンが破れて水没状態になるので定期的に全体を手で洗うようにしたほうがいいよ。自分はコレが原因で2年で壊れた。 ↑(8)
012 [01/09 12:41]自動洗浄無しにしたい@Nuro:>>009 ありがとうございます。洗い流すして濡れた状態で自動洗浄しても良いのでしょうか?Dryで開始するか棚に置いて乾いてから自動洗浄してたので2日がかりです。。。 ↑(5)
013 [01/09 12:45]匿名さん:あと6個入りのやつオススメにでてくるけど3個入りのやつを2つ買った方が安いよ。ヨドバシだと710円(+10%ポイント還元)なんで実質1300円くらいで買える。 ↑(6)
014 [01/09 13:01]匿名さん:>>008 どうせ1ヶ月くらいで水交換のランプつくから気にせず毎回洗浄が正解だと思うよ。でも抗菌剤とかも入っているみたいだけど気にする人はアレは無理だろうなと思う。 ↑(5)
この記事のアクセス数:428
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
04/02 23:30:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に781分前
04/02 22:19:今日で天気予報の177が終了らしい14時間前
04/02 21:39:昨日終了したAmazonスマイルSALEファイナル後の値上がりっぷりをチェック。代わりにクーポン出てる?14時間前
04/02 08:54:【統計調査】小児期の軽い脳震盪1回で、進学の可能性が15%低下27時間前
04/02 06:42:CESで展示されていた「ロボットアーム付き」掃除機Roborock社Saros Z70が発売29時間前
04/01 21:34:武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく1日前
03/31 18:48:マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ。住民を追い出して民泊で稼いだり物件ごと転売目的?2日前
03/31 17:11:Natureの科学者1600人アンケート。米国の科学者の75%が出国を検討中w2日前
03/31 10:51:イーロンマスク、自身のAI企業xAI(評価額12兆円)にX(旧Twitter)(評価額4.5兆円)を買収させる。3日前
03/31 09:34:フロリダ州が違法移民の労働力減少を補うため児童労働法の一部撤廃を議論。14歳から深夜シフトに入れるように3日前
03/29 12:40:【第5話:命の価値は】モンベルから1本1万円越えの噴射距離が12mに伸びた熊よけスプレー「フロンティアーズマン マックス ベアスプレー」新発売4日前
03/28 23:13:環境省の除染土パブコメ、20.7万件の96%が同一文章。アメリカではパブコメ廃止らしい5日前
03/28 16:51:「子供を持ちたくない人が50%超、みたいな調査を見るたびにみんなほんとバカだなと思う」というツイートに賛否両論5日前
03/28 16:17:転職ビジネスの「転職ころがし」に歯止め。仲介業者から転職者への「祝い金」全面禁止5日前
03/27 14:52:コスパ重視の3万円台までのおすすめSIMフリーAndroidスマホ【2025年春版】6日前
03/26 21:27:マルハニチロが社名変更「ウミオス(Umios)」に7日前
03/26 09:23:インフォグラフィックで見る「最も多くの女性が働く国」8日前
03/25 22:33:金余り東京都、4月1日から防犯カメラ等の購入で2万円上限に補助8日前
→カテゴリー:未分類(記事数:733)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.04.03富士通の電子ノート「クアデルノ」モノクロモデル(Gen2)はA4は販売終了で、A5サイズのみに
2025.04.02ダスキン、AIで虫の種類わかるスマホアプリ「虫みっけ!」1コメ
2025.04.02昨日終了したAmazonスマイルSALEファイナル後の値上がりっぷりをチェック。代わりにクーポン出てる?4コメ
2025.04.02PythonでPDFを作製する方法(django-wkhtmltopdf/PyPDF/PDFKit/WeasyPrint/reportlab)
2025.04.01CESで展示されていた「ロボットアーム付き」掃除機Roborock社Saros Z70が発売1コメ
2025.04.016年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に5コメ
2025.03.31インフォグラフィックで見るアメリカを誇っていないのは誰?
2025.03.31タンポポは雑種だらけ、タンポポ見分け散歩
2025.03.31今日で天気予報の177が終了らしい7コメ
2025.03.31【統計調査】小児期の軽い脳震盪1回で、進学の可能性が15%低下2コメ
隴崢髴台サ」�ス陝カ�ク鬨セ�」邵コ霈費ス� �擾ソス(邵コ�ッ邵コ蛟・�∫クコ�ヲ邵コ�ョ邵コ蜷カ竏ェ邵コ�サ) TW隨假ソス52邵イツ邵コ�ィ邵コ荳奇ス∫クコ�ス隨假ソス82邵イツ邵コ�ェ邵コ�ェ邵コ蜉ア��クコ�ス隨假ソス72邵イツ邵コ�オ邵コ�ス笆�郢ァ�ス�樒ケァ阮呻シ�ケァ阮呻ソス邵コ竏夲ス�(郢ァ�ス�狗ケァ鄙ォ��ケ晢スゥ郢晢スェ郢晢スシ)隨假ソス101邵イツknob隨假ソス2邵イツ闔��ャ郢晄亢ホヲ3B(隲「荳樊�邵コ�ァ郢ァ繧�♀郢晢ソス縺�)隨假ソス40邵イツ郢晄亢縺�隨假ソス346邵イツ陋ケ�ソ陷キ謳セ�シ�ス隨假ソス28邵イツ鬩滓鱒�らクコ闊鯉ス�隨假ソス41邵イツumomo隨假ソス2邵イツ邵コ蜷カ窶ウ郢ァ�ス窶ウ隨假ソス77邵イツorz隨假ソス38邵イツ陷キ讎雁膚陞サ遏ゥ譛ェ髫假スソ闔��コ TW隨假ソス25邵イツ郢晏現縺醍ケ晢ス。郢晢スシ隨假ソス17邵イツ邵コ霈披サ邵コ霈披サ隨假ソス30邵イツJP隨假ソス26邵イツ髫ー�ス隨假ソス80邵イツ騾具スス隨假ソス53邵イツ郢ァ蟲ィ�ス隨假ソス32邵イツ邵コ�ス��(雋奇ソス蟷サ髣搾スヲ髣鯉スカ闕オ�ス��邵コ�カ郢ァ�ス)隨假ソス70邵イツ774(遶贋サ呎ソ�髫怜��ス邵コ�イ邵コ�ィ)隨假ソス83邵イツ�擾ソス隨假ソス105邵イツ邵コ�オ邵コ�ス�樒クコ�。郢ァ�ス��隨假ソス2邵イツDcd隨假ソス83邵イツ隨假ソス隨假ソス45邵イツ邵コ�オ邵コ�ス笆�郢ァ�ス�樒ケァ�ス(陝キ�エ陟趣スヲ陝倶ケ昶穐邵コ�」邵コ貅假ス�) TW隨假ソス95邵イツ10陝キ�エ鬩包スク隰�ソス隨假ソス48邵イツ霑夲スケ陷サ�ス邵コ霈費ス�隨假ソス79邵イツF隨假ソス52邵イツ邵コ�ス竊鍋ケァ�ス(em邵コ�ァ郢晞亂縺醍ケァ�オ郢ァ�ケ5遶頑慣�ソ�ス)隨假ソス38邵イツ |