幸運に恵まれサンライズ出雲を家族4人分自分で予約出来た!予約の仕方メモ。もっと寝台列車を拡充して欲しい。
ちょっと狭い「ソロ」個室4人分取れました!
予約は下記のサイトでオンラインで出来るのですが、予約可能になるのは乗車日の1か月前の午前10時ちょうどから。
- サンライズ瀬戸・出雲 予約:JRおでかけネット 5 users
ある程度はキャンセルする人が出るだろうと繰り返しアクセスしてみると確かにキャンセルは少しは出るのですが予約プロセスを進めていく途中で売り切れで予約完了までいけることはありませんでした。
実際に乗りたい日の下り(行き)は同じ状況で、予約出来る可能性ゼロに感じました。しかし数日後の「帰り」の予約時、10時ちょうどの状況はまったく同じでアクセスした時点で完全売切れでしたが、10時10分頃に「ソロ」が売れ残っているのを発見。慌てて予約を進めます。なぜか「ソロ」は1人ずつしか予約出来ず、1人、また一人と進めて3人目になった時点で「残席わずか」になりましたが、無事に家族4人分の予約をすることが出来ました。誰かが大量にソロを押さえて「シングルデラックス」も取れたなどの理由で開放したのかな?Webではそんなまとめて予約出来ない仕組みのようですので「みどりの窓口」のしわざかな?
一部のみどりの窓口は9時前から空いていて業界用語「10時打ち」ってのをしてくれるそうです。ただ行き(週末の下り)は緑の窓口で10時打ちしてもらっても1席も取れませんでした。
サンライズ出雲、後継車両の予定も無くいつまで乗れるか分からないみたいな話がありますが、超高額な寝台列車ばかりでなく手ごろに乗れる寝台列車も拡充して欲しいものです。
ほかTIPS
- 自分でオンラインで予約する時は事前にログインしておく、クレカも登録しておく(ただし3桁の確認コードはその場で入力が必要)
- 予約システムにクセがあり、「シングル」「ソロ」「シングルツイン」「サンライズツイン」など一括で空席状況が確認出来ない。それぞれを選択して空席照会しないと分からない。
Category:#乗り物
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=10
001 [01/27 14:17]匿名さん:確実ではないみたいだけどクレジットカードのコンシェルジュに頼むと別枠から取ってくれるとかなんとか ↑(1)
002 [01/27 18:37]ムフフ電機@OCN:いまだに人気なんだなあ。一度乗ってみたいものだ。コンシェルジュも使ってみるか。 ↑(1)
003 [01/27 20:27]すきやき★77:とにもかくにも、楽しんでくだされ。 ↑(1)
004 [01/27 21:18]ふぇちゅいん(年末年始疲れ) TW★95:>>001なるほど、JALも3万円のクレカだとコンシェルジュサービス付くんだよな。 ↑
005 [01/27 21:20]ふぇちゅいん(年末年始疲れ) TW★95:でもそれって旅行代理店が持ってる専用端末があるだけ?最近リアル店舗の旅行代理店行ったこと無いけど今でもそういうのあるのかな? ↑
006 [01/27 22:52]j@BM:岡山駅の連結解除は早く出て見に行かないと階段部分含めて写真撮れる場所無くなるので、ドア開いたらダッシュで見に行くことお勧め。息子さんは鼻血出るくらい興奮しそう ↑(1)
007 [01/27 23:42]ふぇちゅいん(年末年始疲れ) TW★95:>>006 え?毎日そうなの?(^^;そうか、上りだと夜10時ぐらいにそのイベントに遭遇出来るんだ! ↑
008 [01/27 23:55]ある程度は@OCN:団体枠で押さえられてるので空いてた席は数日前に開放されますし、個人旅行として宿とセットにして旅行代理店に申し込めば1ヶ月より前に押さえる事が出来たりします。個人的にはシングルツインが開放感が有って安いのでおススメです。 ↑
009 [01/28 15:48]ふぇちゅいん(年末年始疲れ) TW★95:ほんとだ阪急交通社が高価な宿泊付きでやってるな。「1カ月前に確保可否をお知らせします」って書いてあるので同じように確保しているのかもだけど、今から2週間後の日程もリクエスト予約を受け付けているのはどういうこと?効率的なキャンセル待ちシステムでも持っている? ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
03/26 17:17:トヨタのおひざ元の愛知県、水素商用車を2030年度までに7000台投入7654分前
03/17 01:14:Luup対抗の電動モビリティのLime、3月中は「最初の30分90円」キャンペーン。14日前
03/17 01:03:トヨタ、欧州で新EV『C-HR+』発表。欧州で今年末、米国でも来年から発売14日前
03/10 20:32:トヨタが中国で224万円~のSUVタイプの新型EV「bZ3X」発売21日前
03/06 16:56:水素燃料電池の電動アシスト自転車が登場! 自宅用水素生成装置とのセットで60万円25日前
03/04 13:09:トヨタが株主優待を導入!最大3万円分の自社アプリポイント27日前
02/27 22:30:日産、社長交代と報道。株価急上昇!32日前
02/19 19:42:ホンダ、日産の内田社長が退任するなら統合交渉再開へ40日前
02/17 17:06:JALが費用一人250万円「JALPAK特別企画!本気のパイロット訓練体験 10days」42日前
02/11 13:58:飛行機の燃費は悪く無い。ボーイング787では一人あたりの燃費は20km/リットル48日前
02/06 22:37:ここ数年で自動車免許の取得費用が跳ね上がっているらしい高校生特別キャンペーンでも36万円~53日前
02/03 21:31:トヨタ、全然生産が追いついてないじゃないか。バク売れ?56日前
01/29 08:35:最高時速40kmの電動スノーバイクで走る新感覚雪遊び「e-SNOW」体験会が安比高原スキー場で3/9まで61日前
01/28 15:48:幸運に恵まれサンライズ出雲を家族4人分自分で予約出来た!予約の仕方メモ。もっと寝台列車を拡充して欲しい。62日前
→カテゴリー:#乗り物(記事数:195)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.03.27タイムリーなインフォグラフィック、アメリカで販売される各社の車がどこで作られているか
2025.03.25トヨタのおひざ元の愛知県、水素商用車を2030年度までに7000台投入11コメ
2025.03.24メルカリ、4月21日からペダル付き電動バイク・電動モペットの出品禁止へ
2025.03.24ANA、株主優待にAirJapan国際線優待クーポン(5000円)を追加!
2025.03.17トヨタも出資の米Jobyが英国でeVTOLタクシーを開始、マンチェスター空港まで通常車で1時間の距離を15分で結ぶ5コメ
2025.03.15トヨタ、欧州で新EV『C-HR 』発表。欧州で今年末、米国でも来年から発売8コメ
2025.03.14Luup対抗の電動モビリティのLime、3月中は「最初の30分90円」キャンペーン。36コメ
2025.03.07トヨタが中国で224万円~のSUVタイプの新型EV「bZ3X」発売14コメ
2025.03.06水素燃料電池の電動アシスト自転車が登場! 自宅用水素生成装置とのセットで60万円19コメ
2025.03.03トヨタが株主優待を導入!最大3万円分の自社アプリポイント9コメ
最近の常連さん orz★38 白★53 らむ★32 トクメー★17 ななしさそ★72 F★52 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 ω★105 umomo★2 特命さん★79 JP★26 ポコ★346 ふぇいちゅん★2 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 Dcd★83 すきやき★77 酔もぐら★41 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 さてさて★30 とくめい★82 τ(はじめてのすまほ) TW★52 名古屋関西人 TW★25 ☆★45 knob★2 774(←半角のひと)★83 匿名?★28 謎★80 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 10年選手★48 |