CANONから写真がキレイそうな新10色顔料インクプリンター「imagePROGRAF PRO-G2」と8色染料インクプリンター「PIXUS PRO-S1 Mark II」
顔料インクプリンターの方は200年の耐光性だって、このPROシリーズの前モデルの発売は15年前の2000年らしい。フルカラー写真印刷した場合のコストは用紙代含めてL版で44円、A3で450円だって。なんか欲しくなるなー
顔料タイプの型番がGで始まり、染料タイプの型番がSで始まるのが素晴らしい。高いけど買えば15年使えそうだね。富士フィルムとかの業務用デジタル写真印刷とどちらがキレイなんだろうか?
Category:未分類
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=1
001 [02/27 20:51]ななしさそ★72:5年前にエプソンが出したPX-1Vで良い気が。あっちはインク容量が馬鹿でかいからランニングコストはこちらの半分。写真は結局染料インクの6色機が一番きれいですよ、エプで言うならEW-M973A3TがA3出せてインク注入式。 ↑
002 [02/28 10:57]知らんけど:そんな使わないとすぐ詰まるんだよね。特に顔料。brotherのA3対応のインクジェットが家にあって月1くらい稼働するけど、これ全然詰まらなくて助かってる。画質悪いけど。 ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:未分類(記事数:773)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)